• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年08月11日

TCR: プレミアムオイル

 ようやくTCRにもプレミアムオイルを入れました。

 8000キロでの交換です。

 すぐにアイドリングが静かになっているのがわかります。

 回転数の全域にわたってなめらかになっている感じで,

 峠の登りでは,今までイライラして,まったく役に立たなかったEモードでも,楽々登れるようになりました。これはGTIパフォーマンスやRの時と同じ効果です。

 ただEモードでは,アクセルワークとの時間差がとても気になりますが,0.5秒ほど待てば,パワーがついてくるのです。

 もちろんスポーツモードにすれば,すぐにレッドゾーン近くまで上昇してくれるのが,何よりもうれしいです。

 雨の峠でしたが,P-ZEROは,とても優秀。ウエットは,ポテンザよりもいい感じがするなぁ。高速道路でも実に安定。BMW M5にはぶち抜かれましたけど・・・。あっちは四駆だし・・。

 特に道幅の狭いワインディングでは,TCRは最高のゴルフだと実感させてくれます。楽々です。

 最近のVWでの設定では,ノーマルオイルだと交換後の交換時期の距離が

「交換まで15000キロ」(残日数は忘れてしまった・・・)

となるのですが,プレミアムだと

「交換まで3万キロか,730日」

となっていました。

 ちと高いオイルですが,3万キロ乗れれば,十分元が取れます。

ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2020/08/11 09:12:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

シュアラスター様 洗車相談会6周年 ...
大十朗さん

オオミズアオ
SUN SUNさん

✨夢は終わらない✨
Team XC40 絆さん

YouTube動画up 真夏でも ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

山中湖~厚木方面の東名高速の渋滞迂 ...
「かい」さん

落とし物はなんですか? ♫
THE TALLさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@う、どおぉぉぉん! さん,もちろん4000回転厳守で慣らしです。ニュルモードは峠ではサスが柔らかすぎです。ワインディングでは最高です。」
何シテル?   08/05 09:51
しゅうさん3です。よろしくお願いします。  すみませんが,フォローは承認制とさせて頂きました。 フォローの承認は,「お住まいの地域(都道府県)が確認できる方...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ドラレコとレーザー探知機用電源取り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/26 08:36:51
アイドリングストップキャンセラー その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/22 13:18:12
センターコンソールと小物ボックス 取り外し その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/26 20:42:22

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
サスは多少柔らかいが,ボディ剛性が良い。ニュルモードでのワインディングは最高。
フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
ようやく納車されました。なぜか買うことになり。購入にも,すごく紆余曲折がありましたので感 ...
フォルクスワーゲン Tロック T-ROC R (フォルクスワーゲン Tロック)
即納につられて,展示車を買ってしまいました。 見かけがただのSUVなのでよくあおられます ...
フォルクスワーゲン Tロック 百式 (フォルクスワーゲン Tロック)
ボンズの希望は「黄色いSUV」。色々と探してみて,ヤリスクロスが気に入ったようだけど,納 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation