• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年06月03日

R 車検対策とVGJの診断機

 Rの車検も近くなったので,暑くならないうちに,本日は,問題あるコーディングなどを元に戻しました。
・ ハイマウント開閉・ハザード・バックアップ連動を解除
・ リアウィンカーのペースカーモードを解除
・ リア室内灯切替スイッチの除去(ドア連動でもリアライトは点灯しないようにしていた)
・ 交通標識表示を解除

 特に交通標識表示は,エラーが出るのがうっとうしく,ずっと解除したかったのですが,今まではナゼか解除できず,本日は,それらしきところを徹底的につぶしたら,解除できました。

 DRLなどのコーディングは,車検時にメニューで解除してあれば,問題ありません。


 この交通標識表示ですが,ディーラーの話によると,「診断機でもリセットできない」とのことでした。というのも,「VGJの診断機は,日本仕様のVW車にローカライズされたもので,日本仕様ではないところをコーディングされると,リセットできない」とのこと。そのため中古販売などでは困っているという話でした。

 なんだかなぁ・・・。

 久しぶりにRに乗ると,その重厚さにびっくり。重い・・・クルマが重い・・・・・笑
 


 

 
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2018/06/03 13:33:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🍝 Trattoria dell ...
morrisgreen55さん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

【イベント】まつり、再び😁
おじゃぶさん

ビビッと‼️来ました。このCM🛻 ...
skyipuさん

掘る。
.ξさん

イベント:2025秋 きいろ組20 ...
RA272さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@う、どおぉぉぉん! さん,もちろん4000回転厳守で慣らしです。ニュルモードは峠ではサスが柔らかすぎです。ワインディングでは最高です。」
何シテル?   08/05 09:51
しゅうさん3です。よろしくお願いします。  すみませんが,フォローは承認制とさせて頂きました。 フォローの承認は,「お住まいの地域(都道府県)が確認できる方...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ドラレコとレーザー探知機用電源取り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/26 08:36:51
アイドリングストップキャンセラー その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/22 13:18:12
センターコンソールと小物ボックス 取り外し その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/26 20:42:22

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
サスは多少柔らかいが,ボディ剛性が良い。ニュルモードでのワインディングは最高。
フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
ようやく納車されました。なぜか買うことになり。購入にも,すごく紆余曲折がありましたので感 ...
フォルクスワーゲン Tロック T-ROC R (フォルクスワーゲン Tロック)
即納につられて,展示車を買ってしまいました。 見かけがただのSUVなのでよくあおられます ...
フォルクスワーゲン Tロック 百式 (フォルクスワーゲン Tロック)
ボンズの希望は「黄色いSUV」。色々と探してみて,ヤリスクロスが気に入ったようだけど,納 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation