• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

グリアリのブログ一覧

2018年06月29日 イイね!

我が家に新しい家族が!

我が家に新しい家族が!


つい二週間前から我が家に新しい家族がやってきました!
みん友のhappy37さんのチョコ様(happyさん家の女王猫様)下記画像。



の投稿を拝見する度に漠然と猫ちゃん飼いたいな〜と思うようになってきて〜。
その後しばらくは気高く美人なチョコ様の画像を無駄で拝借してLINEのプロフ画像に使わさせて頂いたりしてましたm(_ _)m
ここ数ヶ月は休日にペットショップ覗いたりしながら妄想を膨らませてました。

そしていつも行くショップに少し大きくなってるからなのか端にいつも静かに鎮座してる彼女に出会いました。
最初は綺麗な毛並みの美人ちゃんだな〜と思ってみてました。
そうするうち週末ごとに会いたくなり見に行く事に。
いつも大人しくおっとりしてて段々気になって、ある日いつものように見に行くと店員さんから声を掛けられ抱っこしてみますか?と。
恐る恐る抱っこしてみると初めてなのに嫌がるでもなくすぐにゴロゴロとご機嫌でじっとしてます。
もう可愛くてダメですね!
一晩考え翌朝一番で迎えに行く旨、連絡してお持ち帰りしてきました😆













8カ月のマンチカン♀です。
最初は少し緊張した面持ちでしたが日に日に慣れてきてます(笑)
つい先日名前がミルちゃんに決まりました。
カフェラテやミルクコーヒーのような色をしてたし、少し前に上戸彩と竹野内豊のドラマでミルクちゃん役の上戸彩が可愛かったので(爆)












すでに主の貫禄が😅












ショップでの猫被りの姿はどこへやら…💦
なかなかのおてんばちゃんです😅




先日、健康診断に連れて行くと〜ご機嫌過ぎてゴロゴロが止まらず聴診器が当てれないという先生もビックリの珍事に。笑笑
とりあえず至って健康でした!



そんなこんなで今夜はこんなはしたない姿で安心しきってる様子🤣

以上、我が家の癒し担当のご紹介でした。
車ネタと関係ありませんがお付き合い頂きありがとうございます😊







Posted at 2018/06/29 23:50:51 | コメント(13) | トラックバック(0)
2018年04月01日 イイね!

またやっちまったーー3連チャン(>_<)

またやっちまったーー3連チャン(&gt;_&lt;)今日はまたまたやってしまいました。。。

しかも3ヵ所も(-_-;)

バックで駐車の際に後続車がいたので急いで勢いよくバックしたら側面の縁石に気付かず乗り上げてしまい、気付いたらこのありさまです・・・

我ながら運転下手くそで嫌になります(泣)



まずはホイルを打ち付けてカラの~~



クラフテックのサイドフラップを割り~~の



さらに純正サイドステップも割れたーー



被害3連チャン全貌



事態を確認した私の空っぽの頭の中では走馬灯のように

・またホイル修理して、サイドは同じのに交換か・・・

・いやサイドは社外に丸々交換して仕様変更か・・・

・どうも21インチは相性が悪いので20インチに買い替えか・・・

・待てよ!もう新型クラウンが出るぞ・・・

・よしMY Dに行ってみよう・・・

という事でMY Dでサイドステップ交換の見積をもらって~~



やっぱりそれなりの金額しやがるな~~(@_@)

そして担当セールスさんがいたので捕まえてNEWクラウンの情報をGET。

一緒にPCで現段階でのセールスマニュアルを見せてもらいました。

確定情報としては

【エンジンバリエーション】

・2.5 直4HV(NEWカムリと基本同じ?)

・2.0 直4ターボ(8ARで245PSにパワーUPしてました)

・3.5 V6HV(NEW LS、LCと基本同じ8GRマルチステージHVで299PS+180PSになってたはずなのでシステムパワー359PS?)

【グレード体系】

・RS(アスリート系の後継? その中でRSアドバンス?とかいう上級グレードが設定されて、3.5HVはRSアドバンスのみ2.5HVはアドバンスとただのRS、ターボはRSアドバンス、RS、さらに廉価グレードが設定されるらしいです。)

・標準グレード(ロイヤル後継?確かGとかいうグレード名だったはず。)

【価格体系】

・5月16日以降に正式な価格がDにも落ちて来て簡易見積が可能になるとのこと。(3.5HVは実質マジェの後継っぽいので630~700マソOVERくらい??)

【オプション関連】

・発売と同時にメーカーOP、モデリスタ、TRDのパーツが出るようです。

以上、お読みいただきありがとうございます。

尚、NEWクラウンの情報は紙面でもらった訳ではないので間違い等あるかもですのであくまで“かもしれない”程度でご覧下さい<(_ _)>



Posted at 2018/04/01 18:08:24 | コメント(18) | トラックバック(0) | 日記
2018年02月25日 イイね!

不思議な白黒210後期ターボ発見

不思議な白黒210後期ターボ発見本日、マイDに点検に行くとルーフが黒い210ターボ発見!
フロントはモデのリップ黒仕様、リアスポは純正オプション?の黒仕様、ドアミラーは外側のカバーだけ黒に交換してあります^^;
そしてルーフは黒ペイント、モール、ルーフアンテナも黒に交換されてます。

中古車で週末の抽選で買える車らしく、距離8000キロでお買い得!?です∑(゚Д゚)

白黒好きとしてはイジリネタとしてちょっと気になるクラウンでした(笑)









































Posted at 2018/02/25 16:43:24 | コメント(10) | トラックバック(0)
2017年12月29日 イイね!

この2台…なんとなく…

この2台…なんとなく…






なんとなくこの2台のフロント廻りが似てると思うのは私だけでしょうか?


先日、後続車をルームミラー越しに何気なく見てたら、クラウンコンセプト!?(・ω・)


んな訳ないな〜と良く見ると現行アコード前期?(画像下)でしたf^_^;


失礼しました…

(⌒-⌒; )

Posted at 2017/12/29 03:45:10 | コメント(3) | トラックバック(0)
2017年10月29日 イイね!

210クラウンのAUDIOノブ

210クラウンのAUDIOノブ前から210クラウンのaudioノブが安いミニコンポのツマミみたいで嫌だな〜と思ってましたが適当な物も見つからずそのままでした。

そこで東京モーターショーで話題のクラウンコンセプトから早速ヒントを頂きました!


↓ クラウンコンセプトのaudio廻り



特に目がいったのがボリューム調整ノブでした。
メッキリングの中央が黒くなってます。
これは使えるかもと…( ̄+ー ̄)

カッコ悪いだとか、あーだこーだ言ってるクラウンコンセプトから早速ネタを頂戴しますm(_ _)m



しばし、ホームセンター等で適当な物はないかと物色しているとこんなものが!




ふむふむ、ちょうど2㎝にカットされた円形も2つ入ってるようなので買ってみました。

そして210クラウンのボリュームノブのセンターに貼り付けるだけ。





↓ 元々はこんな感じのプラスチッキーなメッキタイプ。








↓ 貼り付け後
















ボリュームノブのセンターが黒くなり少し雰囲気がクラウンコンセプトっぽくなりました(^ー^)

どこかのメーカーで高級感あるノブを出してくれるまでこれでいきます!



小ネタにお付き合い頂きありがとうございました(笑)
Posted at 2017/10/29 17:18:21 | コメント(6) | トラックバック(0)

プロフィール

「@アッキ-(^^♪ たん。こんばんは😊
そもそも車自体が消耗品ですから〜😂」
何シテル?   08/21 21:50
グリアリです。よろしくお願いします。 NEW LEXUS IS500F sport performance納車されました!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

LEXUS内装バラしてみました記録.Vol.5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 07:16:05
トヨタ純正 RC-F用リヤセンターコンソール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 23:02:47
soundproさんのレクサス IS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/09 10:01:34

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
2023年6月25日 約7カ月待ちで無事に納車になりました! LEXUS IS500 ...
レクサス ISハイブリッド レクサス ISハイブリッド
LEXUS IS 300h F SPORT 2021年モデル 2020年10月25日 ...
トヨタ クラウンアスリート ハイブリッド トヨタ クラウンアスリート ハイブリッド
2016年3月19日納車されました!(^^)! LEXUS GRS191 GS350V ...
レクサス GS レクサス GS
GS350VerI後期フロスティーパール 純正エアロでシンプルに いい車でした! いつ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation