• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年04月26日

なぜか 交通標識認識

なぜか 交通標識認識  Rで運転を始めて500メートルほど走ったら,ポーンと音がして「交通標識認識 現在制限されています」というエラーが出ました。いつもは出ないエラーなのですが,「はいはい,どうせ交通標識の認識はしないんでしょ」と思ったら,MFIになんと制限速度標識が表示されました。
 以前も一度だけ表示されたことがありますが,すぐに消えてしまったので,あわてて写真を撮りましたが,今度は,消えません。交通標識をちゃんと認識しています。
 なぜ表示するようになったのか,全く分かりません。コーディングはしてありますが,ずっと表示されなかったのです。今回は,ナビのGPSは正常に動作していました。
 もしかして,これでSOCも表示するのか・・・と期待しましたが,---%のままでした・・・。
 どちらかというとSOCの方を表示して欲しいぞ・・。

 それにしても,今日はビックリして,まじまじとMFIを見たせいで,ACCの距離設定の画像の一番手前が,ダッシュボード,しかも右ハンドルの・・を表現していることに気がつきました。
 いままで全く気がつきませんでした・・。

 さて今後とも表示されるのかなぁ???
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2016/04/26 23:33:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🍽️グルメモ-1,061-ピッツ ...
桃乃木權士さん

YouTube動画up 真夏でも ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

大きな荷物📦もなんのその、、入る ...
なうなさん

茅ヶ崎サザンCからのお便り
ふじっこパパさん

夏山の力強い姿の富士山と G21ツ ...
pikamatsuさん

晴れ(ぼちぼち)
らんさまさん

この記事へのコメント

2016年4月27日 0:34
こんばんは♪
ACCの距離画像何気にリアルだったんですね。
知りませんでした(笑)
今度にじっくり見てみます。

RはMFIがカラーなのでHLのモノクロMFIより標識表示できる確率が高いんじゃないでしょうか?
確か海外で成功してる事例ではDiscover ProとカラーMFIだった気がします。

コメントへの返答
2016年4月27日 8:08
コメントをありがとうございます。
ACCの画像には,今まで全く気がつきませんでした。HLでもそうなのかなぁ??
実は,私のHLはナビのついていないデアエアステなので,交通標識認識は,問題なく作動しています。
それがRでは成功せず・・。シンクレアさんの調査では,どうもディスカバープロのGPS機能が邪魔をしているらしいということがわかっています。
さて,今日はどうなるでしょうか???
2016年4月27日 11:53
こんにちわです。
自分のTLもバッテリー--%表示なのですが
満充電だからかな?と思ってました。
納車から2か月経ちますが--%のままです^^;

最近の電装は複雑怪奇ですね。笑
コメントへの返答
2016年4月27日 23:15
コメントをありがとうございます。
ディーラーで確認したところ,2015年モデル以降のゴルフは,すべて---%です。原因は不明。ディーラーには,なんの情報もありませんでした。
ただ,なにかのきっかけで表示されるようになった方もいますので,表示する機能自体はあるみたいなのですが・・・。
2016年4月28日 9:59
私も「交通標識認識 現在制限されています」と表示されるときは、標識認識が動くんですよね。でも直ぐに動かなくなりますけど。
コメントへの返答
2016年4月29日 1:00
そうなんですか・・・
「現在制限されています」というエラーはどんなときに出るのでしょうね。
うーむ・・・
私もあれ以来,全く出ません。
ただあのときは,エンジンを切るまでずっと出ていました。ホントに不思議ですね。

プロフィール

「@う、どおぉぉぉん! さん,もちろん4000回転厳守で慣らしです。ニュルモードは峠ではサスが柔らかすぎです。ワインディングでは最高です。」
何シテル?   08/05 09:51
しゅうさん3です。よろしくお願いします。  すみませんが,フォローは承認制とさせて頂きました。 フォローの承認は,「お住まいの地域(都道府県)が確認できる方...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ドラレコとレーザー探知機用電源取り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/26 08:36:51
アイドリングストップキャンセラー その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/22 13:18:12
センターコンソールと小物ボックス 取り外し その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/26 20:42:22

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
サスは多少柔らかいが,ボディ剛性が良い。ニュルモードでのワインディングは最高。
フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
ようやく納車されました。なぜか買うことになり。購入にも,すごく紆余曲折がありましたので感 ...
フォルクスワーゲン Tロック T-ROC R (フォルクスワーゲン Tロック)
即納につられて,展示車を買ってしまいました。 見かけがただのSUVなのでよくあおられます ...
フォルクスワーゲン Tロック 百式 (フォルクスワーゲン Tロック)
ボンズの希望は「黄色いSUV」。色々と探してみて,ヤリスクロスが気に入ったようだけど,納 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation