• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しゅうさん3のブログ一覧

2018年08月11日 イイね!

カローラスポーツVS.ゴルフHL

 最新号の『ベストカー』に,カローラスポーツとゴルフHLの比較記事がありました。内容は,ダブルレーンチェンジ,スラローム,ブレーキング。記事は要約です。

 カローラスポーツは,ハイブリッドGZで可変ダンパーつき,さらにタイヤはSPORT MAXX050。対するゴルフHLは,DCCもなく,タイヤはコンフォート系のTURANZA。うーん・・・。

 ・ダブルスラローム限界速度
 カローラ 110km/h    ゴルフ 105km/h
 カローラは,スポーツタイヤで,可変ダンパーを「スポーツ+」に設定ですからね。ゴルフは「リアが大きくスライド」とのこと,その一方で「カローラは,限界でフロントがアンダーになるのがいかがなものか」とも。

・スラローム
 カローラ 70キロ  ゴルフ 65キロ

 「ゴルフはリアのスライドを使えばよく曲がるのでたのしい。もう一度やれば,ゴルフが勝つだろう」とのこと。


・ブレーキング
 100キロ   カローラ 31.8m ゴルフ 30.9m
 120キロ         47.8m 45m

「ゴルフのABS制御が優秀」とのこと。カローラはスポーツタイヤのはずですが・・・・。ブレーキングの優秀さはさすがドイツ車です。

 そして,総合評価は・・・・・「引き分け」・・・・ああ,ぬるい・・・。


 でも,ようやく国産車も末期モデルのゴルフに近づいたようです。
 ただ,ボクはHL(DCC無)に乗っていたので,よく分かるのですが,HLのハンドリングは,良くありません。ワインディングでは,「曲がらないぞー」と叫ぶぐらい。GTIやRのハンドリングとは,天と地ほど違います。そのHLとの比較が,これですからね・・・。
 スポーツという名称にだまされてはいけませんね。

 頑張れ,日本車!!
 試乗したくなる車を作ってくれ。
 スイフトスポーツに乗ってみたくなりました。

Posted at 2018/08/11 10:59:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「@う、どおぉぉぉん! さん、本当に耳鳴りになったら、すぐに耳鼻科でクスリおもらってください。すぐにクスリお飲むと75%は治るそうです。私は半年もたってから耳鼻科へ行ったので、どんなクスリお飲んでもダメでした。」
何シテル?   07/06 08:42
しゅうさん3です。よろしくお願いします。  すみませんが,フォローは承認制とさせて頂きました。 フォローの承認は,「お住まいの地域(都道府県)が確認できる方...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/8 >>

   1234
5678910 11
12 131415161718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ドラレコとレーザー探知機用電源取り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/26 08:36:51
アイドリングストップキャンセラー その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/22 13:18:12
センターコンソールと小物ボックス 取り外し その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/26 20:42:22

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
セールスさんに拝み倒されて買ったGTI。まあGTIは好きなので・・・。乗ってみると,8か ...
フォルクスワーゲン Tロック T-ROC R (フォルクスワーゲン Tロック)
即納につられて,展示車を買ってしまいました。 見かけがただのSUVなのでよくあおられます ...
フォルクスワーゲン Tロック 百式 (フォルクスワーゲン Tロック)
ボンズの希望は「黄色いSUV」。色々と探してみて,ヤリスクロスが気に入ったようだけど,納 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
TCRの超高額下取りに負けて,購入してしまいました・・・。いや,シートヒーターとステアリ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation