• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年06月05日

わかりにくい地図データ更新

 DiscoverProの地図データ更新のお知らせメールが来ました。しかしこのメールにあるリンクをクリックしても,「更新方法」が出るだけで,どこにも更新データのダウンロードへのリンクはありません。いい加減に改善して欲しい・・・。

 ダウンロードへのリンクは,VWのサイトから

・アフターサービス→アクセサリー・グッズ→純正ナビゲーション

でようやくたどり着きます。
https://www.volkswagen.co.jp/ja/afterservice/acc/navi1/discover_pro/download.html

ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2019/06/05 17:02:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

恐るべしオメガ×スウォッチ新作スヌ ...
シュールさん

山登り2025【立山黒部アルペンル ...
mochachaさん

雨の上野村
ふじっこパパさん

あゝ旅行きぶん
ポンピンさん

プリンス&スカイライン・ミュウジア ...
yukijirouさん

週末の晩酌🍺
brown3さん

この記事へのコメント

2019年6月5日 17:25
ホームページのデザインが変わってから分かり難くなりましたね.無償期間がとっくに終わった私には関係無いことになってしまいましたが..月まで行けたら途中で一度位は大枚はらって更新してもよいのですが..
コメントへの返答
2019年6月5日 17:38
ああ,のり@CLさんは,もう有償なのですね。この有償更新も高過ぎですよね。
ダウンロードが終わったのですが,解凍がうまく行かず解凍がうまく行かず,現在3回目の解答中です。
ああ,先は遠い・・・
2019年6月5日 17:41
7zipの解凍ツールによっては,解凍されたデータが壊れる時がある様です.また,ダウンロードが本当に最後まで行われたのか.チェックサムが怪しい気がします.再ダウンロードしたり,別のパソコンでダウンロードしてみたことも過去にはあります.
コメントへの返答
2019年6月5日 21:57
どうもパソコンのハードディスクの容量が途中で足りなくなってエラーになったようです。ファイルをたくさん消したり,移動したりして,順調にいっています。
ただファイルの移動で,間違えて消してしまったのか,所在不明になったファイルが多数出現・・・。バックアップをダウンロードしていますが,あと三日間かかりそうです・・。とほほ・・

プロフィール

「@う、どおぉぉぉん! さん,もちろん4000回転厳守で慣らしです。ニュルモードは峠ではサスが柔らかすぎです。ワインディングでは最高です。」
何シテル?   08/05 09:51
しゅうさん3です。よろしくお願いします。  すみませんが,フォローは承認制とさせて頂きました。 フォローの承認は,「お住まいの地域(都道府県)が確認できる方...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ドラレコとレーザー探知機用電源取り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/26 08:36:51
アイドリングストップキャンセラー その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/22 13:18:12
センターコンソールと小物ボックス 取り外し その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/26 20:42:22

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
サスは多少柔らかいが,ボディ剛性が良い。ニュルモードでのワインディングは最高。
フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
ようやく納車されました。なぜか買うことになり。購入にも,すごく紆余曲折がありましたので感 ...
フォルクスワーゲン Tロック T-ROC R (フォルクスワーゲン Tロック)
即納につられて,展示車を買ってしまいました。 見かけがただのSUVなのでよくあおられます ...
フォルクスワーゲン Tロック 百式 (フォルクスワーゲン Tロック)
ボンズの希望は「黄色いSUV」。色々と探してみて,ヤリスクロスが気に入ったようだけど,納 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation