• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年10月26日

中古車と下取りが高い

 世界的な半導体不足で新車が出ず,結果として中古車がとても売れているようです。中古大手の展示場は,どこもクルマが売れてガラガラになっています。

 近くのガリバーでは,GRヤリスが428万で売っていました。それ,プレミアついているでしょ。

 VWディーラーでも売る新車が入ってこないため,中古VWを積極的に買い集めているそうです。

 この状態で,必然的に下取り価格も上昇。

 3年落ちの7.5Rは下取り380万となりましたからね。つまり,単純計算で1年に70万円ほどしか価格が落ちていません。これはスーパーカー並みです。

 フェラーリは1年に価値が50万円落ちるそうですから。

 380万で下取ったクルマをディーラーは,480万ぐらいの値札で売っているようです。

 驚いたのは,新車価格509万円のTCR。2年落ちのTCRを,大手中古車販売店では,507万円で売っています。これも実質プレミアがついています。

 下取りなら400万以上出そうです。ということは1年に50万円の下落で,まさにスーパーカー並み。

 ああ,今が売り時なのか・・・?!

 さすが600台限定車・・・。いままでほかのTCRは1台見ただけです。





ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2021/10/26 16:10:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ゾロ目ありがとうございます😄
yuji GP5さん

プチ飯テロ(*´∇`*)
zx11momoさん

ブログ久しぶりかも……(;´Д`)
とぅるーぱさん

天然温泉からの家族飲み会〜2夜連続〜
大ふへん傾奇者さん

ここは工具置きの場所ではありません ...
ケイタ7さん

萩ぷりん亭 なめらかぷりん
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2021年10月26日 20:45
我が街で一台白いの走ってました。
コメントへの返答
2021年10月27日 9:09
ボクが見たのは函館ナンバーの赤でした。
中古TCRは本州では520万以上で出ていました。
購入価格よりも中古価格が高いクルマに,初めて乗りましたよ。
「今が売り時」なのかなぁ??
2021年10月27日 10:49
50万円なら買います(笑)
コメントへの返答
2021年10月27日 11:41
売った!50万の10回払い?!笑笑
今日はボンネットをポリッシャーで磨きました。しかしルーフと比べて、感動がない。磨き甲斐があるのは、やはり黒ですなあ。

プロフィール

「@う、どおぉぉぉん! さん,もちろん4000回転厳守で慣らしです。ニュルモードは峠ではサスが柔らかすぎです。ワインディングでは最高です。」
何シテル?   08/05 09:51
しゅうさん3です。よろしくお願いします。  すみませんが,フォローは承認制とさせて頂きました。 フォローの承認は,「お住まいの地域(都道府県)が確認できる方...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ドラレコとレーザー探知機用電源取り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/26 08:36:51
アイドリングストップキャンセラー その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/22 13:18:12
センターコンソールと小物ボックス 取り外し その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/26 20:42:22

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
サスは多少柔らかいが,ボディ剛性が良い。ニュルモードでのワインディングは最高。
フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
ようやく納車されました。なぜか買うことになり。購入にも,すごく紆余曲折がありましたので感 ...
フォルクスワーゲン Tロック T-ROC R (フォルクスワーゲン Tロック)
即納につられて,展示車を買ってしまいました。 見かけがただのSUVなのでよくあおられます ...
フォルクスワーゲン Tロック 百式 (フォルクスワーゲン Tロック)
ボンズの希望は「黄色いSUV」。色々と探してみて,ヤリスクロスが気に入ったようだけど,納 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation