• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年02月03日

T-ROC: やっちまった

T-ROC: やっちまった  ゴルフシリーズで冬に困るのは,コンシールドワイパーの格納部分に雪が詰まること。

 特に,昼間に少し気温が上がると,その時,解けた雪が寒くなって凍結し,氷の塊となる。

 ウォッシャーが出なくなるのはもちろん,室内への外気導入も難しくなります。

 さて,スノーブラシを使ってガリガリとその部分の氷を割っていたところ,うん? なにかの部品の一部が出てきた。

 これはやっちまったな。

 見ると,ウィンドウの下部,ブラスチック部品が合わさっているところに,穴が開いていた。

 やっちまったよ。

 この穴は放置しておいても良いのだろうか????

 とりあえず,テープで隠して応急措置。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2023/02/03 13:34:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れ(ぼちぼち)
らんさまさん

ベルトーネの物語
THE TALLさん

茅ヶ崎サザンCからのお便り
ふじっこパパさん

夏が、僕を呼んだ。
tompumpkinheadさん

ハーレーで行く 兵庫県川辺郡猪名川 ...
☆じゅん♪さん

ホンダ フィット(GR/GS)用プ ...
AXIS PARTSさん

この記事へのコメント

2023年2月4日 10:51
他人事とは思えませんでした.こちらは北海道と違いガリガリ凍ることは少ないです.が代わりに湿雪ががっつり張り付いて,スノーブラシのゴム側を使うことはよくあります.ゴム側の角で違うものを取ってしまいそうな悪寒は時々します.修理代考えるとゾッとしますね
コメントへの返答
2023年2月5日 9:19
のり@CLさん,温かいコメントをありがとうございます。
構造を調べると,このプラスチックカバーの下は水などが浸入しても問題ない空間でした。
暖かくなったら,適当に修理してごまかすだけで十分のようです。
最近は車体に氷が着くので,それを落とすときは,本当に気を遣います。
「スノーブラシは絶対に使わない」という友人がいますが,やはりスノーブラシは便利なので使ってしまいます。ホント,冬は嫌ですね。暖房費は狂気の沙汰ですし。

プロフィール

「@う、どおぉぉぉん! さん,もちろん4000回転厳守で慣らしです。ニュルモードは峠ではサスが柔らかすぎです。ワインディングでは最高です。」
何シテル?   08/05 09:51
しゅうさん3です。よろしくお願いします。  すみませんが,フォローは承認制とさせて頂きました。 フォローの承認は,「お住まいの地域(都道府県)が確認できる方...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ドラレコとレーザー探知機用電源取り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/26 08:36:51
アイドリングストップキャンセラー その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/22 13:18:12
センターコンソールと小物ボックス 取り外し その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/26 20:42:22

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
サスは多少柔らかいが,ボディ剛性が良い。ニュルモードでのワインディングは最高。
フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
ようやく納車されました。なぜか買うことになり。購入にも,すごく紆余曲折がありましたので感 ...
フォルクスワーゲン Tロック T-ROC R (フォルクスワーゲン Tロック)
即納につられて,展示車を買ってしまいました。 見かけがただのSUVなのでよくあおられます ...
フォルクスワーゲン Tロック 百式 (フォルクスワーゲン Tロック)
ボンズの希望は「黄色いSUV」。色々と探してみて,ヤリスクロスが気に入ったようだけど,納 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation