• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年06月30日

ガラスの撥水加工は必要なのか

 ガラスの撥水加工をするようになって,もう何十年もたちます。しかし,特にフロントガラスはメンテナンスが必要でめんどくさい。ぬって,はがして,また塗って・・・。

 また,効果が長持ちするものは撥水性が低く,効果が長持ちしないものほど撥水性が良い

という困った特性もあります。

 昨年冬から,撥水加工処理をやめてしまいました。今ある3台は,どれも一度も撥水加工処理をしていません。それで半年たちました。

 でも,冬の積雪や,大雨の中の走行でも,

 なにも困らない

のです。今までの苦労はなんだったのか・・・。

 ガラスの撥水加工って必要ないんじゃないかな・・・。

ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2022/06/30 10:52:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

1年振りのヒマワリ🌻を愛でに大野 ...
S4アンクルさん

仕事車3番機65万キロ達成。
ベイサさん

W465 G63 3000km走破!
DORYさん

【第116回】車好きあるある行動。 ...
とも ucf31さん

八ッ場ダム(限定ダムカード)→吾妻 ...
ルーアさん

8/6本田技研工業㈱(7267)・ ...
かんちゃん@northさん

この記事へのコメント

2022年6月30日 14:32
PIAA 超強力シリコート 替ゴム

はVW車なら簡単にゴムだけ替えられておすすめです

サイド・リアは超ガラコにしています
三か月くらいはもつかなあ
コメントへの返答
2022年6月30日 16:51
 なるほど「撥水加工はワイパーゴムにお任せ」という手もありますね。ただワイパーの範囲だけになってしまいますよね。
 私もサイドとリアは,撥水加工にしてみたり,浸水加工にしてみたりといろいろやりましたが。やはり何もしないのが一番楽で良いのかも・・・と思い始めています。
2022年6月30日 20:43
私は春にガラスをポリッシャーで油膜、撥水加工を全てリセットしてコーティングしてます。年に一回だけですね。シリコンは撥水が強め、フッ素は少し弱いけど長持ち。まぁ好みですね。
コメントへの返答
2022年7月1日 8:24
shinsanなら完璧にするとは思っていましたが,やはりさすがです。
 現在は,ガラスについても油膜にならないコーティング剤でボディと一緒に磨いているだけですが,親水性のコーティング剤なのに,なぜかガラスは弱撥水になっています。
2022年7月1日 4:43
おはようございます😃
これはご本人の考え方一つだと思いますよ😀

ボディーも含め、ノーメンテナンスで乗ってる方は沢山見えますからね😅

先日Dから代車でアルティオンをお借りして雨の日に乗ると視界が悪かったです。😨※ブログに書きました。

気にならない方は、労力も費用も要らないので撥水加工不要で良いと思います😎
コメントへの返答
2022年7月1日 8:28
コメントをありがとうございます。
なるほど,ボディに対する考え方と一緒ですか。これは納得です。
ボクは,一度,5年間全くボディのメンテナンスをせずに車に乗ったことがありますが,たしかに,たいして困りませんでした。
ディーラーの代車などは手入れがあまりされていないので,気になります。ガラス面の油膜も気になります。
そこで,ピカピカにしてから返すこともよくあります。
ブログ見させてもらいますね。

プロフィール

「@う、どおぉぉぉん! さん,もちろん4000回転厳守で慣らしです。ニュルモードは峠ではサスが柔らかすぎです。ワインディングでは最高です。」
何シテル?   08/05 09:51
しゅうさん3です。よろしくお願いします。  すみませんが,フォローは承認制とさせて頂きました。 フォローの承認は,「お住まいの地域(都道府県)が確認できる方...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ドラレコとレーザー探知機用電源取り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/26 08:36:51
アイドリングストップキャンセラー その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/22 13:18:12
センターコンソールと小物ボックス 取り外し その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/26 20:42:22

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
サスは多少柔らかいが,ボディ剛性が良い。ニュルモードでのワインディングは最高。
フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
ようやく納車されました。なぜか買うことになり。購入にも,すごく紆余曲折がありましたので感 ...
フォルクスワーゲン Tロック T-ROC R (フォルクスワーゲン Tロック)
即納につられて,展示車を買ってしまいました。 見かけがただのSUVなのでよくあおられます ...
フォルクスワーゲン Tロック 百式 (フォルクスワーゲン Tロック)
ボンズの希望は「黄色いSUV」。色々と探してみて,ヤリスクロスが気に入ったようだけど,納 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation