• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年12月26日

GT7:「軽自動車レース」も難所

 グランツーリスモ7は,ふつうのレースは順調に進めていけるようになりましたが,先日の鬼門は「ダートレース」でした。

 FFやFFベースでの四駆での冬道経験が長いため,FRベースの四駆(後輪の駆動配分が大きい)だとドリフトばかりで順位が上がりませんでした。

 しかし試行錯誤の末,パワーは全然落ちますが,FFベースのGRヤリスの駆動配分を,ノーマルの40:60から50:50にして,ようやくクリア。

 少しだけGRヤリスが実際に欲しくなりましたが,あれって乗り心地,悪いですよね。

 さて,今度の難所は「軽自動車レース」です。制限内ギリギリにパワーアップしても,なぜかライバルの軽自動車たちに直線で離されていきます。あいつら,いったいどういう改造をしているのか。

 試行錯誤の結果,たどり着いた結論は,以下のようなものでした。

・車はコーナリング優先
 パワーは諦めて,コーナリング優先です。
 MRのS660をとにかくコーナリングマシンに改造します。車幅を広げてトレッドも拡大。ターボは低速用に変更。最低地上高をギリギリまで下げて,リアウイングもつけました。ブレーキ関係は,どノーマル状態。

・ノーブレーキ走行
 フットブレーキを全く使わないので,ブレーキ関係を強化する必要がありません。エンジンブレーキのみ。
 とにかくコーナーでも,可能な限り,アクセルオン。ワンペダルでの運転です。MTだと,エンジンブレーキを意のままに操れますので,もっと楽に勝てるかも。

 これでレースすると,直線ではライバルたちに追いつけませんが,ブレーキを踏まないため,急なコーナーでは,簡単に追いついて,インから抜かすことができました。

 さらに裏技も発見。

 この状態で「ニトロ」を装備することです。ニトロは初期状態の設定50では,しょぼい加速しかしないので,80ぐらいにします。
 ニトロを使えば,直線でもライバルたちに追いつきますので,簡単に優勝。

 しかし,映画「ワイルドスピード」では,ニトロの効果が感激的ですが,このゲームでは,「シュー」という音も,爆発的な加速もなく,寂しい限り・・・。

 ただ,ニトロはゲームでは1000万もします。実際は20万円ぐらいで装備できると思うので,やたら高いなぁ。

 軽自動車レースを制すると,次はまたオーバー800馬力のモンスターマシンでのレース。この落差がつかれます・・・・・。

 今のところ,とにかく一番速く走れるのがフェラーリ。

 あとのお気に入りは,GRヤリス(ダートのみ),カマロ,GT-R。


ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2024/12/26 16:31:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

GT7【サンデーカップ・レッドブル ...
macモフモフさん

【週刊SUBARU BRZ GT3 ...
れれぱぱさん

TVを交換しました💦
伯父貴さん

やっと1位になれた‼️
toby-mさん

Final🏎
デラべっぴんさん

街角の名車たち349 FORD F ...
44loveさん

この記事へのコメント

2024年12月26日 20:11
Kカーカップはホント難しいですよねw
ニトロ装備は全く思いつきませんでした(;^ω^)
エンジンスワップでカプチーノに13Bロータリー載せられるらしいから試してみようかなと思ってたんだけどニトロのほうが面白そうです✨
コメントへの返答
2024年12月27日 8:28
あら,う、どおぉぉぉん!さんも苦労されていましたか。
ニトロはKカーカップでこそ,効果的です。PPには全く影響が出ないのもチートですね。
そうそう,エンジンスワップしかないかと思っていたのですが,ニトロで楽勝でした。

プロフィール

「新品のOBD11をさしてもブルートゥスにはつながらない。なんとOBD11は「BLUETOOTH一覧」のところには表示されなくて,OBD11アプリの「Blurtooth」がなぜか無効となっていたのを「有効」にするだけだった・・・。とほほほ」
何シテル?   04/04 11:36
しゅうさん3です。よろしくお願いします。  すみませんが,フォローは承認制とさせて頂きました。 フォローの承認は,「お住まいの地域(都道府県)が確認できる方...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

     123
456 78910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ドラレコとレーザー探知機用電源取り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/26 08:36:51
アイドリングストップキャンセラー その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/22 13:18:12
センターコンソールと小物ボックス 取り外し その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/26 20:42:22

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
セールスさんに拝み倒されて買ったGTI。まあGTIは好きなので・・・。乗ってみると,8か ...
フォルクスワーゲン Tロック T-ROC R (フォルクスワーゲン Tロック)
即納につられて,展示車を買ってしまいました。 見かけがただのSUVなのでよくあおられます ...
フォルクスワーゲン Tロック 百式 (フォルクスワーゲン Tロック)
ボンズの希望は「黄色いSUV」。色々と探してみて,ヤリスクロスが気に入ったようだけど,納 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
TCRの超高額下取りに負けて,購入してしまいました・・・。いや,シートヒーターとステアリ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation