• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年08月17日

C220d 返却

 いやぁ借りたC220dを乗り倒しました。

・実に静かなディーゼル

 ふつうに乗っていれば,ディーゼルの音を聞くことはありません。これは驚きです。ただVWのディーゼルと同じく,マツダのディーゼルのような「不必要なほど強力なトルク」を感じることはありませんでした。

 返却の時は130キロを走行し,燃費はなんと27km/l。

 長距離走るならディーゼルもいいなぁ。

 ただ,高速でのパンチ力に欠けるので,スポーティなディーゼルエンジンとしては
 BMW 320dの方がずっと良いです。ただ320dは,ディーゼルの音がしますし,乗り心地は最悪です。

 後輪操舵のおかけで,最小回転半径は,たったの5.0。駐車場でも困りません。

 ただ,ベンツのナビの不思議さをまた発見してしまいました。

 今までのベンツナビは,A35,GLA45とも,なぜかベンツディーラーの位置を道路の反対側だと表示するのです。

 それがC220dのARナビでは直っていました。しかし・・ふつうに右折では入れるのに,なぜかナビは「いったん左折して遠回りをして,信号のない交差点で直線的に幹線道路を横断して行け」と表示します。いや,この交通量の多い道路を横切るのは無理だから。

・ディーラーはいまいち

 さて,ディーラーについても,相変わらず誰も出ていません。駐車場では,サービスの人が車を拭いていましたが,挨拶もなし。まあ,いつものことだ。

 車を駐めて,店に入っていくと,「何しに来た?」という感じの店員がいました。
ボク「こんにちは,○○さんはいらっしゃいますか?」
店員「○○は,本日,休みを取っております。どういうご用件でしょうか?」
ボク「今日が借りていたクルマの返却日なので,返しに来ました」
店員「お借りしていた??? というのは,車検かなんかの代車という意味でしょぅか?」
ボク「違いますよ。ええと,クルマを貸し出すサービス・・・ええい,契約書類がこれです」と鍵と一緒に渡す。
店員「そうでしたか」

 ようやくわかってもらえたようだ。席に座ると飲み物を出してくれた。しばらくして,

店員「たしかに確認致しました。それでは,鍵をおいてまいります」
ボク「はい」

 それから30分間ほど,待てど暮らせど,預けてあったGLAが出てこない。
 店員は「この客はいつまでいるんだ?」という対応になってきて,こちらもちとイライラ。「貸したクルマの感想」とか興味はないらしい。

ボク「預けてあったクルマを出してもらっていますか?」
店員「え,クルマを預けていたのですか。申し訳ありません,聞いていなかったもので」

 ああ「聞いていなかった」というのは最悪の謝罪だなぁ。だって「言い訳」だもの。

 玄関前に直付けされたGLAに乗り込むと

店員「聞いていなかったもので,申し訳ありません」

 ホント,この店の対応はそんなもの。まあ客のほとんどが外商対応だろうから。
 この日は,自動車保険の契約もする予定だったけど,腹が立ったのでそのまま帰ってきました。

・GLAに乗り換えて

 あれ,GLA45の方が乗り心地が良いぞ。これは可変ダンパーと,重心高による揺れでの吸収だなぁ。ただGLAも段差での突き上げは地獄レベル。身体に悪そうです。でも揺れるのは気持ち悪い。SUV は嫌いです。

 C220dと車重は同じなのに,とても軽く感じるのはパワーが2倍あるからだなぁ。スイスイキビキビと運転できます。ただアクセルペダルがむちゃくちゃ軽いので右足の置き場所がない・・・。ACCの時は疲れます。

 そして,ブレーキは圧倒的にC220dの方が良いです。GLA45のブレーキを効かせるためには,必死で踏まないとなりません。ノーマルのゴルフ8のブレーキと似ています。

 ただ運転中,なにも聞こえなかったC220dと比較して,GLAのうるさいことうるさいこと。ロードノイズにエンジンやマフラーの咆吼・・・。まあ「運転している」という実感はありますが・・・。デートカーならC220dの圧勝だな。

 操作系は物理スイッチてんこ盛りのGLAの方が良いなぁ・・・。ただARナビが懐かしい・・・。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2022/08/17 09:46:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

中ってけっこうテンション上がるんで ...
ウッドミッツさん

お疲れ様でひた🙇(キリ番、フォー ...
ゆう@LEXUSさん

みすゞ飴本舗  株式会社 飯島商店
OHTANIさん

イベント:山の日だから筑波山モーニ ...
LEVO24さん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@う、どおぉぉぉん! さん,もちろん4000回転厳守で慣らしです。ニュルモードは峠ではサスが柔らかすぎです。ワインディングでは最高です。」
何シテル?   08/05 09:51
しゅうさん3です。よろしくお願いします。  すみませんが,フォローは承認制とさせて頂きました。 フォローの承認は,「お住まいの地域(都道府県)が確認できる方...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ドラレコとレーザー探知機用電源取り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/26 08:36:51
アイドリングストップキャンセラー その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/22 13:18:12
センターコンソールと小物ボックス 取り外し その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/26 20:42:22

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
サスは多少柔らかいが,ボディ剛性が良い。ニュルモードでのワインディングは最高。
フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
ようやく納車されました。なぜか買うことになり。購入にも,すごく紆余曲折がありましたので感 ...
フォルクスワーゲン Tロック T-ROC R (フォルクスワーゲン Tロック)
即納につられて,展示車を買ってしまいました。 見かけがただのSUVなのでよくあおられます ...
フォルクスワーゲン Tロック 百式 (フォルクスワーゲン Tロック)
ボンズの希望は「黄色いSUV」。色々と探してみて,ヤリスクロスが気に入ったようだけど,納 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation