• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しゅうさん3のブログ一覧

2018年06月28日 イイね!

R32 オーバーヒート

R32 オーバーヒート それは,ボンズからのSOSで始まった。
ボンズ「エンジンからピヨピヨという音がする」
 言っている意味が不明なので,
ボク「様子を見て,近くのディーラーへ行け」と指示。
 次の日
ボンズ「バッテリーマークが出た」
 ここでピンときた。
ボク「ピヨピヨではなく,キュルキュルではないのか?」
ボンズ「そうもいえる」
ボク「馬鹿者,それはベルトが滑っている音だ。それで充電不良になっている。ディーラーへ向かえ」

 しかしディーラーにたどり着く前に
ボンズ「こんどは温度計みたいな警告が出た」
ボク「それはオーバーヒートだ。水温計は何度だ」
ボンズ「130度」
ボク「馬鹿者!! 正常は90度だ。停車してエンジンは止めずに,ボンネットを開けて,冷却水量を確認せよ」
ボンズ「冷却水量は下限の限界。水蒸気が出て来た」
ボク「電動ファンは回っているか?」
ボンズ「弱い風しか来ない」
ボク「安全なところにクルマを駐めて,JAFに電話しろ」
ボンズ「もうアクセル踏んでも,車が動かない。水温も下がらない」
ボク「フードを開けて,エンジンを切って,電話」

 結局,オルターネーターのベルトが切れたことにより,充電不良となり,電動ファンも動作しなくなってのオーバーヒート。もう夜7時で,近くのディーラーに電話しても誰も出ない。JAFにディーラーまでレッカーしてもらって,そこに置くことにした。

 翌日,ボンズによると「ベルトが切れていたから,交換するって。でも入荷に2日間かかると」

 ベルトが切れたら,走らんだろ。でもベルトも常備していないのね。昔は,ベルトの交換なんて,自分でやったけどなぁ・・・。さらに「代車も無し」と言われたとのこと。

 ここのディーラーは,いつも使っているディーラーの本社に当たるのですが,ここはダメね・・・。
 しかし,ベルトが切れる前に,定期的に点検して交換して欲しいなぁ。14万キロも走っていますので・・。
Posted at 2018/06/28 23:56:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「@う、どおぉぉぉん! さん,もちろん4000回転厳守で慣らしです。ニュルモードは峠ではサスが柔らかすぎです。ワインディングでは最高です。」
何シテル?   08/05 09:51
しゅうさん3です。よろしくお願いします。  すみませんが,フォローは承認制とさせて頂きました。 フォローの承認は,「お住まいの地域(都道府県)が確認できる方...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/6 >>

     12
345678 9
10111213141516
1718192021 2223
24252627 2829 30

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ドラレコとレーザー探知機用電源取り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/26 08:36:51
アイドリングストップキャンセラー その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/22 13:18:12
センターコンソールと小物ボックス 取り外し その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/26 20:42:22

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
サスは多少柔らかいが,ボディ剛性が良い。ニュルモードでのワインディングは最高。
フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
ようやく納車されました。なぜか買うことになり。購入にも,すごく紆余曲折がありましたので感 ...
フォルクスワーゲン Tロック T-ROC R (フォルクスワーゲン Tロック)
即納につられて,展示車を買ってしまいました。 見かけがただのSUVなのでよくあおられます ...
フォルクスワーゲン Tロック 百式 (フォルクスワーゲン Tロック)
ボンズの希望は「黄色いSUV」。色々と探してみて,ヤリスクロスが気に入ったようだけど,納 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation