• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しゅうさん3のブログ一覧

2025年08月05日 イイね!

8.5R BlackEditionの走り

8.5R BlackEditionの走り8.5R BlackEdition
見せてもらおうか,その性能とやらを。

■軽量ホイール
 走り出してすぐにわかるのは軽量ホイールの軽さ。GTIよりも軽快にタイヤが転がります。エンジンブレーキもぐっとかかります。
 レスポンスがとてもよく感じられるのはこの軽量ホイールのためですね。
 ただなれない人が運転するとギクシャクになりやすいですね。

■サス
 8.5GTIのサスがとても柔らかく,スポーツモードでもまったく物足りなかったので,8.5Rでは心配していました。
 たしかに柔らかくなっています。歴代Rで一番の柔らかさです。
 今までは一般道路を走るときは,サスを一番柔らかくしていましたが,それではフワフワしてしまいます。特に高速ではサスを固めにしたほうが良いみたいです。
 しかし,レースモードでのサスは十分に感じました。
 ニュルモードでは,サスがとてもよく動くようになります。

■ボディ
 明らかに歴代R,GTIで最良のボディ剛性です。これはBMWのMシリーズに匹敵するかも。。。実に運転しやすいです。

■高速
 高速道路での安定性はピカイチです。今まで乗ったどんなクルマよりもベストです。これは大きめのエアロの効果だと思います。GTI TCRもエアロの効果を感じましたが,8.5R BEのエアロも高速では実に良い効果を出しています。BMWのように,まったく速度感のない高速です。

■タイヤ
 ハンコックをはいています。S005と比較してトレッドの当たりが柔らかいと感じます。今のところ,特に不満はないですが,慣らし明けに回したときタイヤがついてこられるかまたレポートします。

■排気音とロードノイズ
 8.5GTIのロードノイズはひどいですが,これはふつうです。ボクの8.5GTIがサンルーフのため,そこで音が反響しているのかもしれないと思いました。
 排気音はとても静か。歴代Rの中でも最も静かだと思います。
 しかしアクラポです。
 まだ4000以上回していませんので,そのときの音は楽しみ。

■シート
 やはりシートから風が出るのは最高ですね。
 助手席シートがかなり硬いと思いました。デート向けには,助手席シートは,もう少し柔らかくした方が良いな。デートの際には,座布団をお忘れなく。
 運転席シートの文句はありません。

■おまけつき
 なぜか「おまけ」がついてきています。
・純正トランク用ゴムマット  なぜRに???? 下ろしました。
・純正リアサイド・リアウィンドウ用メッシュカバー
 ああ,懐かしい7HLにつけていました。せっかくですのでつけました。
 これは網戸の代わりになります。

■ニュルモード
 たのしみだったニュルモード。レースを選んでからニュルモードを選びます。
 びっくりしたのが変速がS+になること。つまり変速する回転域がさらに高くなります。これはレバー操作でDにできます。
 サスがとてもよく動くようになります。
 舗装されている峠では,サスが柔らかすぎてふつうのレースモードの方が良いです。しかし,路面の荒れたワインディングへ入ると。おおおお,「水を得た魚」であります。これはたのしい。

■インフォテインメントシステム
 驚いたのはユーザーの登録をすると今までの他車での設定がすべて引き継がれること。ラジオの選局なども引き継がれます。
 ただIDA は,まだまだバカです。

ボク「苫小牧イオンに行きたい」
IDA「登録がありません。住所からおっしゃってください」
ボク「苫小牧のイオン」
IDA「登録がありません・・・」
ボク「イオンショッピングセンター苫小牧店」
IDA「登録がありません・・・・」
ボク「近くのイオンに行く」
IDA「リストから選んでください」
 リストにはちゃんとあります。

ボク「天気予報を教えて」
IDA「すみません。その機能はありません」

■ラピスの色
 白が欲しかったのですが,ラピスも深い色でなかなかいいです。気に入ってきました。

■VWエンブレム
 前後ともスモークになっています。

■コーディング
 まだSFC2プロテクトが解除できていませんので,2024年以降のVW車はコーディングできません。

■洗車しにくいところ
・ルーフスポイラーとフロントバンパーのタイヤサイドに風を送る穴の中。
・ホイールの細かな模様の部分

Posted at 2025/08/05 10:24:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2025年08月05日 イイね!

歴代RとGTIの中でベストかも

歴代RとGTIの中でベストかもさらに万能性に磨きがかかりました。
Posted at 2025/08/05 08:44:49 | コメント(1) | クルマレビュー

プロフィール

「@う、どおぉぉぉん! さん,もちろん4000回転厳守で慣らしです。ニュルモードは峠ではサスが柔らかすぎです。ワインディングでは最高です。」
何シテル?   08/05 09:51
しゅうさん3です。よろしくお願いします。  すみませんが,フォローは承認制とさせて頂きました。 フォローの承認は,「お住まいの地域(都道府県)が確認できる方...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ドラレコとレーザー探知機用電源取り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/26 08:36:51
アイドリングストップキャンセラー その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/22 13:18:12
センターコンソールと小物ボックス 取り外し その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/26 20:42:22

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
サスは多少柔らかいが,ボディ剛性が良い。ニュルモードでのワインディングは最高。
フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
ようやく納車されました。なぜか買うことになり。購入にも,すごく紆余曲折がありましたので感 ...
フォルクスワーゲン Tロック T-ROC R (フォルクスワーゲン Tロック)
即納につられて,展示車を買ってしまいました。 見かけがただのSUVなのでよくあおられます ...
フォルクスワーゲン Tロック 百式 (フォルクスワーゲン Tロック)
ボンズの希望は「黄色いSUV」。色々と探してみて,ヤリスクロスが気に入ったようだけど,納 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation