• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年08月12日

R一年点検

 一年点検をしてきました。ニューサービスプラスに入っているので,点検料金とオイル交換料金が無料となり,ワイパーブレードがついてきました。
 ポーレンフィルターは,1回しか無料にならないので,今回は有料。5000円も取られました。いつから値上がりしたのやら・・・以前は3700円ぐらいだと思ったのに・・・。
 タイヤもブレーキパッドもリアの方が減っていて,不思議な感じ。まあ,四駆なのとリアが踏ん張っているのは感じますので。
 クーラントは300CC補充。そしていつも不可解なのが,「ウォッシャー3リットル補充」。いつもウォッシャーは満タンにしてあるので,3リットルも入るわけがないだろうが!! 一回一回,全部捨てているのかな。今度確認してみよう。
 また「リモコン電池の交換が必要」ということで交換。まあこれはダイソーで2つで100円ですから。
 点検の際,当然ながらタイヤを脱着することに気がついて,どうせならローテーションも頼めば良かったと思いました。
 コーディング関係は,そのままで出しましたが,なにも言われませんでした。
 「バッテリーがダメになって先日交換した」というと,「まだ早いのに」ととても不思議がっていました。いや不思議なのはボクだから。

 さて,今回は2.3万キロでのオイル交換。VWでは3万キロを保証しています。以前にも,1.5万キロを突破したところで,「オイルの品質のチェック」をお願いしたところ,「4万キロぐらいまで行けそう」という話でした。今回は2.3万キロでしたので,オイル交換後のインプレッションの変化はなし。まだまだ行けたようです。かつてゴルフで3万キロで交換したときは,さすがにオイル交換後エンジンがスムーズになりました。


 ここのDでは「オイル補充やるやるサギ」を2回もやられたので,もしかしたら交換していない可能性もありますが・・・笑。あとで調べてみます。
 先日,オートバックスで女房の車のオイル交換をしたら,交換後にレペルゲージに着いたオイルを見せてくれて「ちゃんと交換しましたので」と確認させてくれました。まあ,オートバックスでは,昔,オイル交換後にエンジンをかけたら,ダブルパッキンでオイルフィルターからオイルが噴き出したこともありましたので・・・。
 このDは,交換した古い部品も見せてくれないし,なんとなく不安かも。

 まあこのDで一番不思議なのが,知らない間にまたボクのセールス担当者が変わっているらしいこと。誰に連絡取ったらいいか分かりませんわ。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2017/08/12 11:32:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

燃料添加剤 FCR-062
アンバーシャダイさん

キリ番♪
ハチナナさん

今週末、CLA35の 車検です^_^
京都 にぼっさんさん

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

孫2号のサッカー教室に
MLpoloさん

🥢グルメモ-1,071-横堀餃子 ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2017年8月12日 15:51
「まだ早いのに」ととても不思議がって>明らかにダメになっていたのに不思議がられても困りますね.昔のバッテリと違い,何年確実に持つ,とか徐々にへたるから劣化が分かる,という構造では無いのに.それをいうならAudiと同様,最初からAGMバッテリにして欲しいです.今やEFBとAGMの価格差は市場価格では大差ないですし.
コメントへの返答
2017年8月12日 21:16
全くおっしゃるとおりです。
今までも不具合を見てもらう際に,何度も「バッテリーのせいでは無いか」「いやバッテリーに問題はありません」の問答を繰り返してきましたので・・・。
毎日、充電するのが日課でしたので,それから解放されたことが何よりもうれしいです。

プロフィール

「@う、どおぉぉぉん! さん,もちろん4000回転厳守で慣らしです。ニュルモードは峠ではサスが柔らかすぎです。ワインディングでは最高です。」
何シテル?   08/05 09:51
しゅうさん3です。よろしくお願いします。  すみませんが,フォローは承認制とさせて頂きました。 フォローの承認は,「お住まいの地域(都道府県)が確認できる方...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 567 89
101112131415 16
17181920 21 2223
2425 2627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ドラレコとレーザー探知機用電源取り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/26 08:36:51
アイドリングストップキャンセラー その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/22 13:18:12
センターコンソールと小物ボックス 取り外し その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/26 20:42:22

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
サスは多少柔らかいが,ボディ剛性が良い。ニュルモードでのワインディングは最高。
フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
ようやく納車されました。なぜか買うことになり。購入にも,すごく紆余曲折がありましたので感 ...
フォルクスワーゲン Tロック T-ROC R (フォルクスワーゲン Tロック)
即納につられて,展示車を買ってしまいました。 見かけがただのSUVなのでよくあおられます ...
フォルクスワーゲン Tロック 百式 (フォルクスワーゲン Tロック)
ボンズの希望は「黄色いSUV」。色々と探してみて,ヤリスクロスが気に入ったようだけど,納 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation