• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年09月01日

Jフロンティア用ドアパネルをGETしたものの…

Jフロンティア用ドアパネルをGETしたものの… またまた酔った勢いで余計な物をポチッちゃいました^^;
210系クラウン後期の特別仕様車 Jフロンティア用ドアパネル一式です。

標準車用との違いはドアトリム部がグレーになっているのと木目調パネルのデザインがレイヤーウッド柄になることです!

このうち欲しかったのはレイヤーウッド柄の木目調パネル部分だけなのですが(爆)

標準車の木目調パネルの柄がなんかパッとしない結露して曇ったような変な柄なので購入当初から気に入らない部分でした。
これに対してレイヤーウッド柄はいわゆる普通の木目調でいい感じです!

しかし、このパネル単品では販売してないので替えたければドアパネル一式買って加工流用するしかないのです(-_-;)

そんな時、出物が出てきちゃいました〜(゚∀゚)



こちら↓がJフロンティア用レイヤーウッド柄
普通のウッド柄ですがこれが良いのです!

















それに対して↓こちらが標準車のドアパネル柄
















標準車のインパネパネル↓




特に助手席側↓はなんか結露して曇ったような柄で同乗者に汚れてるよと拭かれそうになる事もありました(@_@)





そして最も難関のDVD挿入口パネル↓
ここも曇ってるような柄がイマイチ…
画像が暗くて見づらくてm(_ _)m









Myアス君のドアパネルの場合、既にジャパンセレクション用の白革トリムに替えているので木目調パネルも替えると標準仕様+ジャパンセレクション白革トリム+Jフロンティア用パネルの三つ巴のドア内張りになります(笑)


しかし、木目調パネルは他にもコンソールやインパネ部分、更に一番厄介なのはDVD挿入口のパネル(ナビユニットごと交換なので15マソ位するらしい💦)も替えないとトータルコーディネートにならないので要検討で保留中です(´-`).。oO

さて、どうしたものか…(。-∀-)

もし交換した場合はまたご報告しま〜す!
毎度、どうでもいいネタ失礼しました〜〜笑笑





ブログ一覧
Posted at 2018/09/01 18:01:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【HUSTLER ハスラー】不意の ...
YOURSさん

車イジリ、整備、油まみれのパーツは ...
ウッドミッツさん

音楽でイこう17🫡
グルテンフリー!さん

8/7 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

3D♪ Exhaustって
ns404さん

今日のiroiroあるあーる535 ...
カピまこさん

この記事へのコメント

2018年9月1日 18:18
こんばんは(^^)

アスリートのレイヤーウッド良いですよね♪
全てのパーツ(リアドア等)揃いますし、ポン付けOK♪( ´▽`)
お金はそれ相応に掛かりますが…笑

私の欅トータルコーディネートは当分かかりそうです。(ノД`)爆
コメントへの返答
2018年9月1日 18:45
佑那さん。こんばんは〜(^O^)

先日はいろいろありがとうございました!
マジェ用ほど難易度は高くないですが、とりあえず次はコンソールとインパネを揃えてみようかな〜と思ってます。
また、何かあったら教えてくださいね〜(=^x^=)
2018年9月1日 18:20
アレッ⁇(・・?)

ミルちゃんは〜〜‼️(笑)
コメントへの返答
2018年9月1日 18:46
今、ミルの爪切りに悪戦苦闘💦

とりあえず終わったのでチュールtime😻(笑)
2018年9月1日 18:26
こんばんにゃん=^_^=

ドアパネルごと購入、素晴らしいです。
他もろもろ、揃えて変えていくよりも・・・
ありますよ!部品取り用にもう1台購入
する手があるっす( ^ω^)・・・・(笑)。
コメントへの返答
2018年9月1日 18:49
こんばんはにゃ〜(=^x^=)

そっか〜いっそのことエンジンもマジェの3.5HV移植しちゃいますか(笑)
2018年9月1日 18:33
弄りが加速していますな(*σ´ェ`)σ
コメントへの返答
2018年9月1日 18:51
旧型になったので派手めにしちゃおうかしら〜
( ̄+ー ̄)
2018年9月1日 22:19
グリアリさん、Jフロンティア用レイヤーウッド柄を狙ってたとは(^_^)b

グリアリさんのアスリート、どんどん自分の理想のアスリートに近づいて行く(^_^;)

完成したら見せて下さい(^_^)/
コメントへの返答
2018年9月1日 23:39
お疲れ様です(=^x^=)

210系も安室ちゃんと共に終演を迎えた今、全ての仕様から自分好みの仕様を作れる楽しみが出来ましたね!

新型も増えてきましたが、まだ弄りパーツも少ないのでしばし210を楽しみます(^_−)−☆
2018年9月2日 8:46
ブラックレイヤーウッドいいですよね!!これが好きでJフロンティアリミテッド選びました!!
コメントへの返答
2018年9月2日 10:01
こんにちは(^O^)
レイヤーウッドお洒落でいいですよね❗️
Jフロンティアのスエードコンビシートも座り心地良かったです(^_-)
2018年9月2日 10:05
スエードのシート1度座りましたけど、よかってです!!でもレザーにしました笑笑
コメントへの返答
2018年9月2日 13:36
そうなんです!スエードの方がしっくり座り心地良かったです💦 でもレザーのエアーは夏場気持ちいいですよね(^O^)
2018年9月2日 13:32
お疲れ様ですƪ(˘⌣˘)ʃ

新しくて綺麗なのは良いですね。
よくよく見ると意外と細かいキズついちゃいますよね!

4枚分梱包したら、かなり大きいですよね、送料が高そうですね…
コメントへの返答
2018年9月2日 13:38
お疲れ様です(^O^)

そうなんです一個口にまとめてあったのに関東から着払いで6000円くらい取られました😓

中古ですがパネル部にキズがなくて良かったです!
2018年9月2日 16:00
やはりエアーでるのがよかったんですよね!!
コメントへの返答
2018年9月2日 19:31
エアーやばいですよね❗️
癖になります(笑)
2018年9月2日 16:20
グリアリさん、こんにちは‼︎

うんうん、良ーく分かりますよ、
木目の色目や模様に拘る気持ち。
他人からは気が付かれなくても
多少お金がかかろうとも、お互いに
マイカー愛を貫き通しましょう笑
コンプリート応援しております‼︎
コメントへの返答
2018年9月2日 19:36
わおさん。こんばんは😃

また、しょうもない事やってます💦
レクサスのように本木目なら文句無いのですが…

もう少し拘りの210にしていこうかと思ってる今日この頃です(笑)
2018年9月2日 17:59
パネル変更は何気にパーツ数があって集めるのに結構掛かりますよね😅
気になるとそこはず~っと気になりますからね😱
出来上がればグリアリさんの車は確実にオンリーワンですね👍
健闘を祈ります!( ̄- ̄)ゞ
コメントへの返答
2018年9月2日 19:39
銀あすさん。こんばんは😃

構想で終わりそうな気がしないでもないのですが、出来上がればなかなかのオンリーワンです❗️

引き続きネタ集めてみます😆
2018年9月12日 18:22
わー!いつの間にそないなものを購入してたのですね!てか探すの上手です、はい。
コメントへの返答
2018年9月12日 18:27
まっさんのパネルちょーだい(@ ̄ρ ̄@)

プロフィール

「@アッキ-(^^♪ たん。綺麗な尾根遺産?オペレーターと話せるだけで価値有りです👍笑笑」
何シテル?   08/04 21:18
グリアリです。よろしくお願いします。 NEW LEXUS IS500F sport performance納車されました!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

LEXUS内装バラしてみました記録.Vol.5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 07:16:05
トヨタ純正 RC-F用リヤセンターコンソール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 23:02:47
soundproさんのレクサス IS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/09 10:01:34

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
2023年6月25日 約7カ月待ちで無事に納車になりました! LEXUS IS500 ...
レクサス ISハイブリッド レクサス ISハイブリッド
LEXUS IS 300h F SPORT 2021年モデル 2020年10月25日 ...
トヨタ クラウンアスリート ハイブリッド トヨタ クラウンアスリート ハイブリッド
2016年3月19日納車されました!(^^)! LEXUS GRS191 GS350V ...
レクサス GS レクサス GS
GS350VerI後期フロスティーパール 純正エアロでシンプルに いい車でした! いつ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation