• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年03月08日

ロッキー/ライズ 驚きの安全装備フル装備

ロッキー/ライズ 驚きの安全装備フル装備  昨年11月に改良されたロッキー,ライズのスペックをながめていると,すごいことに気がついた。

 安全装備がゴルフ並みにフル装備なのである。アダプティブヘッドライトまでついている。

 比較すると,ゴルフにあってロッキーにないのは

・トラフィックアシスト(渋滞時の自動運転)
・ドライハーが意識喪失での緊急停車
・ダイナミックコーナーライト
・降車時警告
・アクティブボンネット
・事故時自動停車機能
・アクティブインフォディスプレイ

 逆にロッキーにあってゴルフにないのは
・フォグライト
・熱線吸収遮音ガラス
・様々な小物入れ


 これで,装備をできるだけ合わせてゴルフ Activeとロッキー プレミアムG 4WDの価格差は,約100万円。もちろんロッキーの方が安い。260万円ぐらいかな。オプション足しても300万は超えることがなさそう。ロッキーをFFにするとさらに差が開く。さらにロッキーは5ナンバーだから・・・。

 ただロッキーの安全機能はステレオカメラによるもので,ゴルフ8はレーダーと単眼カメラ,しかもモービルアイ社によるもの。実際の性能差が気になる。ステレオカメラタイプのものは,気象条件によって使えなくなることはスバルのアイサイトで経験済み。また日本車のACCは,制御が全く荒っぽいのがふつう。

 ロッキーは発売されたときに試乗したが,パワーがなく,高回転でのエンジン音のうるささが軽自動車のよう。また重心高によるロールがとんでもないものだった。間違いなく,峠を走ろうとは思わない車である。高速はなんとかなるのかなぁ。軽自動車での高速道路は,ACCがないととにかくアクセルべた踏みで疲れるのだが・・。あ,失礼,ロッキーは軽ではありません。
 とにかく車としての出来は圧倒的にゴルフやT-Crossの方がよかった。

 でも,VW車の今年の車導入が絶望的になったところで,今年は国産車を見ていこうかしら。第一弾はロッキー/ライズです。

 ただVWに慣れた私としては,「オプションを選ぶ」というのが苦痛です。ポルシェなんかオプションが細かすぎて無理ー。ポルシェは中古に限るわ。

 しかし・・GLA45ってロッキーが3台買える金額なのね・・・。その価値はあるのか。まあ雪が解ければわかるかも知れない・・・。






ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2022/03/08 09:51:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日はいいっかなぁ〜
SELFSERVICEさん

苫小牧 トライアル 病院
アンバーシャダイさん

これは名作眼下の敵!
レガッテムさん

食べたくて買っちゃいました😋
mimori431さん

令和の米騒動
やる気になればさん

8/12 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2022年3月8日 14:29
1Lターボは悪く無いと思いましたが,荒れた路面でのロードノイズと揺れがハンパ無くて,嫁に,軽自動車みたいと言われてボツになりました.

豪雪地の当地での増え方は異常で,かつてスイフトやインプレッサに乗っていた層がごっそり乗り換えたのでは無いかと思うくらいです.4WDでコスパのよいクルマ少なくなったし,除雪が不十分なところでもお腹を擦らずに走れる安心感はありますね.

VWはコロナと半導体不足で製造が遅れ,更に船は燃えるし,散々ですね.売る車が無いのが続くのはDや営業さんにとって大変でしょうね.

ゴルフのしっかり感を求めるなら,ノートやオーラの4WDがよいのでは?価格が高くなりますが,雪道性能は最強だと思います.
コメントへの返答
2022年3月8日 14:45
おお,コメントをありがとうございます。
なにせ最低地上高が185ミリもありますし,四駆もそれなりのまともなもののようので,積雪地では人気がでるでしょうね。
でもやはり乗り心地はよくないですか・・。
なるほど,ノートにオーラですね。たしかに電動四駆が良くなったように聞いています。これは日産にも行かないとな・・。ありがとうございます。
2022年3月8日 20:04
こんばんは♪
確かにVWのオプションってシンプルでわかりやすいですよね。
購入時のオプションはディーラーオプションのカーペットくらいでしたから。
スイフトスポーツは乗ったこと無いので比較するのも何なんですが、自分もGTI Performanceってスイフトスポーツ2台分なんだって思ったのは内緒です(笑)
コメントへの返答
2022年3月9日 8:29
おはようございます♪
でもVWも本国では,オプションを選んで組み立てていく方式なんですよね。VGJの方針がいいのかも。
スイスポはコスパか良すぎです。
あれでLSDが入っていれば・・欲しい・・・・。
でも,GTI Performanceは,間違いなく,スイスポ2台分の価値があると思います!!!!
2022年3月9日 2:50
ノート オーラ4WDですが,五味さんや福島日産の動画にありました.
https://youtu.be/RVER9s33jW0
https://youtu.be/vA4eAZkXaXQ
五味さんは元レースドライバーらしく,自分の体感を正直に表現していますね.GT-Rが惨敗するのは雪上なのでやむなしですが.

福島日産
https://youtu.be/AdlU17hBEQY
このコース,北海道ならありそうな雄大なアップ,ダウンがありますが,冬のダウンはボブスレーになって墜落死しそうで走りたくないです(走ったこともないですが).そこを悠々と走り抜けるのは凄いと思いました.

...大雪の日に試乗に行くのを忘れてました(爆.レヴォーグと現行インプレッサは雪道での乗り心地と安定性は抜群なことは試したのですが,コロナ禍でノート4WD乗りそこねました.
コメントへの返答
2022年3月9日 8:33
詳しい話をありがとうございます。なんか格段に進歩しているようですね。ワクワクします。
積雪地でののり@CLさんの評価は間違いないでしょうからね。
ただノートやオーラのスペックで気になるのは,最低地上高が低いことです。でもあれだけ走るのはすごいなぁ・・・。

プロフィール

「@う、どおぉぉぉん! さん,もちろん4000回転厳守で慣らしです。ニュルモードは峠ではサスが柔らかすぎです。ワインディングでは最高です。」
何シテル?   08/05 09:51
しゅうさん3です。よろしくお願いします。  すみませんが,フォローは承認制とさせて頂きました。 フォローの承認は,「お住まいの地域(都道府県)が確認できる方...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ドラレコとレーザー探知機用電源取り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/26 08:36:51
アイドリングストップキャンセラー その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/22 13:18:12
センターコンソールと小物ボックス 取り外し その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/26 20:42:22

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
サスは多少柔らかいが,ボディ剛性が良い。ニュルモードでのワインディングは最高。
フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
ようやく納車されました。なぜか買うことになり。購入にも,すごく紆余曲折がありましたので感 ...
フォルクスワーゲン Tロック T-ROC R (フォルクスワーゲン Tロック)
即納につられて,展示車を買ってしまいました。 見かけがただのSUVなのでよくあおられます ...
フォルクスワーゲン Tロック 百式 (フォルクスワーゲン Tロック)
ボンズの希望は「黄色いSUV」。色々と探してみて,ヤリスクロスが気に入ったようだけど,納 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation