• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しゅうさん3のブログ一覧

2017年04月23日 イイね!

ポロ beatsエディション 試乗

ポロ beatsエディション 試乗 もう結構たちますが,ポロ のbeatsエディションを2日間乗りました。
 結論から言うと,かなり気に入りました。

■外観
・ドアミラーだけが赤い
 これは軽自動車のようで嫌ですが,たしかに目立ちます。
・サイドのデカール
 少しはげてきていました。
・リアカメラ
 ゴルフはVWエンブレムの中に入っているので,汚れることもなく,とても快適ですが,なぜかポロシリーズは,外にカメラが出ているので,雨の日などはイライラします。特に下の方についているので,より汚れやすいです。
・ミリ波レーダー
 私も,Dの担当者も,レーダーがナンバー下についているので,てっきりACCがついているのだと思いましたが,実はフロントアシストしかついていません。オプションに設定してほしいーーー。



■内装
・シート
 これ,最高です。ブルーGTやRのシートよりもいいです。ホールド感があるレカロに似た堅いシートで,表面には滑りにくい素材を使っていて,ものすごく気に入りました。このシートだけでも買いかも。
・USB端子
 beatsエディションには,あのクソのような「純正ナビ」がついていません。なんとスマホと連携して,アプリのナビを使うようになっています。そして「純正ナビ付き車」には設置されない,USB端子がセンターコンソールについています。「純正ナビ」設置車のUSB端子はグローブボックス内です。
・サウンド
 売りのサウンドですが,期待するとガッカリします。数万円掛けて,自分でオーディオを組み込んだ方がよっぽどいい音になるでしょう。まあ,でもふつーのポロよりは,もちろんいい音しています。ドンシャリ音になっていないのは評価しましょう。
・アンテナ
 すごく驚いたのが,FMアンテナの感度。アンテナはふつうのポロと同じものを使っていますから,レシーバーが違うのです。ブースターを入れているのかも。これまで乗ったどのVW車よりもラジオの感度は最高です。
・選局ボタン
 感心したのは,選局ボタン,ラジオ局を選んで,登録すると,勝手にラジオ局のアイコンで登録されます。これはすごく便利。ああ,ようやくここまで進化したか・・・。

■走り
・パワー
 1.2エンジンですから,ブルーGTと比較して「遅い」のヒトコト。しかも,出だしに,DSGのジャダーが感じられます。うーむ,初期のゴルフHLと同じだ。ただ,まあ気にしなければ,気にならないレベルです。
 回転が上がれば,パワーへの不満は消失します。必要十分なパワーで,追い越しもほとんど苦になりません。「日本の道路でこれ以上必要か」と思えるほどです。回転さえ上がれば,トルクが乗って,実に走りやすいエンジンです。
・振動,遮音
 beatsエディションだけあって,遮音のレベルがふつうのポロと段違いです。スタッドレス(WinterMAXX)をはいていたのですが,ふつうのポロと比較すると,驚くほど静かです。これならゴルフのレベルです。しかし,問題は,振動,路面の状況がハンドルにダイレクトに反応されています。ハンドルにこんなに振動が来るクルマには,久しぶりに乗りました。まあ,慣れれば,「路面情報が伝わっている」と思えばいいか・・。
・ステアリング
 個人的には,もっと重くてクイックなのが好きですので,左右折時に,たくさん回さなければならないのに,ちょっと閉口。
・サス
 これは絶妙です。ベストバランスと言っていいかも。実に素直でわかりやすいサスペンションです。峠を攻めてみたくなる感じですが,ガチガチではなく,しなやかです。街中は,ひらりひらりと走れます。

・燃費
 まあまあです。ブルーGTが20km/lで走るところを,こいつは22km/lで走ります。
 ただゴルフHLの方がもっと燃費は良かったです。

■結論
 想い出すのは,スターレットです。あの「かっとび感」があるのです。かつてのスターレットは「峠のお友達」でしたが,似たような雰囲気を感じます。もちろん,ボディ剛性だけは,段違いにポロがいいですがね。
 かなり,本気で欲しくなりました。実にたのしい車です。
 試乗が終わって,ブルーGTに乗ってアクセル踏んだら「速いーーーーーー」と絶句しましたが,ブルーGTとは,全く別にたのしめるクルマでした。安心してアクセルを踏めるクルマなのです。
 今まで多くの車に試乗してきましたが,一番気に入ったクルマかも知れないなぁ。

・歴代気に入った試乗車ランキング
1 ポロ beatsエディション
2 ゴルフAlltrack
3 ゴルフ6

 しかし,試乗で気に入ったクルマを一台も所有していない私・・・。そして,ああ,全部VW車でありますなぁ。頑張れ国産車。
 新型ポロは3ナンバーになりますが,新型ポロが本当にたのしみです。

 試乗車といえども,ちゃんと手洗い洗車してお返ししましたよ。


■ご注意
 今度の週末に,またお借りして,ちょっと峠を走ってきます。
 その印象で,この評価は変わる可能性もあります。


Posted at 2017/04/23 12:33:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「@う、どおぉぉぉん! さん、本当に耳鳴りになったら、すぐに耳鼻科でクスリおもらってください。すぐにクスリお飲むと75%は治るそうです。私は半年もたってから耳鼻科へ行ったので、どんなクスリお飲んでもダメでした。」
何シテル?   07/06 08:42
しゅうさん3です。よろしくお願いします。  すみませんが,フォローは承認制とさせて頂きました。 フォローの承認は,「お住まいの地域(都道府県)が確認できる方...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/4 >>

      1
2345 678
91011121314 15
16171819202122
23 2425262728 29
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ドラレコとレーザー探知機用電源取り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/26 08:36:51
アイドリングストップキャンセラー その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/22 13:18:12
センターコンソールと小物ボックス 取り外し その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/26 20:42:22

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
セールスさんに拝み倒されて買ったGTI。まあGTIは好きなので・・・。乗ってみると,8か ...
フォルクスワーゲン Tロック T-ROC R (フォルクスワーゲン Tロック)
即納につられて,展示車を買ってしまいました。 見かけがただのSUVなのでよくあおられます ...
フォルクスワーゲン Tロック 百式 (フォルクスワーゲン Tロック)
ボンズの希望は「黄色いSUV」。色々と探してみて,ヤリスクロスが気に入ったようだけど,納 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
TCRの超高額下取りに負けて,購入してしまいました・・・。いや,シートヒーターとステアリ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation