• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しゅうさん3のブログ一覧

2015年11月15日 イイね!

またもRの不具合

またもRの不具合 雨天走行後,天気が良くなったので,洗車していると・・・
 何じゃこりゃあ・・・・・
 ヘッドライトのウインカーの部分が,内側に水滴がついて真っ白ではないですか。右側のウインカーも,ほんのり曇っています。Rのウィンカーは,LEDなので,全くいじっていません。つまり,これは組み込み時に水分が入ったか,どこかから水が入ったか・・・。
 HLでは,全く不具合がなかったのに,Rでは出てくる出てくる・・・。
 バスレでしょうか・・・
 しくしく・・・
Posted at 2015/11/15 18:15:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2015年11月11日 イイね!

Rの建て付けの悪さ?

Rの建て付けの悪さ? Rで気になっていたのは,「建て付けの悪さ」です。ボディの鉄板の組み付け精度が,なぜかイマイチなのです。鉄板同士の隙間が,明らかに一定でなかったりしています。HLでは,そういうことが無かったので,余計に気にかかります。ドイツ車じゃないみたい。
 特にひどいのが,写真の右後ろフェンダーとリアの間の隙間の部分です。なんとふたつの鉄板の間に高低差があるのです。最初から気になっていましたが,最近,高低差がより一層はっきりしてきた気がします・・・。
 なんかすごい安っぽいクルマみたい・・・。
 これってクレームできるのかなぁ・・・。
Posted at 2015/11/11 23:49:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2015年11月10日 イイね!

Rのトリップメーターの動作

Rのトリップメーターの動作 写真はHLですが,トリップメーターはデジタルですので,数字がぱっとかわります。しかし,Rは,アナログの機械のように,新しい数字が下からせり出してきます。そのカクカクとしたぎこちない動作が,なかなかいいです。そのため,つてじっと見つめてしまうのでアブナイですが・・。
Posted at 2015/11/10 23:31:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2015年11月08日 イイね!

Rの安定性??

Rの安定性?? HLとRの違いで,信じられないぐらい違うのはレーンキープアシストです。
 HLでは,いくら注意していても,よく「はみだしそうだ」と怒られます。しかし,Rでは,1000キロ以上走っても一度も怒られたことがありません。レーンキープアシストに異常があるのではないかと思った私は,高速の緩いカーブをあえてハンドルを切らないでおきました・・・すると・・・・ちゃんと怒られました。しかし,その後も全く怒られることがありません・・・。これかRの直進性? 安定性?が良いからなのか? HLがお節介すぎるのか・・・?!
 しかし,HLでは,めったに見ることのなかった(7万キロ走って2,3回のみ),疲労検知システムにRでは,ちょくちょく「疲労を検知しました」と怒られております。だってRはスピード感がないから,眠くなるんだもの・・・。
 HLとR,この差が面白い。
 サービスのひとに,「HLとR,両方乗れるなんていいですねー」と言われ,「はい,これ以上の贅沢はありません!!」と笑顔で答えています。あとは,HLのへたってきた乗り心地が改善できれば・・・。無理か・・8を待ちます。

 「ポロはMQBプラットフォームにはならないのか」と聞いたら,「MQBは大きくすることは出来でも,小さくすることはできない。だから現在のMQBをポロに対応させることはできない」とのこと。ああ,この先もずっと,
ポロはあのままなのかな・・・。
Posted at 2015/11/08 17:07:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2015年11月08日 イイね!

R不具合のディーラー診断結果

R不具合のディーラー診断結果 二点の不具合についてディーラーでみてもらいました。

・キーレスが運転席ドアハンドルで反応しない
 部品取り換えになりました。ドアハンドルを丸ごと交換のため,塗装が必要となり,2から3週間かかるとのこと。

・SOCが表示されない
 これは,今のところ原因不明。次回に調査するとのことでした。

 予備のオイルをもらいました。しかし,私の経験からは,オイルは全く減らないのですが,Rだと減るのかなぁ。
 また,ワイパーのさびについては,「ここの錆は保証対象にならない」とのことでしたが,新しいワイパー一式をもらいました♪

 さらにHLの乗り心地悪化についてサービスのひとに聞いたところ,「ゴルフ7で7万キロ乗ったデータは,ないので,なんともいえないが,ゴルフ5での7万キロの実例から考えると,ゴムブッシュとダンパーの劣化が考えられる。今度見せて欲しい」とのこと。ゴムブッシュ交換は数万円。ダンパーまで交換すると30万ぐらいとのこと。ひぇーー



Posted at 2015/11/08 16:48:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「@う、どおぉぉぉん! さん,レクサスも値引きゼロですか。こちらではマツダ,ボルボが値引きゼロです。ポルシェも値引きしませんが,冬タイヤセットプレゼントなどがあります。まだ値引きゼロの車を買ったことがありません・・・」
何シテル?   07/21 09:30
しゅうさん3です。よろしくお願いします。  すみませんが,フォローは承認制とさせて頂きました。 フォローの承認は,「お住まいの地域(都道府県)が確認できる方...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/11 >>

123456 7
89 10 11121314
15161718192021
22 232425 262728
29 30     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ドラレコとレーザー探知機用電源取り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/26 08:36:51
アイドリングストップキャンセラー その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/22 13:18:12
センターコンソールと小物ボックス 取り外し その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/26 20:42:22

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
セールスさんに拝み倒されて買ったGTI。まあGTIは好きなので・・・。乗ってみると,8か ...
フォルクスワーゲン Tロック T-ROC R (フォルクスワーゲン Tロック)
即納につられて,展示車を買ってしまいました。 見かけがただのSUVなのでよくあおられます ...
フォルクスワーゲン Tロック 百式 (フォルクスワーゲン Tロック)
ボンズの希望は「黄色いSUV」。色々と探してみて,ヤリスクロスが気に入ったようだけど,納 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
TCRの超高額下取りに負けて,購入してしまいました・・・。いや,シートヒーターとステアリ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation