• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年05月04日

カプラー発見「レカロへの遠い道」

カプラー発見「レカロへの遠い道」  あきらめ悪く,もう何度やったかわからないぐらいのシート取り外し。すると,床に怪しげなところを発見。



そこを開けると,なんと,そこには,シートベルトとエアバッグのカプラーがありました。




やったぁぁぁぁ。


 しかし,またまた問題が・・・。
 タイトル写真にある

シートベルトの金具とシートをくっつけていT40ボルトが外れません。インパクトドライバーでもダメ。もう,どうなっているんだ・・・。
 ここが外せないと,レカロにしても,シートベルトが付けられません・・・。

 しかし,外れない・・・なめそうだ・・・・

 ああ,今日も負けました・・・・

 虚しくシートをまた取り付けるのでありました。


 たかがシート交換でなぜこんなに道は遠いのか・・・・


ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2014/05/04 14:21:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Mrモアイに会いに行く( ̄▽ ̄)
まおうアニキさん

借金王国
バーバンさん

週末は築100年の蔵カフェへ☕
JUN1970さん

備忘録 7/30現在のイイね!
ND5kenさん

【 仕様変更 】
ステッチ♪さん

7/27長野オフに参加してきました✋
エレメンさん

この記事へのコメント

2014年5月4日 20:10
おおっ、もうすぐ最終段階ですね!
インパクトでも外せないって、涙目…
なんでVWはDIY派をいじめるんでしょうか(笑)

シートはかなり重量があると思うのでぎっくり腰に注意ですね。
コメントへの返答
2014年5月4日 20:28
コメントをありがとうございます。もう悪夢となっております。何度もシートを外していますが,シートが重いので,シートレールに無理がかかってきたようで,だんだん取り付け時の位置合わせがきつくなってきました・・・。
 ドイツ車の質実剛健があだとなっております。しかし,トルクスはダメです。見るのも嫌になりそうです。トルクスねじの周りを六角にしておいてくれれば,トルクスでも,ふつうのレンチでも回せるのになぁ・・・。
 あと,少し・・・あと少し・・なんですが・・・。
 このT40は,外すのを諦めて,ディーラーに部品を発注してしまおうかなぁ・・。
 いいや,今度はバーナーであぶってやろうかなぁ・・・。
 とにかくもうシートを外し,シートを付けるのループから早く脱出したいです。
2014年6月8日 2:28
こんばんは。

シートベルトキャッチャーのネジは
トルクスではなく、トリプルスクエアの
M8です。
トルクスを使用したならナメル可能性
は大だと思います。

VWはそこら中にトリプルスクエア
(XZNとも呼びます)を使用しているので
持っておいた方が良いと思います。

熱的に緩める場合は以下の様な
製品もあります。
http://www.loctite.jp/jpj/content_data/326844_L92_FreezeRelease.pdf
コメントへの返答
2014年6月8日 6:55
コメントをありがとうございます。
大々感激です!!!

なんと,そういうねじもあるのですね。全く知りませんでした。
そういえば,どうもT40では緩い気がして,様々なサイズのトルクスを買ったのですが,みんなしっくり来ませんでした。安いのはダメかなと思い,KTCも買いましたがダメ・・。その理由がわかりました。
見分け方は,「よく見る」ということでしょうか。ただ,最近老眼がひどくなってきて,こういう細かな違いがよく見えないのも辛いです。でもでも
DRASANのおかげで未来が明るくなりました。

ただ,このネジ・・接着剤みたいなもので固定されていたのですよね。ホームセンターにある様々な工具も試したのを思い出しました。最後は力業でしたが・・・。

本当にありがとうございます。
これからも,いろんなことをお教え頂けるとうれしいです。
2014年6月8日 13:44
参考に工具を紹介しておきますね。

コノ工具は12角で,6角レンチの60度と違い
12カ所が90度の物です!
http://www.straight.co.jp/item/10-3986/
使用頻度は低いと思うので
安価なストレートの物でも充分です!

まれに、60度が12カ所の物が有りますので
注意して下さい。
VWでは使用していません。

接着剤の様な物のはネジの緩み留めです。
http://www.loctite.jp/threadlocking-neji-no-yurumi-tome-yo-setchaku-zai-3512.htm
コチラは高価なので、購入を御検討なら
デブコンの物が安価で、信頼性も有るのでお勧めです。
コメントへの返答
2014年6月8日 13:57
おお,詳しい説明をありがとうございます。
本当に勉強になります。
トリプルスクエア注文致しました。
でも,ふつうの6角レンチでも使えないことはなさそうですね。
冷やしてねじを緩めるものもおもしろそうですね。

今後も,いろいろ教えてください。
よろしくお願い致します。

プロフィール

「@う、どおぉぉぉん! さん,レクサスも値引きゼロですか。こちらではマツダ,ボルボが値引きゼロです。ポルシェも値引きしませんが,冬タイヤセットプレゼントなどがあります。まだ値引きゼロの車を買ったことがありません・・・」
何シテル?   07/21 09:30
しゅうさん3です。よろしくお願いします。  すみませんが,フォローは承認制とさせて頂きました。 フォローの承認は,「お住まいの地域(都道府県)が確認できる方...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
678910 1112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ドラレコとレーザー探知機用電源取り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/26 08:36:51
アイドリングストップキャンセラー その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/22 13:18:12
センターコンソールと小物ボックス 取り外し その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/26 20:42:22

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
セールスさんに拝み倒されて買ったGTI。まあGTIは好きなので・・・。乗ってみると,8か ...
フォルクスワーゲン Tロック T-ROC R (フォルクスワーゲン Tロック)
即納につられて,展示車を買ってしまいました。 見かけがただのSUVなのでよくあおられます ...
フォルクスワーゲン Tロック 百式 (フォルクスワーゲン Tロック)
ボンズの希望は「黄色いSUV」。色々と探してみて,ヤリスクロスが気に入ったようだけど,納 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
TCRの超高額下取りに負けて,購入してしまいました・・・。いや,シートヒーターとステアリ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation