• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年09月20日

エラー頻発の理由解明か

エラー頻発の理由解明か  先日の「エアバッグエラー」に続いて,一昨日は,「オートストップは使えません」というエラー,そして今日は「オイルセンサー」のエラー。いずれもエンジンをかけたときに発生しています。
 ディーラーで詳しく調べてもらうと,「オイルセンサーなどには異常は無いが,エラーがたしかに記録されている」とのこと。そして診断機でさらに詳しく調べて,ディーラーの結論は「バッテリーの劣化とアクセサリー電源の多用による起動時の電圧低下により,各機能にエラーが記録される」というもの。
 たしかに,エアバッグエラーも調べても,抵抗等には異常はありませんでしたし,オートストップもそのうち自然に治りました。
 なにせ走行距離6.8万キロで,国産車なら,とっくの昔にバッテリーを交換しているはずです。ただディーラーは,「バッテリーは今のところ正常の範囲で交換の必要はありません」とのことで,「車内の電気を使うアクセサリーを減らすように」とアドバイスを受けました。
 アクセサリー電源を使っているのは,ドライブレコーダー,レーダー,LED照明,カーナビ,空気清浄機,ケータイ充電器です。
 ただそれらはたいして電気を食わないので,「エンジン始動の際は,エアコンを切る」の方が効果的かもと思っています。しばらくそれで様子を見たいです。
 もしかしたら,Pro Racingも電気を食っているのかなぁ。
 バッテリー交換が近道のような気もしますが・・。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2015/09/20 19:37:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

リアルに知ってんだよね、初代プレリ ...
P.N.「32乗り」さん

曼珠沙華と草冠の西の空
CSDJPさん

R2で東京の自宅から出雲大社へ【1 ...
OHTANIさん

皆さん、こんばんは🙋🏻〜今日は ...
PHEV好きさん

空冷
バーバンさん

創業121年が生み出すもの
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@う、どおぉぉぉん! さん,もちろん4000回転厳守で慣らしです。ニュルモードは峠ではサスが柔らかすぎです。ワインディングでは最高です。」
何シテル?   08/05 09:51
しゅうさん3です。よろしくお願いします。  すみませんが,フォローは承認制とさせて頂きました。 フォローの承認は,「お住まいの地域(都道府県)が確認できる方...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 12 3456
78910111213
1415 1617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ドラレコとレーザー探知機用電源取り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/26 08:36:51
アイドリングストップキャンセラー その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/22 13:18:12
センターコンソールと小物ボックス 取り外し その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/26 20:42:22

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
サスは多少柔らかいが,ボディ剛性が良い。ニュルモードでのワインディングは最高。
フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
ようやく納車されました。なぜか買うことになり。購入にも,すごく紆余曲折がありましたので感 ...
フォルクスワーゲン Tロック T-ROC R (フォルクスワーゲン Tロック)
即納につられて,展示車を買ってしまいました。 見かけがただのSUVなのでよくあおられます ...
フォルクスワーゲン Tロック 百式 (フォルクスワーゲン Tロック)
ボンズの希望は「黄色いSUV」。色々と探してみて,ヤリスクロスが気に入ったようだけど,納 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation