• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年11月26日

C220d:初冬の峠,こいつはFRベースであった

 C220dATで,初めての冬の峠です。

 気温はマイナス5度,路面は凍った上に,少し雪が積もっています。ツルツルですな。ESCが介入しまくり。しかし,実に静かな介入。

 初めてはいたアイスガード7は,縦方向のグリップは満足ですが,横方向がVRX3よりも弱く感じます。ダンロップのスタッドレスも横方向に弱かったです。横にも効くのがブリザックの長所です。

 さて,ワインディングを走っていると,なんかアンダーが出ます。フロントが逃げるのです。みるみる近づくガードレール,なんで????

 最初は「なんだこの運転感覚は???」と驚くばかり。ベンツはこれが3代目ですが,A35ともGLA45とも全く違う運転感覚です。

 えっ?!アクセルオフでタックインしない?????

 ここでアタリマエのことに気がつきました。こいつはFRベースの四駆なのです,A35もGLA45もFFベースの四駆です。もちろんゴルフRもです。FRベースの四駆に乗ったのは,こいつが初めてでした。まあFRも最初の車だけだな・・・。

 FRということは,しりをながしてやればいいんじゃね?!

 と,コーナーでは早めに鼻を入れて,後はアクセル。そうすると,アンダーではなくオーバーステア気味になって,気持ちよくコーナーを曲がっていけました。

 慣れてくると,たのしいです。ゴルフRもリアのトルクベクタリングで,FR的な挙動をさせていますが,本物のFRとは全然違います。

 断言すれば,FFやFFベースの四駆の方が冬道は断然らくちんです。
 FRではフロントが不安定。ただそれを操るたのしさはあるといえばあります。

 こいつにのってから,「またFRに乗ってみたいなぁ」と思っていましたが,冬道のFRは御免被りたいです。

 そういえば最初のFR車も冬はとっても苦労しました。
 リアの空転防止のためにトランクに何十キロもの砂袋を積んでいました。それでも自宅前の坂を登れずに苦労しました。

 FFの冬道でのらくちんさは,なんとすばらしいのでしょうか。
 そして,たのしみたいときは,ゴルフRのトルクベクタリングやドリフトモードを使う。うん,やっぱり冬道はFFベースだな。

 「安全に最短時間に目的地に行きたいのなら,ベストの車はゴルフR」という評価は,全く正しいと再確認。

 ただ,こうなると,MRで一度雪道を走ってみたいなぁ。718がいいなぁ・・・。スピンかなぁ・・・
 
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2023/11/26 09:52:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

雪道と四輪駆動
kimidan60さん

この記事へのコメント

2023年11月26日 10:37
免許取り立ての頃、FRのジェミニに乗ってました。うどん県ではめったに降らない雪が降ると嬉しくなってノーマルタイヤのままで山に行ってケツ滑らせて遊んでましたよ〜(^_^;)
誤って谷底落ちても不思議じゃ無かったなと今から思うとよくあんな事出来たなと怖くなります⤵(・_・;)
最近のFRだとトラクションコントロールが良く出来てるから、ABSさえ付いてなかった頃のFRとは雲泥の差ですよね♪
コメントへの返答
2023年11月26日 10:44
昔の車にはなにもついていませんでしたからねぇ・・・。
こちらでも冬の峠をFRでドリドリしていく輩がいます。たのしいのでしょうけど,ぶつけられそうで怖いです。
夏道では「FRたのしい」と思いましたが,冬道では「FFの方がらくちん」・・・というのが実感でした。
やはりゴルフRが最強ということで・・・。
ゴルフRのドリフトモード,ぜひ冬道で乗ってみたいです。
2023年11月26日 16:13
FRベースの4WD FFベースのとは違いますよね!
自分のも初めての雪道 FRだーと思っちゃいました(笑
コメントへの返答
2023年11月27日 8:22
やはりMr.Kさんもそうでしたかー。ボクもこんなに違うとは思っていなかったのでビックリです。
前輪と後輪のどちらが減りやすいかも興味津々です。
でも慣れなのか,冬道を楽に走りたいのならFFベースだと思ってしまいました。

プロフィール

「@う、どおぉぉぉん! さん,もちろん4000回転厳守で慣らしです。ニュルモードは峠ではサスが柔らかすぎです。ワインディングでは最高です。」
何シテル?   08/05 09:51
しゅうさん3です。よろしくお願いします。  すみませんが,フォローは承認制とさせて頂きました。 フォローの承認は,「お住まいの地域(都道府県)が確認できる方...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ドラレコとレーザー探知機用電源取り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/26 08:36:51
アイドリングストップキャンセラー その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/22 13:18:12
センターコンソールと小物ボックス 取り外し その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/26 20:42:22

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
サスは多少柔らかいが,ボディ剛性が良い。ニュルモードでのワインディングは最高。
フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
ようやく納車されました。なぜか買うことになり。購入にも,すごく紆余曲折がありましたので感 ...
フォルクスワーゲン Tロック T-ROC R (フォルクスワーゲン Tロック)
即納につられて,展示車を買ってしまいました。 見かけがただのSUVなのでよくあおられます ...
フォルクスワーゲン Tロック 百式 (フォルクスワーゲン Tロック)
ボンズの希望は「黄色いSUV」。色々と探してみて,ヤリスクロスが気に入ったようだけど,納 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation