• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年06月26日

高齢者暴走事故の一因

 高齢者による悲惨な事故現場の写真でよく登場するのがプリウス。その理由(車名は明記していない)を『ベストカー』で水野和敏さんが解説してくれていた。

 それはなんと「ハイブリッド車」だから。ハイブリッド車は,発進の時はモーターで駆動。モーターは,ガソリンエンジンとは違って,低回転でのトルクが最大。つまり発進時にアクセルを踏み込むと,ものすごいトルクで発進してしまうわけ。
 ガソリン車は,低速でのトルクがないので,こんなことはおきず,しかもガソリンエンジンは,回転数の上昇が音でもわかるので,アクセルを踏んでいることがわかるが,モーターでは音がしないため,アクセルを踏んでいるという実感がない。
 そして,アクセルとブレーキを同時に踏んだとき,ガソリン車の発進時の低トルクは,弱い力でブレーキを踏んで止められるレベルだが,高トルクのモーターの場合は,ものすごい力でブレーキを踏まないと停止できないとのこと。
 なるほど。

 この記事は,次号にも続きがあるので,たのしみです。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2019/06/26 21:55:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

実録「どぶろっく」181
桃乃木權士さん

初🌴宮ヶ瀬あんぱん会
ケロはちさん

真夏の独り言… 🤭
superblueさん

充電ドライブ!
DORYさん

みんカラ🎁プレゼント企画開催【サ ...
エーモン|株式会社エーモンさん

2025年お盆休み計画
dora1958さん

この記事へのコメント

2019年6月27日 5:17
なるほど!そんな理由があったんですね。
僕は単に「プリウスがたくさん売れてるから」かと思ってました。
でもそういう理由だとすれば、プリウスに限らずアクアや他のハイブリッドも同じ課題が残されていますね。
コメントへの返答
2019年6月27日 8:19
ボクも「たんにプリウスが売れているだけ」と思っていましたので,ビックリです。
この問題が日本独特であるみたいなのも,ハイブリッドの国だからでしょうか。
ゴルフ8もハイブリッドになりそうですが,そのあたりをどう仕上げてくるのかたのしみです。
水野さんの文章は,いつも面白くて,ボクは水野さんのファンです。
2019年6月27日 13:12
まぁ一理ありますが、低燃費だと思って高齢者がプリウスを好んで買うこともあると思います。
この理屈だと日産リーフの方が危険な気がしますが、事故報道がないのは数が少ないからだと思います。
モーターで発進するのはトヨタの並列式ハイブリッドの特徴で、VW他が採用しているのはサンドイッチ型のマイルドハイブリッドですからちょっと違うかと思います。
どちらにせよ人や障害物を感知して自動でブレーキがかかればこういう事故はほとんど防げます。
コメントへの返答
2019年6月27日 18:06
おお,ゴルフ8は大丈夫そうですか・・・って,プリウス並に売れるはずもないですね・・・。
水野さんも書いていましたが,残念ながら「自動ブレーキは,アクセルを踏んでいると解除される」のです。ですから「止まろうと思って,アクセルを踏んでいる場合」には役に立ちません。
水野さんは解決策として「発進時のトルクを制限する。制限解除のボタンを押せば,その制限が解除されるようにする」と提案しています。
でもプリウスはとても売れていますけど,そんなにいいクルマかなぁ・・。
2019年6月30日 10:32
うーん、どうなんでしょうか?
昨年販売台数の1位のノートePowerの動力は電気モーターのみですのでもっと発進トルクはハイブリッドより大きそうですが、余り深刻な事故は聞きませんよね。
やはりプリウスの操作系に誤発進してしまう問題がありそうな気がしてしまいます。
コメントへの返答
2019年6月30日 16:00
e-powerの発進制御がどうなっているのかと,e-powerは高齢者がたくさん乗っているのかですね。
まあ,それを含めてもプリウスにはなにか問題があるような気がします。
時代は電気自動車へ向かうでしょうから,発進制御の問題は大きいです。でも自動運転になれば解決かも知れませんね。

プロフィール

「@う、どおぉぉぉん! さん,もちろん4000回転厳守で慣らしです。ニュルモードは峠ではサスが柔らかすぎです。ワインディングでは最高です。」
何シテル?   08/05 09:51
しゅうさん3です。よろしくお願いします。  すみませんが,フォローは承認制とさせて頂きました。 フォローの承認は,「お住まいの地域(都道府県)が確認できる方...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ドラレコとレーザー探知機用電源取り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/26 08:36:51
アイドリングストップキャンセラー その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/22 13:18:12
センターコンソールと小物ボックス 取り外し その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/26 20:42:22

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
サスは多少柔らかいが,ボディ剛性が良い。ニュルモードでのワインディングは最高。
フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
ようやく納車されました。なぜか買うことになり。購入にも,すごく紆余曲折がありましたので感 ...
フォルクスワーゲン Tロック T-ROC R (フォルクスワーゲン Tロック)
即納につられて,展示車を買ってしまいました。 見かけがただのSUVなのでよくあおられます ...
フォルクスワーゲン Tロック 百式 (フォルクスワーゲン Tロック)
ボンズの希望は「黄色いSUV」。色々と探してみて,ヤリスクロスが気に入ったようだけど,納 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation