• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AKYの"六号機 / Z32-300ZX [NA]" [日産 フェアレディZ]

整備手帳

作業日:2011年6月16日

Z32na ≫ 純正 固定式ステアリングコラムを強制チルト調整

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
何のことは無い、ただのハンドルポジションの変更作業です。

Zは北米が主な販売マーケットなのもあり、ドライビングポジションの設定が、小柄な人にはけっこうシックリ来ない(辛い)設定ですよね。

Z32のステアリングコラムは固定式の為、一切の調整機能がありませんが、これを強制的にチルト調整させます。

体形的にポジションが合わないと、操縦していてハンドルの位置(高さ)にどうしても違和感を感じ、気持ち良く運転する事ができません。
特にローポジションのスポーツシートなどに交換すると、尚のこと顕著で、私の場合などは、ステアリングが胸の前と言う感じではなく、顔の前にある様な感じを覚えてしまうほどです。
2
ステアリングコラムの画像の固定ボルト2個を外して、ブラケットとコラムの間にスペーサーを挟めます。
このボルト&ナットだけでコラムの固定と角度の位置決めがされています。

スペーサーを挟めた分だけステアリングポジションを下げられますが、加工無しでやると純正状態のボルトの長さで入れられるスペーサーの厚みが決まります。
この場合、チルトダウンしたスペーサー分の移動量はステアリングシャフトとラックとの間のユニバーサルジョイントと上記コラム側の長穴スペーサーの調整範囲で変化量を吸収できるので、取付は問題無く出来ます。
3
スペーサーを挟めて、元通りに固定します。
固定ナットのネジ目が全てボルトのネジ目にかかっている状態なので安全面に問題はありませんが、ネジロック剤を併用した上で規定トルクで締めます。

チルトダウンの量は、純正よりほんの気持ち下がる程度ですが、感覚的には少しでも改善された感じを受けることが出来ます。
4
また、余談ですが、
ボルトの長さを加工変更してスペーサーやシャフトやユニバーサルジョイントの角度調整などもすれば大幅にステアリングポジションを変更することも可能ですが、それなりに大掛かりな作業になりますので気軽に変更してみようと言ったノリではなくなります。
その際は、内装のトリムの加工も必要になるでしょう。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

バックドアバンパーラバー交換

難易度:

ステアリングロアジョイント交換

難易度:

momoのステアリングに交換

難易度: ★★

運転席ドアハンドルの応急修理!

難易度:

★⑪セルモーター交換♪

難易度: ★★★

クーラント&サーモスタット交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

On ne voit bien qu'avec le coeur. L'essentiel est invisible pour les yeux.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 フェアレディZ 六号機 / Z32-300ZX [NA] (日産 フェアレディZ)
【 六号機 】300ZX 1992年式 2シーター ノーマルルーフ 5MT VG30DE ...
日産 フェアレディZ 三号機 / HZ31-300ZR (日産 フェアレディZ)
【 三号機 】300ZR 1987年式 2シーター Tバールーフ 5MT VG30DE改 ...
日産 フェアレディZ 五号機 / CZ32改-320ZX TT (日産 フェアレディZ)
【 五号機 】300ZX 1989年式 2シーター Tバールーフ 5MT VG30改3. ...
日産 フェアレディZ 四号機 / Z32-300ZX [NA] (日産 フェアレディZ)
【 四号機 】 300ZX 1990年式 2シーター ノーマルルーフ 5MT VG30D ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation