• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年10月06日

POLO GTI 幻のハイグリップ化計画

POLO GTI 幻のハイグリップ化計画  POLO GTI,とてもたのしいクルマなのですが,タイヤがプライマシー3というエコタイヤのため,ワインディングでは、全くの役立たず。これにハイグリップタイヤを履かせてみたい・・・。と思いついたのが,ゴルフのポテンザを移植すること。おお,タダで体験できるではないか。タイヤの外寸を調べると,なんとか許容範囲内。ゴルフRにも17インチはいけますので,ポロと交換してしまえばいい。
 ジャッキが2台あった方が楽なので,ガレージジャッキをもう一台買って,両方リフトアップで,タイヤ交換!!!
 おお,Rにもポロにも,問題なく入るではないか…

 しかし,喜びはそこまで,ピッチが違うのです。ポロが3ナンバーになって,同じPCDかと思ったら,ポロは相変わらず小さいのでした・・。終了!!!

 そういえばホイールセンターキャップもポロの方がゴルフよりも小さいのでした。気がつけよな・・・

 結局,筋トレしただけだわ・・ワインディング・・行きたかった・・・あとひと月もすると冬期通行止めです。

 POLO GTIの軽快さは,きっと86やロードスターのたのしさと似ているような気がします。スイスポとはそっくりです。ただスイスポは乗り心地が悪くて・・・。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2019/10/06 09:59:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日納車!!!
SNJ_Uさん

北の大地へ 2025 夏 7日目・ ...
hikaru1322さん

ゾロ目❗️
nobunobu33さん

お盆初日から朝ドラ!
のうえさんさん

ボイスメモの同期って^_^
b_bshuichiさん

ジョージアが
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2019年10月6日 10:14
こんにちは😃

ホイールの互換性は誰しもが考えますよね(笑

ポロの様なPCD100 5穴はスバル系、トヨタ系の一部しか採用されて無いんですよ😓

ゴルフのPCD112 5穴はドイツ車ではかなり多く 最近ではBMWも112へ変更されています

ちなみに新型スープラもPCD112ですよ👍
コメントへの返答
2019年10月6日 10:40
どうもー。
また馬鹿やってしまいました・・。ゴルフのPCDが一般的なんですね。
少なくともゴルフは5の頃から同じPCDなんですよ。R32とはタイヤを交換して遊んでいました。ポロは相変わらず独自路線・・。
タイヤ屋さんに行ってこようかな・・という悪魔のささやきが・・・。しかし,ばれたら殺される・・・。笑

プロフィール

「@う、どおぉぉぉん! さん,もちろん4000回転厳守で慣らしです。ニュルモードは峠ではサスが柔らかすぎです。ワインディングでは最高です。」
何シテル?   08/05 09:51
しゅうさん3です。よろしくお願いします。  すみませんが,フォローは承認制とさせて頂きました。 フォローの承認は,「お住まいの地域(都道府県)が確認できる方...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ドラレコとレーザー探知機用電源取り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/26 08:36:51
アイドリングストップキャンセラー その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/22 13:18:12
センターコンソールと小物ボックス 取り外し その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/26 20:42:22

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
サスは多少柔らかいが,ボディ剛性が良い。ニュルモードでのワインディングは最高。
フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
ようやく納車されました。なぜか買うことになり。購入にも,すごく紆余曲折がありましたので感 ...
フォルクスワーゲン Tロック T-ROC R (フォルクスワーゲン Tロック)
即納につられて,展示車を買ってしまいました。 見かけがただのSUVなのでよくあおられます ...
フォルクスワーゲン Tロック 百式 (フォルクスワーゲン Tロック)
ボンズの希望は「黄色いSUV」。色々と探してみて,ヤリスクロスが気に入ったようだけど,納 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation