• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年08月10日

A35: エンジンスターターもアプリで

 ベンツのアプリMercedes me には,様々な機能がある。

「これならエンジンスターターにもなるんじゃね」

と思っていたら,みなみのぱぱさんから教えてもらいました。

ベンツのサイトで,年間7800円で使用権を購入すると,なんとアプリがエンジンスターターになるのである。これで車内の温度などもアプリでわかるようになる。

 ただアプリ全般に言えることだが,スマホとクルマが直接交信しているのではなく,ネットを通しての交信なので,反応がむちゃくちゃ遅い。

 「解錠」するとアプリに通知が来るのだけど,それが解錠後数分たってからなので,ほぼ防犯機能としては使えません。

 ただ,ネットを通じての交信なので,クルマとスマホ間の距離は関係ありません。ネットさえつながっていれば,日本中,いや世界のどこからでもスマホでクルマを操作できます。

 「ワイルドスピードアイスブレイク」で,「クルマをハッキングして動かす」という場面が描かれていますが,ベンツの場合車種によっては「リモートで車庫から出す,車庫に入れる」という操作もできますので,あの場面も嘘とは言えないのかな。

 こうしたベンツのいろんな機能は「使用可能年数」が設定されていて,それをすぎるとまた購入しないといけません。

 でも逆に言うと,中古車を買ったとしても,いつでも好きな機能を有効に出来るわけです。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2021/08/10 09:54:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

深日洲本ライナーで淡路島観光
やる気になればさん

🥢グルメモ-1,057- 房屋( ...
桃乃木權士さん

皆さん〜こんばんは😊昨夜は、雨☔ ...
PHEV好きさん

向日葵のちメロン
THE TALLさん

旅行に行きたいなぁ🌞
mimori431さん

北の大地へ 2025 夏 6日目
hikaru1322さん

この記事へのコメント

2021年8月10日 10:47
その機能は羨ましいですね。年間でその値段なら使ってみたいです。
コメントへの返答
2021年8月10日 14:43
ゴルフ7に電装屋さんでエンジンスターターをつけてもらったときは,スペアキー代3万円も含めて10万円ぐらいしたと思います。だから,実際に取り付けるよりは,はるかに安いです。もっとも,「カネとらなくてもいいでしょ」という気持ちもしますけど。
ただ,暖気時間は10分間で固定です。
本国ドイツでは,暖機運転禁止ですので,これは日本向け仕様なんでしょうね。

プロフィール

「@う、どおぉぉぉん! さん,もちろん4000回転厳守で慣らしです。ニュルモードは峠ではサスが柔らかすぎです。ワインディングでは最高です。」
何シテル?   08/05 09:51
しゅうさん3です。よろしくお願いします。  すみませんが,フォローは承認制とさせて頂きました。 フォローの承認は,「お住まいの地域(都道府県)が確認できる方...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ドラレコとレーザー探知機用電源取り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/26 08:36:51
アイドリングストップキャンセラー その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/22 13:18:12
センターコンソールと小物ボックス 取り外し その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/26 20:42:22

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
サスは多少柔らかいが,ボディ剛性が良い。ニュルモードでのワインディングは最高。
フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
ようやく納車されました。なぜか買うことになり。購入にも,すごく紆余曲折がありましたので感 ...
フォルクスワーゲン Tロック T-ROC R (フォルクスワーゲン Tロック)
即納につられて,展示車を買ってしまいました。 見かけがただのSUVなのでよくあおられます ...
フォルクスワーゲン Tロック 百式 (フォルクスワーゲン Tロック)
ボンズの希望は「黄色いSUV」。色々と探してみて,ヤリスクロスが気に入ったようだけど,納 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation