• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年11月08日

C220dAT:モーター介入と12Vバッテリー

 最近C220dオールテレインも,ゴルフ8並に,始動時にあれこれ文句を言ってくることが増えてきました。まあ,毎回ではないですが,どうも外気温が下がってバッテリーの電圧が降下するのが原因のように思えます。

「○○が使用できません」「○○が起動していません」

 しかし,こちとらゴルフ8で慣れていますので,みんな無視です。

 しかし,やはり始動時のやることの少なさはゴルフ8と比較すると圧倒的に少なくて良いです。

 エンジンをかけてやることは一つだけ

「前回のモードを設定しますか?」と表示される部分のパネルを押すだけ。

 これでインディビジュアルモードになり,アイドルストップが解除されます。

・ハイブリッドモーターの介入

 峠道を走ったときに,白バイに延々と数十キロを先導されたことがありました。

 こいつのACCは,とても優秀で,キツイカーブでも前走車を見失いませんし,カーブのRに応じて,自動的に車速を下げます。
 また,ステアリングアシストが,いつも人間よりも早くカーブでハンドルを回してくれます。

 ほぼ自動運転なので,ずっとハイブリッドモーターの介入の様子をメーターで見ていました。メインパネルにモーターの出力と回生の具合が表示されているのです。

 充電では,エンジンブレーキだけではそんなに回生が入りませんが,ブレーキを使用した途端に,強い回生が入ります。ここはちょっと不満だな。シフトダウンしてもあまり意味が無いので・・。もっとも,タイカンなんて,エンジンブレーキでは,全然回生しようとしませんでしたけど。

 感心したのが,上り坂での制御です。いつも,坂の頂点に達する前に,モーター出力をやめるのです。つまり坂の頂点では,慣性走行となります。そして,下り坂になると回生を始めます。でもなんで「もうすぐ坂の頂点だ」とわかるのでしょうか。とても不思議です。やはりナビの地図データかな。それともGPSの高度データか??

・12Vバッテリーはいったいどこにある?

 新しいバッテリー充電器を買ったので,12Vバッテリーを充電してやろうと,ボンネットを開けても,カバーばかりで,まったくバッテリーが見当たりません。

 ただ12Vのプラス端子は発見しました。カバーの一部をスライドさせると12Vプラスの端子が出てきます。しかし,そこにはバッテリー本体はありません。

 POLO GTIも同じような仕組みで,バッテリーはトランクに積んでいましたから,トランクを探してみましたが,そこにもバッテリーはありません。

 説明図から探してみると,12Vバッテリーは,先ほどの端子の下の方にあるみたいです。しかし,そこにアクセスするためには,カバーやらを取り外さなければなりません。とにかくいくらのぞき込んでも,バッテリー本体はまるで見えないのです。でもバッテリーを低い位置に格納していることは,重心を避げる効果もあるんだろうな。

 バッテリー本体の端子から充電しないとクルマへの悪影響が心配されます。先ほどの端子とアースからバッテリチェッカーを動かしたら,とても変な数値しか出ません。

 どうにかしてバッテリー本体にたどり着きたい・・・。
 暖かくなったら,挑戦してみよう。



ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2023/11/08 11:22:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

カイエンPHEV走行チェック②
あわじ@さん

最新システム
DAIGO-Aさん

ハイブリッドモーターシステムを考え ...
べたぶみさん

みんな大好き回生ブレーキ
かっちぃさん

エンジンが始動するバッテリー温度値
面河さん

警戒級の寒波とランボ君の燃費の関係 ...
Prancing Horseさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ようやくディーラーに到着。黒が一番人気だそうです。」
何シテル?   07/31 14:49
しゅうさん3です。よろしくお願いします。  すみませんが,フォローは承認制とさせて頂きました。 フォローの承認は,「お住まいの地域(都道府県)が確認できる方...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
678910 1112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ドラレコとレーザー探知機用電源取り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/26 08:36:51
アイドリングストップキャンセラー その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/22 13:18:12
センターコンソールと小物ボックス 取り外し その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/26 20:42:22

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
セールスさんに拝み倒されて買ったGTI。まあGTIは好きなので・・・。乗ってみると,8か ...
フォルクスワーゲン Tロック T-ROC R (フォルクスワーゲン Tロック)
即納につられて,展示車を買ってしまいました。 見かけがただのSUVなのでよくあおられます ...
フォルクスワーゲン Tロック 百式 (フォルクスワーゲン Tロック)
ボンズの希望は「黄色いSUV」。色々と探してみて,ヤリスクロスが気に入ったようだけど,納 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
TCRの超高額下取りに負けて,購入してしまいました・・・。いや,シートヒーターとステアリ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation