• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年07月04日

『ツーリングマップル』の功罪

 今までは,道路地図を見て,「ここは良さそうだな」という道路を実際に走ってみて,「気持ちよく走れる道」を探していました。

 しかし,この方法では,実に効率が悪い。

 そこで思いついて,

『ツーリングマップル』

を買ってみました。この地図帳には,ライダーが「気持ちよく走れる道」が明記されているのです。

 ただ大失敗だったのはデジタル版を買ったこと。なんと1ページこどしか見ることができず,特定のページにジャンプすることもできません。使いづらい・・・。

 みなさまは絶対に紙版を買ってください。紙のだと,専用アプリで使えるクーポンコードがついているのです。この専用アプリは,シームレスですし,とても使い勝手が良さそうです。悲しい・・・。

 また,情報が古いのも残念。2021年版ですが,2019年に閉店したレストランが「おすすめ」として載っています。

 さて,この地図を見ながら,とにかく少しでも「おすすめコース」を走るツーリングに出発。

 景色の良い道が多く。特にアップダウンのある直線道路なんて,まさに絵になるなあ。ただ北海道の人間にとっては,こういう道は見慣れた道です。

 さて,待望のワインディングや峠道。低速コーナーが続くつづら折りの道が多いなぁ。

 当たり前のことなのですが,ここで失敗したことに気がつきました。

 やたらバイクが多いのです。(当たり前だ)

 しかもほとんどが集団で走っているので,抜かすのも難しい。つまり選択肢は,集団が通り過ぎるまで,道を譲ることだけです。ライダーってちゃんと「ありがとう」の挨拶をしてくれますねー。

 また,ライダーが好む道とボクが好きな道にも違いがあることを実感。

 バイクはとにかく加速が良いので直線部分では,あっという間に離されます。しかし,カーブは苦手なので,追いついてしまうのですね。GT-Rと走ったときのことを思い出しました。

 ライダーが好きな峠道って,道路の勾配が少ないところなんですね。ボクは勾配があった方が断然好きなので,これでは好みが合いません。

 通りでボクの好きな峠道にはライダーがいないはずだわ。

 またブラインドカーブでバイクが対向してくるときは恐怖です。

 左カーブの先から見えてくるバイクの単眼ライトが,乗用車の左側のライトに思えて,「対向車が自分の車線を走ってくる」と思ってしまうのです。

 なんやかんやで,ほぼたのしめませんでした。

 まあ景色は良かったからいいか・・。

 それにしてもライダーばかりだった・・・。

 気温30度越えで路面も高温なので,グリップのよく効くこと・・。ただタイヤを削っているような・・・。それでも相変わらず8GTIのしっかり感はすごいと思いました。

 もう少し懲りずに「ツーリングマップル」を使います。

 ライダーの皆様,ヤエーーー!!!
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2022/07/04 10:41:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

㊗️イイね‼️ランキング 3位🥉 ...
morrisgreen55さん

午前中は雨、午後から晴れ(仕事が)
らんさまさん

北海道「道の駅」めぐり 3回目
マツジンさん

玉川温泉に行って来ました
R172さん

BURGER STAND Py ...
LEICA 5th thingさん

口直し
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@う、どおぉぉぉん! さん,もちろん4000回転厳守で慣らしです。ニュルモードは峠ではサスが柔らかすぎです。ワインディングでは最高です。」
何シテル?   08/05 09:51
しゅうさん3です。よろしくお願いします。  すみませんが,フォローは承認制とさせて頂きました。 フォローの承認は,「お住まいの地域(都道府県)が確認できる方...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ドラレコとレーザー探知機用電源取り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/26 08:36:51
アイドリングストップキャンセラー その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/22 13:18:12
センターコンソールと小物ボックス 取り外し その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/26 20:42:22

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
サスは多少柔らかいが,ボディ剛性が良い。ニュルモードでのワインディングは最高。
フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
ようやく納車されました。なぜか買うことになり。購入にも,すごく紆余曲折がありましたので感 ...
フォルクスワーゲン Tロック T-ROC R (フォルクスワーゲン Tロック)
即納につられて,展示車を買ってしまいました。 見かけがただのSUVなのでよくあおられます ...
フォルクスワーゲン Tロック 百式 (フォルクスワーゲン Tロック)
ボンズの希望は「黄色いSUV」。色々と探してみて,ヤリスクロスが気に入ったようだけど,納 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation