• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月15日

久しぶりにクルマをいじってみた^^

久しぶりにクルマをいじってみた^^ このところ週末になると天候が悪かったり、
或いは療養中の父親のリハビリに付き添ったりで、
なかなかクルマをいじる時間が持てなかったのですが、
今日は久々に昼から時間に余裕があり、外も暖かい穏やかな陽気だったので、ブースト計を装着してみました^^

今回数年ぶりに購入したブースト計は、
Striと言うメーカーの物です。


当初欲しかった本命のDefi・BFメーターは高嶺の華で手が出せませんでしたが、
結構安価で良いメーターを見つけることが出来ました^^

メーター装着後は、将来?の光モノ用の配線を仕込んで、エボとワーゲン2台まとめて洗車。
さすがに結構疲れました。明日は腰痛かも^^;

そして、そろそろオイル交換時期になりました。明日あたり、Dに電話しようかな^^
ブログ一覧 | エボ・フォルティスの話 | 日記
Posted at 2009/03/15 20:11:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

盆休み初日
バーバンさん

VOX amPLUG復活☝️
伯父貴さん

経年劣化とかんがえるか⁉️🥲
mimori431さん

200万円弱なカババ トヨタ クラ ...
ひで777 B5さん

8月9日の諸々
どんみみさん

現車確認っ😍
よっさん63さん

この記事へのコメント

2009年3月15日 20:28
ブーストメーターカッコいいですね!(*^^)v

将来?の光モノ用の配線を仕込んで・・・??

ってやはりエロの世界に突入ですか~(爆)
コメントへの返答
2009年3月15日 20:39
こんばんは!

意外と安いブースト計が見つかりラッキーです^^

光モノはもちろん(笑)
以前使ってたイルミやLEDは家にあるので、いつか着けますよ~^^
2009年3月15日 21:10
ターボ車にブースト計は必須ですよね?!

白く自発光しそうなメーターでカッチョ良いですね^^
コメントへの返答
2009年3月15日 21:50
こんばんは!

吸排気その他が少しづつ社外品に変わり始めて来たので急遽ブースト計導入です^^;

値段の割りには、結構な見栄えで満足しました^^
2009年3月15日 21:24
どうもです。

追加メーターいいですねー^^
ボクも、バキューム、油圧付けたいんですよー。
取り付けるとき教えてください!!
エボでも光り物復活ですかー?^^
コメントへの返答
2009年3月15日 21:52
こんばんは!

思ったよりもブースト圧が出ていそうなので、メーター着けてみました^^;
油圧計も着けたくなりますよね^^
RYOパパさん号にメーター着ける時は、私でよければお手伝いしますよ^^
光モノは、やっぱり着けたいです(笑)
2009年3月15日 21:35
今日霧Dで12ヶ月点検してきましたわーい(嬉しい顔)
結構お客さんが来ていてびっくりexclamation
コメントへの返答
2009年3月15日 21:55
こんばんは!

実はオイル交換の予約兼ねて夕方に霧Dに行くつもりだったんですが、洗車2台終了と同時にKOされました^^;

オーディオの配線のことで、今度ご都合の良い時にお会い出来ますか?
2009年3月15日 21:50
こんばんは!

私…未装着です(汗
Defi全盛ですから…でも良さげですね。
またメッセさせて頂くかも(笑
コメントへの返答
2009年3月15日 22:01
こんばんは!

私も当初は導入予定ナシでした^^;
Defiの方が照明が明るい気がしますが、Striの1万安い売値は魅力アリです^^
BOBさんも最近は進化が早いから、ブースト計導入も早そうな気が^^;
2009年3月16日 0:12
こんばんは。
このブースト計、ぱっと見だとブラックアウトされてるので、
Defi・BFに似てますね。

安いとなると、魅力的です。
コメントへの返答
2009年3月16日 7:23
おはようございます!

このメーター、おそらくはDefiのパ○リではないかと^^;

でも、結果的に1万円安く購入出来るので、そのメリットは大きいですよ^^
2009年3月16日 6:35
おはようございます!

いつもありがとうございます!

私も前の相棒のギャランVR-4にHKSのブーストメータを付けていましたが、私の場合は長距離通勤なので燃費が悪化しないよう、それを見ながら極力ブーストがかからないよう気を遣いながら乗ってました(笑)

これでは本来の使い方ではないですね。
コメントへの返答
2009年3月16日 7:26
おはようございます!

実は街中ではアクアさんのような使い方が正解だと思いますよ^^

私も街中の燃費を気にする方なので、通勤中はいかにブーストを掛けないか、メーターに活躍して貰うつもりです^^
2009年3月16日 7:37
おはよう御座いますm(__)m

何時の間に購入されていたのですね^_^;
オイラも早く付けなくては(汗)

今日はコルトのFパット交換しなくては^^;
コメントへの返答
2009年3月16日 7:43
おはようございます!

実は先日安いのを見つけて密かに購入してました^^
もし、カタキチさんのフォルティスに装着する時はお手伝いしましょうか?

今日はブレーキPAD交換頑張ってくださいね^^
2009年3月16日 12:31
作業お疲れ様でした♪大きくて見やすそうなメーターですね~。ターボ車は色々楽しみがあって羨ましいです!!でもその分¥も必要になってしまいますが(笑)

お父様が大変なご様子ですが、無事リハビリ完了できるといいですね。
コメントへの返答
2009年3月16日 20:13
こんばんは!

このメータは文字盤も意外と明るくて見やすいです^^
良いアクセントにはなったかも知れませんね^^

父の方は、なかなか事故前の状態に戻るとまでは行きませんが焦らずにリハビリを続けたいと思います。
どうもありがとうございますm(_ _)m

プロフィール

「今週末も投票🗳️へ」
何シテル?   08/03 10:45
昨年頃から再びM/T車に乗りたい症候群にかかってしまったのと時を同じくしてランエボ・ファイナルエディションの詳細を知り、絶滅危惧種を救うべく思い切って乗り換えま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

三菱自動車(純正) パーティションボックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/12 21:33:15

愛車一覧

三菱 eKクロス 小デリカ (三菱 eKクロス)
当初乗換える予定は無かったのですが、修理の代車でたまたま下ろしたての新車のekスペースを ...
三菱 パジェロミニ 小パジェ郎 (三菱 パジェロミニ)
昨年転職してから再びアウトドアを楽しむようになり、また前車アイの調子が悪くなって来た事か ...
三菱 ディアマンテ 三菱 ディアマンテ
父が生前乗っていたクルマ。 エスパーダと言う名のお買い得グレードでしたが、当時の担当営業 ...
三菱 アイ 三菱 愛 (三菱 アイ)
ランエボでは買い物等では不向きな面があり、引っ越しを機に脱ペーパードライバーを目指してい ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation