• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年05月17日

コーディングで「ハッチ開けてもランプ点灯」

コーディングで「ハッチ開けてもランプ点灯」  先のブログで「ハッチを開けたときにリアスモールが消灯するのをなんとかしたい」と書いたところ,
「赤ポロからゴルフ7乗りへ」さんから,TZ3さんのコーディングの記事を教えていただきました。そして,早速やってみたのがこれです。これでもう,電球交換の際に苦労することはありません。極楽です。
 今日なんか,ライトユニットをぶら下げたままハッチを閉じたら,ユニットが挟まって,なんとLED電球が根元から折れてしまいました。また,今までは後席を倒して,そこから潜り込んで電球を調整していました。こういう苦労からおさらばです。
 TZ3さん,「赤ポロからゴルフ7乗りへ」さん,ありがとうございました。

 しかし,なぜ「ハッチを開けると消灯」なのでしょうか。ハッチを一番上まで上げると,前方に赤い光を出すことになるからでしょうか? 保安基準??

TZ3さんのコーディングの記事はこちら。
https://minkara.carview.co.jp/userid/1982120/car/1490144/2831747/note.aspx
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2015/05/17 17:01:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🏯城攻略〜陸奥国 白河小峰城〜  ...
TT-romanさん

このボリューム凄くないですか!
のうえさんさん

ひょうたん沼公園と残雪の駒ヶ岳 2 ...
kitamitiさん

関西帰省のついでに・・・琵琶湖を北 ...
pikamatsuさん

昨日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

ぼうの屋さんへ。レッツごーっす。o ...
KimuKouさん

この記事へのコメント

2015年5月17日 19:25
良かったですね!!

お爺さんは何時も真似っこですが、VCDSで遊んでます。

自分で発見出来ないのが??です。
コメントへの返答
2015年5月17日 19:29
ありがとうございます。おかげさまで未来が明るくなりました。
以前は,私も海外のサイトでVCDSネタを探していましたが,最近は,みん友さん頼みです。
今後ともよろしくお願い致します。

プロフィール

「@う、どおぉぉぉん! さん,もちろん4000回転厳守で慣らしです。ニュルモードは峠ではサスが柔らかすぎです。ワインディングでは最高です。」
何シテル?   08/05 09:51
しゅうさん3です。よろしくお願いします。  すみませんが,フォローは承認制とさせて頂きました。 フォローの承認は,「お住まいの地域(都道府県)が確認できる方...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ドラレコとレーザー探知機用電源取り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/26 08:36:51
アイドリングストップキャンセラー その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/22 13:18:12
センターコンソールと小物ボックス 取り外し その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/26 20:42:22

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
サスは多少柔らかいが,ボディ剛性が良い。ニュルモードでのワインディングは最高。
フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
ようやく納車されました。なぜか買うことになり。購入にも,すごく紆余曲折がありましたので感 ...
フォルクスワーゲン Tロック T-ROC R (フォルクスワーゲン Tロック)
即納につられて,展示車を買ってしまいました。 見かけがただのSUVなのでよくあおられます ...
フォルクスワーゲン Tロック 百式 (フォルクスワーゲン Tロック)
ボンズの希望は「黄色いSUV」。色々と探してみて,ヤリスクロスが気に入ったようだけど,納 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation