• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月18日

4B11ターボ・プチミ

4B11ターボ・プチミ 今日はお友達の
Mpower@yokohamaさんキタシン@CZ4Aさんから
密会しませんかとありがたいお誘いを受けました^^

そして、前回Mpowerさんとお会いした際に、次に会う時には
フォルティス・ラリーアートに乗っているカタキチさんとも
一緒に会いたいねとの話が出ていたので、カタキチさんに今日の都合を聞いてみたらOKとの返事でした^^

そこで、今日の昼過ぎに4人で密会することにしました^^
待ち合わせ場所に着くと、既にMpowerさんとキタシンさんのエボⅩが停まっており、
私が店内に入ると直ぐにカタキチさんも到着され、4B11ターボ・プチミが開催された訳です^^

話はキタシンさんの得意分野の話や、先週オートサロンに行かれたMpowerさんとカタキチさんから
オートサロンの様子や、足回りの話など今後に期待出来そうな話をマッタリと^^

途中私はキタシンさんに同乗して貰って、第三京浜~横羽線を少し走ってみたのですが、
なかなか楽しいドライブとなりました^^(そして、4B11Tの潜在能力ってスゴイんだなと再認識!?)

今回も色々な話をすることが出来て、有意義でした^^
Mpowerさん、キタシンさん、カタキチさん、今日はありがとうございましたm(_ _)m
次回の密会をまた楽しみにしております^^
ブログ一覧 | ミニオフ | クルマ
Posted at 2009/01/18 20:41:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

ジョージアが
アーモンドカステラさん

8月3日❣️筑波山🏔´-BMW6 ...
みー☆☆☆さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

夏休み2日目の朝活
彼ら快さん

ガラスをサッときれいにするアイテム ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

この記事へのコメント

2009年1月18日 22:10
エボとフォルティスが4台も並ぶと壮観ですね~^^
自分もターボ車に返り咲きたい。
でも、無理(笑)
コメントへの返答
2009年1月18日 22:23
こんばんは!

今日はエボⅩとフォルティスの兄弟で並べることが出来ました^^

ひろあっきーさんは以前はレガシーだったんですよね。
私もランダーにターボがあったら、また戻りたいかもです^^;
2009年1月18日 22:16
お疲れ様でしたm(__)m

色々なお話が出て楽しいひと時でした(^o^)
また是非あの方とあの方も含め、チーム青緑で(笑)

楽しみです。
コメントへの返答
2009年1月18日 22:26
こんばんは!
今日はありがとうございましたm(_ _)m

今日はまた違った意味での色々な話が出来ましたね^^

チーム青緑は、コルトVR乗りの皆さんやカタキチさんの同期のあの方々など青緑にゆかりのある方々に声を掛けてみましょうねぇ^^
2009年1月18日 22:33
こんばんは!
今日はお疲れ様でした☆

いや~マフラー良い音してましたね~
ステアリングも握り易そうで羨ましかったです☆

もっと道が空いていたらよかったですね~(笑)
次回も私の得意分野である
エ○スについて語り合いましょうΣ(^∀^;)
コメントへの返答
2009年1月18日 22:42
こんばんは!
今日はありがとうございましたm(_ _)m

マフラーは高速で良い音を発するような感じです^^
ステアリングはかなり年季が入っているので、手に馴染んでいるかも知れません^^;

キタシンさんの得意分野は本当に奥が深そうで、次回もまた是非^^
2009年1月18日 23:23
こんばんわ~

珍しく白が沢山ですね~☆^^

それにしても密会なのにオープンにしてよかったのですか!?(笑
コメントへの返答
2009年1月18日 23:28
こんばんは!

今日は珍しく白が3台集合しました~^^
通常のオフミだと、赤や黒が多いのでしょうかねぇ。

確かに密会と書いておきながら、完全にオープンになってしまってますねぇ^^;
2009年1月19日 0:55
化けたようですね^^

チーム青緑の話題が↑の方で出ていましたが結成式をしましょう!

300km出しちゃダメですよ(笑)
コメントへの返答
2009年1月19日 7:19
おはようございます!

えへへ化けました^^
今度遊びに行きますので、是非乗ってみてください^^

青緑の件は、近々本気で考えてみます!
2009年1月19日 2:48
今日は、どぅーもでした!

帰りは、ハッスルでしたか?(笑)

キタシンさんのエ○スって・・・なに?(゜.゜)

攻めの消力さん・・・
青緑ですかぁ~どちらでもない場合は?
どうしたらよいのでしょうか?(笑)
コメントへの返答
2009年1月19日 7:22
おはようございます!

こちらこそ、昨日はありがとうございましたm(__)m

キタシンさんの得意分野は、奥が深いですよ~^^

青緑の件は、Mpowerさんは移籍が必要ですかね^^;
なんて、違う意味での「緑」出身なんですから、参加資格は十分にありますから~^^
2009年1月19日 6:44
壮観な眺めですね~
RAも負けず劣らず迫力あります^^
イイナァ~…
欲しくなりそうなので
試乗は絶対止めときます(笑)

ところで31日(土)港北NT「でん」にて
肉密会やります!
よかったらいかがですか~^^v
コメントへの返答
2009年1月19日 7:25
おはようございますm(__)m

私のでよければ、何時でも試乗OKですよ^^;

31日は肉なんですか???
当日は外出予定ありなのですが、帰宅時間など調整出来るか、早めに検討してみますね^^
ご連絡ありがとうございますm(__)m

あと、↑で話題の「青緑」に関してもハラランさんに声を掛けたいと思っていますので^^
2009年1月19日 20:13
こんばんは!

シロが3台も… 中々貴重です(笑
並べると改めて低さ実感!ですね。
コメントへの返答
2009年1月19日 21:49
こんばんは!

白の3ショットも、なかなか良い感じですよね^^
低く見えるのは、目の錯覚ですって^^;
2009年1月19日 21:37
こんばんは!

この列線は迫力ありますね♪
 また白が三台というのも珍しくていいです!
 お近くだったら見に行きたかったです(笑)

コメントへの返答
2009年1月19日 21:53
こんばんは!

このようにフォルティス兄弟を4台並べてみると、結構な迫力になりますよね^^
お仕事などで関東にいらっしゃる時は是非歓迎させて頂きますよ^^
2009年1月20日 11:26
こんにちはです!

いつもありがとうございます!

菊桜さんもおっしゃっておられるように迫力のあるいい光景ですね♪

まるでサメの群れが獲物を狙っているかのようです・・・・(笑)
コメントへの返答
2009年1月20日 20:51
こんばんは!

フォルティス&エボのコラボです^^

確かに獲物を狙っているサメに見えますねぇ^^
傍から見ると怖いのかな^^;
私はやっぱり、サメ顔が大好きです♪
2009年1月21日 1:43
白が多いですね!

私も白ですので、今度よかったらホワイト会が実施しましょうよ。
コメントへの返答
2009年1月21日 7:30
おはようございます!

白が揃うのも珍しい光景かも知れませんよね^^

今度「ホワイト会」も是非やってみたいですね^^

プロフィール

「今週末も投票🗳️へ」
何シテル?   08/03 10:45
昨年頃から再びM/T車に乗りたい症候群にかかってしまったのと時を同じくしてランエボ・ファイナルエディションの詳細を知り、絶滅危惧種を救うべく思い切って乗り換えま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

三菱自動車(純正) パーティションボックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/12 21:33:15

愛車一覧

三菱 eKクロス 小デリカ (三菱 eKクロス)
当初乗換える予定は無かったのですが、修理の代車でたまたま下ろしたての新車のekスペースを ...
三菱 パジェロミニ 小パジェ郎 (三菱 パジェロミニ)
昨年転職してから再びアウトドアを楽しむようになり、また前車アイの調子が悪くなって来た事か ...
三菱 ディアマンテ 三菱 ディアマンテ
父が生前乗っていたクルマ。 エスパーダと言う名のお買い得グレードでしたが、当時の担当営業 ...
三菱 アイ 三菱 愛 (三菱 アイ)
ランエボでは買い物等では不向きな面があり、引っ越しを機に脱ペーパードライバーを目指してい ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation