• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年06月30日

POLO GTI バッテリーがない

POLO GTI バッテリーがない  ようやく開けることが出来たPOLO GTIのフード,エンジンルームは,未塗装の黒でプラスチックばかり。
 しかし・・・なにかが・・・・たりない・・・・

 そう,バッテリーがないのです。

 V6エンジンをゴルフ5に積んだR32も,エンジンルームにバッテリーがありませんでしたので,はぁーんと思って,トランクを開けて,中をのぞき込むとありました。
 なんとスペアタイヤがなく,そのかわりにど真ん中にでかいバッテリーが鎮座していました。バッテリーの周りは,タイヤ応急修理キット。
 つまり,POLOの設計は,EA888を積むようには出来ていなかったんですねぇ。先代6C POLO GTIは,1.8リッターエンジンをエンジンルームに無理に詰め込んだため,ACC機器入れることが出来ずに,ACC未装着のままでした。
 しかし,重いバッテリーをフロントからリアに移すことは,重量バランス的には良いのかも知れません。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2019/06/30 08:28:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

消えた迷宮 秋葉原駅 秋月電商
別手蘭太郎さん

💖小雨降り🎵早朝洗車🎵頑張る ...
ひでっち555さん

高温異常対策 ホンダ スポーツハイ ...
kazoo zzさん

ホイールコーティングの効果は1年後 ...
myzkdive1さん

夏が、僕を呼んだ。
tompumpkinheadさん

8/10)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2019年6月30日 8:42
旧ミニに乗ってる時もバッテリーはトランクでしたね。後ろから火が出そうで最初怖かったです。
コメントへの返答
2019年6月30日 15:56
ミニもそうだったんですね。
R32は,やはり発火が怖いのか,ぶ厚い金属製のフタで10本ぐらいのビスで留められていました。バッテリーへのアクセスが悪すぎるので,ビスを全部外して乗っていましたが・・。
 しかしこのPOLOは,バッテリーむき出しです。まあ,今のバッテリーは密閉型なんだからなんでしょうけど,ちょっと大丈夫かと心配になりますね。

プロフィール

「@う、どおぉぉぉん! さん,もちろん4000回転厳守で慣らしです。ニュルモードは峠ではサスが柔らかすぎです。ワインディングでは最高です。」
何シテル?   08/05 09:51
しゅうさん3です。よろしくお願いします。  すみませんが,フォローは承認制とさせて頂きました。 フォローの承認は,「お住まいの地域(都道府県)が確認できる方...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ドラレコとレーザー探知機用電源取り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/26 08:36:51
アイドリングストップキャンセラー その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/22 13:18:12
センターコンソールと小物ボックス 取り外し その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/26 20:42:22

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
サスは多少柔らかいが,ボディ剛性が良い。ニュルモードでのワインディングは最高。
フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
ようやく納車されました。なぜか買うことになり。購入にも,すごく紆余曲折がありましたので感 ...
フォルクスワーゲン Tロック T-ROC R (フォルクスワーゲン Tロック)
即納につられて,展示車を買ってしまいました。 見かけがただのSUVなのでよくあおられます ...
フォルクスワーゲン Tロック 百式 (フォルクスワーゲン Tロック)
ボンズの希望は「黄色いSUV」。色々と探してみて,ヤリスクロスが気に入ったようだけど,納 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation