• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年11月22日

セキュリティーアラームを鳴らしたら

 もう結構前ですが,スタッドレスに履き替えようとして,Rをジャッキアップしたら,突然セキュリティーアラームが鳴り始めました。そういえば,記憶の片隅に「牽引などの際は,セキュリティーアラームを切ってください」と取説にあったような・・・。ドアロックを解除すると,アラームは止まりました。
 アラームの音色は,日本車のアラームのような甲高いものではなく,どちらかといえば低音で,なかなかいい音色。あまり近所メイワクにはならない上品なものでした。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2015/11/23 08:26:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

伝説のファンター
アーモンドカステラさん

㊗️エンジン内部洗浄添加剤SEC㊗ ...
morrisgreen55さん

おはようございます。
138タワー観光さん

ムーミン ワールドから
RPやまちゃんさん

ミーハーな私
ターボ2018さん

今日の昼メシ🫐
伯父貴さん

この記事へのコメント

2015年11月23日 9:46
自分はフェリーに乗った時 鳴らしてしまいました(滝汗

出港後、船内放送で呼ばれて何事かと思ったら
アラーム鳴ってました(笑
甲板員の皆さんに囲まれて恥ずかしかったです(汗
コメントへの返答
2015年11月23日 10:57
ああ,あり得ますね。
聞いておいて良かったです。
ありがとうございます。
2015年11月23日 10:54
こんにちわ^^

「R」はセキュリティーシステムが標準で装備されてますよね

私もDのセールスさんから車体の「振動や傾きを感知してアラームが鳴るので注意して下さい!」
と言われました

ロック後、車内で人が取り残されていても鳴るそうです

「R」の場合「ホイールロックボルトは必要無い」とも・・・

コメントへの返答
2015年11月23日 11:00
こんにちはー。
ジャッキアップでアラームが鳴りますから,セキュリティボルトは必要ないですね。たしかに。
最近は,Rをいじるときは,まずドアをアンロックする習慣になりました。

プロフィール

「@う、どおぉぉぉん! さん,もちろん4000回転厳守で慣らしです。ニュルモードは峠ではサスが柔らかすぎです。ワインディングでは最高です。」
何シテル?   08/05 09:51
しゅうさん3です。よろしくお願いします。  すみませんが,フォローは承認制とさせて頂きました。 フォローの承認は,「お住まいの地域(都道府県)が確認できる方...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ドラレコとレーザー探知機用電源取り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/26 08:36:51
アイドリングストップキャンセラー その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/22 13:18:12
センターコンソールと小物ボックス 取り外し その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/26 20:42:22

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
サスは多少柔らかいが,ボディ剛性が良い。ニュルモードでのワインディングは最高。
フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
ようやく納車されました。なぜか買うことになり。購入にも,すごく紆余曲折がありましたので感 ...
フォルクスワーゲン Tロック T-ROC R (フォルクスワーゲン Tロック)
即納につられて,展示車を買ってしまいました。 見かけがただのSUVなのでよくあおられます ...
フォルクスワーゲン Tロック 百式 (フォルクスワーゲン Tロック)
ボンズの希望は「黄色いSUV」。色々と探してみて,ヤリスクロスが気に入ったようだけど,納 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation