• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年09月23日

ゴルフTDI試乗

ゴルフTDI試乗  ゴルフTDIをたっぷりと試乗させて頂きました。
 残念だったのは,台風接近のため,峠が通行止めで,そこは走れなかったことです。

・内装
 これ,レザーパッケージのためなのかも知れませんが,内装はピラーより上がダークグレーで,シートより下は,ホワイトとなっているのです。この配色は,ゴルフでは初めて。なんか落ち着きませんでした。

・シート
 パンチングレザーの革シートは,実に硬くていいです。

・エンジン
 エンジンをかけると,ディーゼルの音が・・・・・全くしません。とうとうここまでになりました。ディーゼルの振動も全く感じません。
 走り出しても,ディーゼルの音や振動は皆無。
 ただアイドリングストップからの復帰がの音がガソリンとは違うがさつな音です。
 その代わり,走行中は,常にボボボボボ・・というこもり音が右下の方からします。これはちよっと気になる。
 ディーゼルを意識するのは,タコメーターを見るときです。4700回転辺りからレッドゾーンになっています。つい「つまらなそうだなぁ」と思ってしまいます。しかし,実は違っていました。

・走行性能
 タイヤはトランザ,台風の大雨の中でも,まずまずの性能ですが,グリップ感に乏しいタイヤですね。
 さて,走り出しは,実に遅い。低速トルクがないのです。これは,ディグアンTDIと全くおなじ感じ。速度が上がれば上がるほどトルクも乗って,とても走りやすくなります。
 そこでスポーツモードで最初からSモードで発進すると・・・。いいではないですか。これですよこれ。まるでターボラグのように,最初はアクセルに反応しませんが,1秒後ぐらいに,べた踏みでシートに背中を押しつけられるぐらいの加速が来ます。とにかく最初の低トルクさえ抜けてしまえば,トルクがあって,とても使いやすいエンジンです。マツダと違って,トルクは無駄に大きくないので,安心してアクセルが踏めます。つまり,とても運転がらくなのです。どこまでも走って行ける感じです。
 追い越しも,パサートとは違って,安心して加速可能です。ただ「ターボラグ」が出ますので,1秒前からアクセルを踏むのが必要なだけです。
 本国にはGTDというグレードがありますが,その設定に納得できる仕上がりです。ほとんどアクセル踏みっぱなしで燃費は15km/l。
 街中での低速域はただストレスの原因になるだけで,このクルマには不向きです。
 しかし,ワインディングでは,欠点が・・・。サスが柔らかいので,車体がロールするのです。最初は,酔いそうになりました。思えば,HLもこんな感じで,切り返しの多いワインディングでは,まったくダメでした。
 GTDになるためには,サスを入れ替えないとダメです。
 ただ,フロントヘビーさは感じず,リアの追従性もとても良いものでした。
 そして,コーナー脱出時の力強い加速は,なかなかいいです。

 乗り心地は,少し硬めです。

 ブレーキングは合格点。エンジンブレーキも効きます。またその音も合格点です。

 そして,何よりも,ほとんどのことが4000回転の範囲でおさまってしまうので,高回転が必要ないのでした。4000を越えるメリットがないのです。

 街走りよりも長距離が多い方,高速走行が多い方にはピッタリかも・・。
 RやGTIのような絶対的なパワーはありませんけど,イージードライビングが出来ます。

 そしてこのTDIでは,ゴルフシリーズ初のDRLが標準で搭載されています。POLOと同じく切る方法はコーディングしないとありません。

 また,駐車場でアイドルストップしてPにしたら,2分もたたずに「バッテリー保護のために照明を消灯します」と出てDRLが消灯。そのすぐ後に「バッテリー保護のためにエンジンを切ります」と出て,エンジンが切れました。
 こんなのも初めて。





 
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2019/09/23 18:15:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
軍神マルスさん

丸亀製麺さん「旨辛 豚つけ汁うどん ...
きとしんさん

お薬手帳
haruma.rx8さん

撥水確認して、充電大会しましたょ〜 ...
PHEV好きさん

不二洞
R_35さん

最悪を考えて準備中💦
伯父貴さん

この記事へのコメント

2019年9月23日 19:33
私も先日市場しましたが,低速でのトルク感が無くて,これでもディーゼル?と驚きました.マツダのディーゼルの方がトルクを感じました.市街地走行ではトルクも無いし,一方でエンジンノイズはマツダ3よりも盛大.日本では高速やハイスピードなバイパスで無いと意味が無さそうで,乗る人を選ぶなぁと思いました.それだけ逆にTSIの出来がよいってことでしょうね.
コメントへの返答
2019年9月23日 20:30
実はティグアンのTDIも低速トルクがないのですよ。それとそっくりでした。
最新の数字で名前がつくマツダ車には乗っていないのですが,どうも良くなっているようですね。
過去にボクが乗ったアテンザのディーゼルは実にトルクフルですが,アクセルワークに気を遣うので,ちょっとボクの感性には合いませんでした。デミオのものは,ガソリンと比較してメリットを感じませんでした。どちらもガソリンの方が好印象でした。
 ゴルフTDIは,のり@CLさんと同じく,都会では無理だと思います。ディーラーでは「商用車としての販売」を期待していましたが・・・。

プロフィール

「@う、どおぉぉぉん! さん,もちろん4000回転厳守で慣らしです。ニュルモードは峠ではサスが柔らかすぎです。ワインディングでは最高です。」
何シテル?   08/05 09:51
しゅうさん3です。よろしくお願いします。  すみませんが,フォローは承認制とさせて頂きました。 フォローの承認は,「お住まいの地域(都道府県)が確認できる方...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 12 3456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ドラレコとレーザー探知機用電源取り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/26 08:36:51
アイドリングストップキャンセラー その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/22 13:18:12
センターコンソールと小物ボックス 取り外し その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/26 20:42:22

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
サスは多少柔らかいが,ボディ剛性が良い。ニュルモードでのワインディングは最高。
フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
ようやく納車されました。なぜか買うことになり。購入にも,すごく紆余曲折がありましたので感 ...
フォルクスワーゲン Tロック T-ROC R (フォルクスワーゲン Tロック)
即納につられて,展示車を買ってしまいました。 見かけがただのSUVなのでよくあおられます ...
フォルクスワーゲン Tロック 百式 (フォルクスワーゲン Tロック)
ボンズの希望は「黄色いSUV」。色々と探してみて,ヤリスクロスが気に入ったようだけど,納 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation