• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ピカイチロウの"青ビーちゃん" [BMW 5シリーズ セダン]

整備手帳

作業日:2016年1月23日

BMW E39 テンションプーリー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
ファンベルトを緩めないといけないので、手順としては、
ファンを外してから、
①のベルトテンショナープーリーを緩める(16mmレンチ)
②時計回りです。

ベルトを外して
③ガイドプーリーを外します。(16mmレンチ)
2
プーリーが戻らないようにドライバーなどでロックします。
3
このボルトが結構長いのです。(16mmレンチ)
4
新旧比較です。左が古い部品で、右が新しい部品です。部品番号:11281748130
見た目でわわかりませんが、手で回してみると、故障品は軽く回り、しかも勢いをつけて強く回すとベアリングからカラカラと異音がしました。
新品は、ベアリングのオイルが効いているのでしょうか、ちょっと抵抗があり簡単に回りません。
早速交換して、嫁さんからのクレームも無事解消です。

大寒波が来るという予報なので、来る前に交換できてよかったです。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

テンショナー&プーリー交換☆

難易度:

オイル&フィルター交換 123,236km (前回‘24/02/03 +4,9 ...

難易度:

イグニッション異常 修理

難易度: ★★

相変わらず。。

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

パワークラスター ビレンザ5W-40

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #5シリーズセダン BMW E39 リサイクル業者へ売去 https://minkara.carview.co.jp/userid/2021619/car/1813843/7788500/note.aspx
何シテル?   05/09 11:32
ピカイチロウです。よろしくお願いします。愛車 「赤ビーちゃん」1998年528i のメンテナンス記録を公開していきたいと思います。まだまだ長く乗っていきたいと思...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

コンデンサーファンのモーター交換 其の① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/05 05:38:28
ATFについての基礎知識 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/21 18:51:32
 
東京モーターサイクルショー2015 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/27 18:51:04

愛車一覧

BMW 5シリーズ セダン 青ビーちゃん (BMW 5シリーズ セダン)
E39最終型です。なぜか E39が好きになり中古で購入
BMW 5シリーズ セダン 赤ビーチャン (BMW 5シリーズ セダン)
BMW 528i カリプソレッド なかなか珍しい色です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation