• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年09月26日

納車1年経過。奥多摩周遊。

納車1年経過。奥多摩周遊。 奥に見える解体中の観覧車は、8月末で営業終了したお台場パレットタウンの観覧車です。

都内は国葬による道路封鎖があちこち始まっており、いたるところで検問も実施中です。


シビックFL1に乗り換えて1年経過しました。

通勤にも日々の買い物にもほとんど使用しないレジャー仕様で、年間走行距離は6000キロちょうどです。
燃費は13km/Lをわずかに切りました。高速ではそこそこ伸びますが、ストップ&ゴーが多いとかなり落ちます。夏場も冬場も大きな変動はありませんでした。

1年乗ってシビックにもすっかり慣れて、とても運転を楽しめています。ホンダコネクト操作が未だ躊躇したり、車幅の取り回しは相変わらず気を使いますが・・・

1周年を迎える前に、奥多摩周遊道路(リンク)にドライブに行きました。
シビックに乗り換えてすぐに行ってみようと思っていたのですが、1年越しとなり、訪問自体は数年ぶりです。バイクとか以前の車に乗っていたずいぶん前には、毎月のように走りに通っていたところです。周回中にめずらしく同じ青のFL1とすれ違いました。

マイペースで走ってみた感触は、加速がわずかにもたつくのはCVTだからなのかダウンサイジングターボだからなのかという感じですが、コーナリングもとてもスムーズで、とても楽しく走ることができました。Sモード&パドルシフトも駆使してみましたが、こんな時はマニュアルとかタイプRとかで走るともっと楽しいんだろうな~とは思いますね。

奥多摩に行くと日本酒好きのパラダイスとして訪問先で外せないのが澤乃井園(リンク)です。季節限定やここでしか飲めない生原酒もあったりと、日本酒お酒好きにはたまりません。土地柄のおいしいものもあり、風光明媚なところですので、お酒が飲めなくても超おすすめです。
運転手なのでその場では飲めないのがほんとに毎回残念ですが、量り売りの直詰のお酒や、あまり見かけない澤乃井のお酒など、お土産を買って帰って家で楽しむことができました。




ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/09/26 20:30:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

埼玉県大宮⚾️から奥多摩方面🚗 ...
T19さん

ホンダ シビックハッチバック/シビ ...
AXIS PARTSさん

★買取御礼★
アップルインターナショナル株式会社さん

くる豆知識①話 マルチリンクサスペ ...
FK7 HONDAさん

クーラー冷え冷え🥶
けんちゃん@HOOB(やまけんタイプR)さん

[ご報告] 2024年2月10日 ...
だーまささん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

https://twitter.com/MitsuokaGallery/status/1727829140773257423
ベース車はシビック(FL1 5MT)ですね。欲しいな~」
何シテル?   11/30 23:26
はるクン。です。♪ よろしくお願いします。 2021年9月から11thCIVICに乗り換えました。(初ホンダ車) シビックを運転するのは、1990...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[ホンダ シビック (ハッチバック)]星光産業 EX-198 ナンバーベース BK 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/04 04:31:15
[ホンダ シビック (ハッチバック)] TVキャンセラーを付ける その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/18 02:55:44
[ホンダ シビック (ハッチバック)] ナビキャンセラーの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/29 20:30:49

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
9/30納車されました。8年ぶりの新車です。 いろんなところに出かけたいと思います。 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
Z32 中古で購入後にぼちぼちチューンをして しょっちゅう首都高湾岸ばっかり走ってました ...
日産 フェアレディZ ロードスター 日産 フェアレディZ ロードスター
Z33 セントラル20チューン。300PSオーバーの2シーターオープンカーでサーキットも ...
スバル XVハイブリッド スバル XVハイブリッド
4代目の愛車はスバル XVハイブリッドに! スポーツカーを乗り継いできて今回はよりファミ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation