• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年04月10日

C220d:ディーゼルは水温上昇が遅い?

 初めてディーゼルに乗るので,いろんな発見があります。

 Adblueという添加剤は,数百キロ走ってくらいでは「残量100%」のままで,セールスさんによると,「ふつうの走りでは,まったく補充することを考えなくて良い。1年点検で補充するので十分です」とのこと。

 最近はナビ画面に,「エンジンデータ」を表示しています。

 それをみていて気がついたのが

「水温がなかなか上がらない」

ということ。

 ガソリンのVW車では,ちょっと走っただけで水温は90度の適温になりますが,なぜかC220dは,水温上昇がとてもゆっくりです。ガソリンVWが90度になる距離では40度ぐらいにしかなりません。アイドルストップはオフです。

 ディーゼルってもともと水温が上がりずらいのでしょうか。
 いやハイブリッドで低速ではモーターが活躍しているからかも。

 そうだとすると冬期の暖房の利きも悪いことになりますね。

 またスポーツ走行するときは,念入りに暖機しないといけませんね。

 ただ水温とか油温のグラフィカルなメーターは,水温や油温を光の点で示すので,とてもわかりにくいぞ。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2023/04/10 09:49:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

代車おかりしました🚙
元ビート乗りさん

ゴルフ8.5高い😭
喜喜さん

28日はジアウトレット広島のコンク ...
ボンボン(ボルボスキー)さん

空冷式オイルクーラーの話
パンデムワークスさん

VW社思う事とゴルフ7.5用リバー ...
227B コミュさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@う、どおぉぉぉん! さん,もちろん4000回転厳守で慣らしです。ニュルモードは峠ではサスが柔らかすぎです。ワインディングでは最高です。」
何シテル?   08/05 09:51
しゅうさん3です。よろしくお願いします。  すみませんが,フォローは承認制とさせて頂きました。 フォローの承認は,「お住まいの地域(都道府県)が確認できる方...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ドラレコとレーザー探知機用電源取り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/26 08:36:51
アイドリングストップキャンセラー その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/22 13:18:12
センターコンソールと小物ボックス 取り外し その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/26 20:42:22

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
サスは多少柔らかいが,ボディ剛性が良い。ニュルモードでのワインディングは最高。
フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
ようやく納車されました。なぜか買うことになり。購入にも,すごく紆余曲折がありましたので感 ...
フォルクスワーゲン Tロック T-ROC R (フォルクスワーゲン Tロック)
即納につられて,展示車を買ってしまいました。 見かけがただのSUVなのでよくあおられます ...
フォルクスワーゲン Tロック 百式 (フォルクスワーゲン Tロック)
ボンズの希望は「黄色いSUV」。色々と探してみて,ヤリスクロスが気に入ったようだけど,納 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation