• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年06月07日

HLスペアタイヤが小さいのはなぜ

HLスペアタイヤが小さいのはなぜ  そろそろ車検なので,物置からスペアタイヤを出して,車に積みました。そのときに,スペアタイヤの径が純正よりも小さなことを発見。純正タイヤは17インチなのに,スペアタイヤは16インチ。合わせてみると,ずいぶん小さいのが分かります。これでいいのか???
 Rのスペアタイヤは,純正18インチに対して,スペアも18インチ。合わせてもピッタリ同じサイズです。

 これは間違っているとしか思えない。こんな小さなタイヤを一輪だけ付けたら,タイヤ空気圧低下警告が出るだろうに・・・。というか,ちゃんと走れるかどうかも怪しい。
 ディーラーに行かなきゃ。あ,今日は休みの日だ。

 みなさんのスペアタイヤの大きさはどうですか?
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2016/06/07 10:40:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

次男、大型自動二輪獲得‼️
ベイサさん

ひさびさに・・・東海道新幹線の運転 ...
pikamatsuさん

週末は老舗和菓子店併設のカフェへ☕
JUN1970さん

便利すぎるのも考えものだな。
ターボ2018さん

北海道「道の駅」めぐり 3回目
マツジンさん

🍽️グルメモ-1,059-ピッツ ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2016年6月7日 13:08
これは僕も以前から思ってました。
で、カスカスたまーセンターに聞いたら「あくまで最寄のDやGSへ行くまでの緊急用で、長距離走行しなければ問題無い「はず」です。」って言われて以来スペアタイヤは降ろしてしまいました。
パンクしたらレッカー呼べばいいやって感じです。
コメントへの返答
2016年6月7日 23:17
ええーーーーVGJは,そんなことを言うのですか?! 信じられない。どこでパンクするかなんて分からないじゃないの。山の中だったら??

しかも,ただ,タイヤと同じサイズのテンポラリータイヤを積めばいいだけなのに・・・。っていうか,なぜ違うサイズのテンポラリータイヤにするのかが意味不明。

現に,Rはちゃんと18インチ積んでいます。
明日ディーラーへ行って確認しますが,なんという返事やら・・・。
2016年6月7日 13:40
私も知らなかったのですが ^^;

スペアタイヤは車検項目から外れているので積んでなくても車検は通るようです。
http://www.syaken-signpost.com/wp/?p=604
コメントへの返答
2016年6月7日 23:19
そうなんですか。
思えば,今までも積んでなかったけど,点検の際には,なにも言われていませんし・・・。
ただ,サイズの違いの説明を求めるために,積んでいきます。
意味の無いスペアタイヤです。
2016年6月8日 8:48
あくまで非常用タイヤですから(^^;

にしても 重いですよね。
積んだり下したりして走っていますが
積んだ時のほうが後ろの収まりが
良いような気がしてます(笑
コメントへの返答
2016年6月8日 23:20
スペアを積んだ状態が標準ですから,その方がバランスが良いのでしょうね。
「非常用タイヤだからサイズが違っていてもいい」というのはおかしな話だと思うので,ディーラーの店長に問い合わせてきました。「全く知らなかった。メーカーに問い合わせてみる」とのことでした。
Rはピッタリ合うのですからね。HLにだって,17インチを積めば良いだけだと思うのですが・・。
2016年6月9日 12:47
こんにちわ

厳密に言うとスペアタイヤじゃなくて、テンポラリータイヤですね。
スペアタイヤは純正と同じサイズをいいます。

それでテンポラリータイヤは、純正サイズと同じでなくてはいけないという法律は無いんですね
コメントへの返答
2016年6月9日 23:27
 そうですか・・でも「直径が純正サイズのテンポラリーを積んで欲しい」というのはおかしいかなぁ?? 国産車でもサイズ違いのテンポラリーだったことはないのですが・・・。
 VWは,Think People のキャンペーンをやっていますが,テンポラリータイヤになぜサイズの違うものをわざわざ載せるのかが全く理解できません。価格的にはたいした違いが無いでしょうし・・。実際にRは,ぴったり同じサイズのを積んでいるわけだし。
 特に面倒そうなのが,フロントタイヤがパンクしたときです。ディーラーでも「サイズの違うテンポラリーはリアタイヤとして使って,リアタイヤをフロントに付けてください」と言われましたが,それを車載のジャッキでやるとするとかなり面倒です。
 VWは,信頼回復が必要な時期なのになぁ。

プロフィール

「@う、どおぉぉぉん! さん,もちろん4000回転厳守で慣らしです。ニュルモードは峠ではサスが柔らかすぎです。ワインディングでは最高です。」
何シテル?   08/05 09:51
しゅうさん3です。よろしくお願いします。  すみませんが,フォローは承認制とさせて頂きました。 フォローの承認は,「お住まいの地域(都道府県)が確認できる方...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ドラレコとレーザー探知機用電源取り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/26 08:36:51
アイドリングストップキャンセラー その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/22 13:18:12
センターコンソールと小物ボックス 取り外し その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/26 20:42:22

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
サスは多少柔らかいが,ボディ剛性が良い。ニュルモードでのワインディングは最高。
フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
ようやく納車されました。なぜか買うことになり。購入にも,すごく紆余曲折がありましたので感 ...
フォルクスワーゲン Tロック T-ROC R (フォルクスワーゲン Tロック)
即納につられて,展示車を買ってしまいました。 見かけがただのSUVなのでよくあおられます ...
フォルクスワーゲン Tロック 百式 (フォルクスワーゲン Tロック)
ボンズの希望は「黄色いSUV」。色々と探してみて,ヤリスクロスが気に入ったようだけど,納 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation