• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年06月30日

POLO GTI フードが開けられない

POLO GTI フードが開けられない さて,おがませてもらおうか2リッターエンジンを・・・とフードを開けようとしました。運転席前のレバーを引くと,フードがガクンと上がります。いつものことです。しかし・・・・
 フードのロックを解除するリリースレバーがどこにも無いではないですか。いくら手を突っ込んでも,のぞいてみても,どこにもレバーがありません・・・。
 マニュアルには「リリースレバーを動かして開けろ」と素っ気なく書いてあるだけ・・。うーん・・・・

 しばらく格闘して,ようやく見つけました。なんと今までのVW車は,リリースレバーは,すべてフード側に金属製のものがついていたのですが,この新型ポロは,ボディ側にリリースレバーがあるのです。しかも,黒い樹脂パーツの中に黒い樹脂のレバーです。見つからないわけですわ・・。

 これはディーラーでも説明して欲しかったなぁ。

 ポロは相変わらずフードをダンパーで支えてくれないので不便です。でもブルーGTと比較して,随分とフードが軽くなっています。

 そしてエンジンルームを見ると、また驚きが・・・つづく
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2019/06/30 07:18:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スポーツ・カーと石碑
THE TALLさん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

諏訪ファン♥な爺婆
ケロはちさん

朝の一杯 8/19
とも ucf31さん

今日は火曜日(幽霊になってみよう❗ ...
u-pomさん

ピカピカランド綱島にたくさんイイね ...
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@う、どおぉぉぉん! さん,もちろん4000回転厳守で慣らしです。ニュルモードは峠ではサスが柔らかすぎです。ワインディングでは最高です。」
何シテル?   08/05 09:51
しゅうさん3です。よろしくお願いします。  すみませんが,フォローは承認制とさせて頂きました。 フォローの承認は,「お住まいの地域(都道府県)が確認できる方...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 567 89
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ドラレコとレーザー探知機用電源取り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/26 08:36:51
アイドリングストップキャンセラー その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/22 13:18:12
センターコンソールと小物ボックス 取り外し その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/26 20:42:22

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
サスは多少柔らかいが,ボディ剛性が良い。ニュルモードでのワインディングは最高。
フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
ようやく納車されました。なぜか買うことになり。購入にも,すごく紆余曲折がありましたので感 ...
フォルクスワーゲン Tロック T-ROC R (フォルクスワーゲン Tロック)
即納につられて,展示車を買ってしまいました。 見かけがただのSUVなのでよくあおられます ...
フォルクスワーゲン Tロック 百式 (フォルクスワーゲン Tロック)
ボンズの希望は「黄色いSUV」。色々と探してみて,ヤリスクロスが気に入ったようだけど,納 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation