• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年05月14日

R半年経過での査定額

 今や新車で600万円以上となったR。購入後半年間で8000キロ走行のRを査定をディーラーでしてもらったら・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 その査定額は,

 
 380万円


 安すぎだろ・・・。
 1年で半値になるのは知っていたが,半年でもう6割の価値です。

 外車は新車で買うものではないな・・・・

 そして,なかなか値落ちしない軽自動車・・・。
 
 軽を乗り継ぐのが一番経済的だよなぁ。
 乗りたくないけど 笑






ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2019/05/14 10:12:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

結局ポチって犬泳ぐ
Paguroidea(ヤドカリ)さん

愛車と出会って24年!
もじゃ.さん

😱出たーーー‼️
SUN SUNさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

🥢グルメモ-1,076- 餃子百 ...
桃乃木權士さん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

この記事へのコメント

2019年5月14日 12:13
ほんと、外国車の値落ちってひどいですよね。
それが国産に戻った大きな理由でもあるのですが、、、
値落ちの少なさで言うと軽が断然有利ですよね。
軽を乗り継ぐのが一番安くすみます。
恐らく自分は乗ることはないですが、、、
コメントへの返答
2019年5月14日 12:33
yahさんのRも買いたたかれていましたものね。
経済的合理性を考えれば,軽。
「乗りたい」と思える軽を作ってくれないかなぁ・・。
2019年5月14日 15:29
前のパサートCCはナンバーが付いた時点でほぼ半額でした。

ゴルフRは3年で手放すより5年で手放した方がマシなようです。

軽自動車はともかく査定額や安いのは国産も同じだと思います。

ドンマイ ドンマイ
コメントへの返答
2019年5月14日 16:11
ありがとうございます。
せめて400万円台に行って欲しかったんですけどね。
中古価格は結構高いので・・・。
2019年5月14日 16:07
昔乗ってたⅢのVR6。もちろん中古でしたが、新車価格340万くらいだったかな?ⅣのGTI買う時に下取り価格が7万円だったのはショックでした(笑)
コメントへの返答
2019年5月14日 16:18
えーーっ,一桁の査定額ですか・・それは悲惨でしたね。しかもVR6で・・。
中古車買い取り店だと,ディーラー査定よりもさらに低いんですよね。
ああ,外車の宿命か。
2019年5月15日 5:49
輸入車は中古車のマーケットが国内に限られるから安くなってしまうと言われています.が,軽もそうだし...

前車のレガシィ3.0Rも,10万キロ走った頃には7万円位.ターボに人気が集中していた時代で不人気グレードでしたが.数万キロで30万円で売っていたりしました.今はタマが少なくなって中古車価格が逆に上がっています.月に行くつもりだったので,関係無かったですが.

ゴルフ7も10万キロ越えで,月に向かって後20万キロです(笑
コメントへの返答
2019年5月16日 10:38
以前に乗っていた軽は10万キロ走っても30万円ぐらいの値がつきました。
5ナンバーのポロは需要があるらしく,3年目の傷だらけのポロは,100万円越えの査定がつきました。
のり@CLさんのゴルフは10万キロ越えですか♪
うちのR32は11年14万キロですが,あちこち不具合が出て来て,今後が恐ろしいです。
以前に乗ったカローラは,やはり月到達を目指したのですが,17万キロで坂が登らなくなりダウン。
月までは38万キロですので,あと30万キロ弱,ぜひ行っちゃってくださいませ。

プロフィール

「@う、どおぉぉぉん! さん,もちろん4000回転厳守で慣らしです。ニュルモードは峠ではサスが柔らかすぎです。ワインディングでは最高です。」
何シテル?   08/05 09:51
しゅうさん3です。よろしくお願いします。  すみませんが,フォローは承認制とさせて頂きました。 フォローの承認は,「お住まいの地域(都道府県)が確認できる方...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 12 3456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ドラレコとレーザー探知機用電源取り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/26 08:36:51
アイドリングストップキャンセラー その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/22 13:18:12
センターコンソールと小物ボックス 取り外し その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/26 20:42:22

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
サスは多少柔らかいが,ボディ剛性が良い。ニュルモードでのワインディングは最高。
フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
ようやく納車されました。なぜか買うことになり。購入にも,すごく紆余曲折がありましたので感 ...
フォルクスワーゲン Tロック T-ROC R (フォルクスワーゲン Tロック)
即納につられて,展示車を買ってしまいました。 見かけがただのSUVなのでよくあおられます ...
フォルクスワーゲン Tロック 百式 (フォルクスワーゲン Tロック)
ボンズの希望は「黄色いSUV」。色々と探してみて,ヤリスクロスが気に入ったようだけど,納 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation