• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月26日

封印を解くver.1

封印を解くver.1 ECUを書換える時・・・

かつての愛車では吸排気系(マフラー、エアクリ、フロントパイプ、触媒、強化ブローオフ、サクションパイプ、インタークーラー、タービン)と燃料系(燃料ポンプ増量&ハーネス強化)に一通り手を加えたあとで、ECUの書換えを依頼していました。

補強された補機に合わせたいわゆるセミオーダーECUでした。


現在のCZ4Aはあまり投資出来ない事情もあり、当初ECUに手を加える事は考えていなかったのですが、
そんなある時に「封印を解く」ECUセッティングの事を知りました。
クルマ本来が持ち合わせていながら、敢えて封印されている本来のポテンシャルを引き出す・・・
これはなかなか面白いコンセプトだと思いました。

補機類の補強はなくても可能。
これならば安全マージンも確保されているし、予算的にも助かるかも。

そんな訳で1週間前にECUのセッティングを施行して貰いました。
私の場合、マフラーとサクションパイプのみ社外品でその他は基本ノーマル仕様。

さて、その効果はと言うと。
まず、発進時の電子スロットル特有のもっさり感が解消されました。
発進時のもたつきがないので、これまでSモードに固定していたスロコンをノーマルに戻す。
低速トルクの増大は、発進時のアクセル開度が減少に貢献したようで、全般に燃費向上。

また2000~3000rpmにかけてのレスポンスが格段に鋭くなり、
同時にSSTのシフトアップも早くなったのが直ぐに体感出来ました。

先週の出勤時は、3日連続で10.2km/Lの低燃費を記録しました。(写真参照方)
ちなみにこれまでの最高は、スロコンOFF時が9.6km/L。スロコンSモードでは9.3km/Lでした。

そして、これまでは5000rpmを超えると明らかに頭打ちを感じたものが、
ECU書換え後は5000rpm以降も重さを感じさせずに回ってくれます^^
(当然○×カットも発生しません^^;)
単刀直入に表現すれば、「メチャ面白い」加速をしてくれます^^

今現在私のCZ4Aにはブースト計すら未装着ですので、
オーバーシュートを含めた実際のブースト圧などは未知数なのですが、
近いうちにブースト計は装着してみたいと思います。
そして、今度シャシダイでの計測も行なってみたいものです。
ブログ一覧 | エボ・フォルティスの話 | クルマ
Posted at 2009/01/26 22:23:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れ(ぼちぼち)
らんさまさん

快適な車内空間は静音計画☝️
あぶチャン大魔王さん

事故やケガ、食べすぎ飲みすぎにも気 ...
ウッドミッツさん

連休前の⤴⤴⤴✨
takeshi.oさん

到着!^^
レガッテムさん

落とし物はなんですか? ♫
THE TALLさん

この記事へのコメント

2009年1月26日 23:44
ど~もです!

よかったですねぇ~♪
EVOのポテンシャルってノーマルでも十分高いですからね!
いろんな意味で鍵掛ってますものね。
「扉の向こう」は、新たなる世界ですかね(笑)
コメントへの返答
2009年1月27日 7:20
おはようございます!

なかなか面白いっすよ♪
ただ封印されているだけの潜在能力は侮れないものだと実感しました^^;

低速域のトルクが太くなったこともあって、燃費も向上しました^^
2009年1月27日 0:08
こんばんわ~

コレ逝かれたんですね~☆^^
随分とフィーリングが良くなるみたいですね!?
おまけにパワーも。。。(笑
シャシダイが楽しみですね~!!
コメントへの返答
2009年1月27日 7:22
おはようございます!

他の方がみんカラにインプレを書かれているのを見て、私も書換えをして貰いました^^

フィーリング的にはNAみたいに高回転まで回る感覚です^^
一度はシャシダイにも載せてみたいです!
2009年1月27日 16:56
こんにちは♪
ECU逝きましたか!!
私も考えているんですよね~。
エボを封印から解放したいです!!

しかし街乗りで10km/L って。
SSTの方が燃費が良いみたいですね。
私は高速でそれぐらいですね。
街乗りは7km/Lぐらいです(涙)
コメントへの返答
2009年1月27日 21:10
こんばんは!

このショップのコンセプトが今の自分の考えとピッタリなのと、場所も近いのが決め手となりました^^

燃費については、私は朝が早く(6時前に出発)渋滞に無縁であることも起因していると思いますが、やはり低速トルク増大の恩恵はデカイと思います^^
今度高速での燃費も計ってみますね^^
2009年1月27日 20:41
こんばんは!

燃費向上のおまけ付きですか!
そう考えるとメーカーさんにはもっとノウハウが…
いやはや最近の車は(笑
コメントへの返答
2009年1月27日 21:13
こんばんは!

ECUチューンによってトルク曲線が緩やかになって燃費向上なんて話を聞いたことがありますが、確かにそうなのかもしれませんね^^
メーカーにはメーカーなりの考えがあってマップを作っているのでしょうが、本当に奥が深いですよね^^
2009年1月27日 22:28
「封印を解く」面白いコンセプトですね。

EVOの封印解いたら、スゴイ世界が待っていそうです(笑)。燃費まで向上するとは・・。ランダーも効果あるのかな~。

そういえば、高校生時代に原チャリ(RG-Γ)のリミッターカットしてた頃を思い出しました(^^;

コメントへの返答
2009年1月27日 22:42
こんばんは!

封印を解いた結果、トルクの谷間がなくなって扱い易くなったのでしょうね^^
ランダーでは、私もやっていたオカルトチューン(チタンパッチとフェライトコア)も効果があると思いますよ^^

FLWさんはγにお乗りだったのですね。私はNS50でした^^
2009年1月29日 3:57
何かよいもの見つけましたね!

かなり気になりました。
コメントへの返答
2009年1月29日 7:24
おはようございます!

ブーコンを着けた時のようなドッカンブーストではないですが、低回転から高回転までキッチリ回って面白いですよ^^

プロフィール

「今週末も投票🗳️へ」
何シテル?   08/03 10:45
昨年頃から再びM/T車に乗りたい症候群にかかってしまったのと時を同じくしてランエボ・ファイナルエディションの詳細を知り、絶滅危惧種を救うべく思い切って乗り換えま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

三菱自動車(純正) パーティションボックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/12 21:33:15

愛車一覧

三菱 eKクロス 小デリカ (三菱 eKクロス)
当初乗換える予定は無かったのですが、修理の代車でたまたま下ろしたての新車のekスペースを ...
三菱 パジェロミニ 小パジェ郎 (三菱 パジェロミニ)
昨年転職してから再びアウトドアを楽しむようになり、また前車アイの調子が悪くなって来た事か ...
三菱 ディアマンテ 三菱 ディアマンテ
父が生前乗っていたクルマ。 エスパーダと言う名のお買い得グレードでしたが、当時の担当営業 ...
三菱 アイ 三菱 愛 (三菱 アイ)
ランエボでは買い物等では不向きな面があり、引っ越しを機に脱ペーパードライバーを目指してい ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation