• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年02月22日

8R:何かを検知するセンサー

 自宅の駐車場にバックでクルマを入れようとすると,センサーが

「左側面になにかがある」と訴えてくる。

 そこでクルマをとめて,ミラーなどで確認するも,何もない。

 何もないことを確認して,さらにバックしようとすると,

 ガツン!!!

 と非常ブレーキが作動した。

 「見えない,なにかにぶつかったのか???」

 と車を降りて確認するも,左側には2メートル以上の隙間があるだけ。

 ねぇ,なにがあったの??

ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2024/02/22 08:50:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

駐車場のバックはやはり怖い
ふくろうさん

アウディプレセンス音が鳴らない問題 ...
アレクササンバさん

ここ、壊れる?
070パールホワイトさん

国土交通省は保安基準を改正し、20 ...
^^b えいぷさん

近所のコイン駐車場建設中 センサー ...
rtec3さん

ぶつけられた。最悪。
ま いさん

この記事へのコメント

2024年2月22日 9:37
私のも人には見え無い何かに反応してます(以前はもっと酷かったですが😅)
とても心臓に悪いので、対策としてマヌーブレーキをオフにしています。
コメントへの返答
2024年2月22日 9:45
G8rさんも驚かされている用ですね。本当にびっくりしますよね。
先日も,高速道路を走行中に,前走車はいないのに,突然,衝突警報が出てブレーキがかかりました。
居眠り防止機能かも知れませんね。でも後ろの車は,ビックリしただろうなぁと思います。
緊急停止ブレーキは,駐車の際に,低速で動けば,何も考えなくてもぶつかる前に止まってくれるので,楽するためにはやめられなくなっています。笑
2024年2月22日 10:55
最近よく作動します。一旦アップデートで反応を鈍くして、最近のアップデートでまた反応を敏感にしたように感じます。
コメントへの返答
2024年2月22日 12:51
なるほど,アップデートの試行錯誤ですか。いまだにこんなことで苦労していると言うことは・・8.5のシステムも,あまり期待できないかも知れませんね。それともすっかり変わっていたりするのかも。

プロフィール

「@う、どおぉぉぉん! さん,もちろん4000回転厳守で慣らしです。ニュルモードは峠ではサスが柔らかすぎです。ワインディングでは最高です。」
何シテル?   08/05 09:51
しゅうさん3です。よろしくお願いします。  すみませんが,フォローは承認制とさせて頂きました。 フォローの承認は,「お住まいの地域(都道府県)が確認できる方...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ドラレコとレーザー探知機用電源取り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/26 08:36:51
アイドリングストップキャンセラー その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/22 13:18:12
センターコンソールと小物ボックス 取り外し その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/26 20:42:22

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
サスは多少柔らかいが,ボディ剛性が良い。ニュルモードでのワインディングは最高。
フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
ようやく納車されました。なぜか買うことになり。購入にも,すごく紆余曲折がありましたので感 ...
フォルクスワーゲン Tロック T-ROC R (フォルクスワーゲン Tロック)
即納につられて,展示車を買ってしまいました。 見かけがただのSUVなのでよくあおられます ...
フォルクスワーゲン Tロック 百式 (フォルクスワーゲン Tロック)
ボンズの希望は「黄色いSUV」。色々と探してみて,ヤリスクロスが気に入ったようだけど,納 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation