• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年06月10日

ちょっと残念なGTIたち

ちょっと残念なGTIたち  GTIダイナミックとUP GTIを見てきました。
 一番の残念は,どちらもキャリバーが赤く塗ってあるだけで,GTIのロゴがなかったことです。
 ダイナミックは,ただお買い得車という設定で,愛車GTI パフォーマンスとの違いが,ちょっと残念。
 パフォーマンスは,ダイナミクと同じフル装備に加えて,GTI文字が赤,キャリパーにGTIロゴ,出力アップ,7速DSG,19インチホイール&タイヤ,ブレーキ大径化,フロントLSD,マイクロフリース専用シート・・・・・とダイナミックと比較すると,むちゃくちゃお買い得だったではないですか・・・。いい車を買えて良かった・・・。
 UPの方は,2ドアが残念。おそらく軽量化のためなのでしょうが,かなり大きく重いドアで,駐車場ではむちゃくちゃ気を遣いそうです。昔,2ドアクーペに乗っていたときの駐車場での辛さを思い出しました。
 ただUPは,乗ってみたいですねぇ。しかし,ほとんど売れてしまっているようで,セールスさんは「社員もたくさん欲しがっているが,ものがなくて,お客様優先のため,買うことができない」と言っていました。
  あとはPOLO GTIに期待ですが,きっとレーンキープアシストなどはつかないのでしょうね。

 いつもの峠は,コーナーにライダーへの嫌がらせ?のため,道がでこぼこにされているのですが,そこを苦も無く走り抜けるGTIには,いつもながら感心します。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2018/06/10 07:25:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

車庫証明出てきました。
SMARTさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

ひさびさに・・・東海道新幹線の運転 ...
pikamatsuさん

こんばんわ🌙お疲れ様です😺♪
モコにゃんさん

そうだつくばサーキットへ行こう* ...
コンセプトさん

口直し
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2018年6月10日 10:16
私もGTI Performance購入できて良かったって思います(^_-)-☆
ディーラーの営業さんも『Performanceと比べられると…』と小さな声でこぼしてましたよ(笑)
コメントへの返答
2018年6月10日 19:21
最後の現行GTI特別仕様車なので,もうちょっと頑張って欲しかったような気がします。
ホント,GTI Performanceはゴキゲンですよね。Rよりも気に入っています。

プロフィール

「@う、どおぉぉぉん! さん,もちろん4000回転厳守で慣らしです。ニュルモードは峠ではサスが柔らかすぎです。ワインディングでは最高です。」
何シテル?   08/05 09:51
しゅうさん3です。よろしくお願いします。  すみませんが,フォローは承認制とさせて頂きました。 フォローの承認は,「お住まいの地域(都道府県)が確認できる方...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ドラレコとレーザー探知機用電源取り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/26 08:36:51
アイドリングストップキャンセラー その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/22 13:18:12
センターコンソールと小物ボックス 取り外し その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/26 20:42:22

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
サスは多少柔らかいが,ボディ剛性が良い。ニュルモードでのワインディングは最高。
フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
ようやく納車されました。なぜか買うことになり。購入にも,すごく紆余曲折がありましたので感 ...
フォルクスワーゲン Tロック T-ROC R (フォルクスワーゲン Tロック)
即納につられて,展示車を買ってしまいました。 見かけがただのSUVなのでよくあおられます ...
フォルクスワーゲン Tロック 百式 (フォルクスワーゲン Tロック)
ボンズの希望は「黄色いSUV」。色々と探してみて,ヤリスクロスが気に入ったようだけど,納 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation