• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月02日

i-MiEV

前回のブログから今回も約1ヶ月空いてしまいました^^;
飽きっぽい自分にしては珍しく、今なお筋トレは毎晩続いております。

ところで、「i-MiEV」に試乗する機会に恵まれました。

いよいよi-MiEVの試乗です^^
スタータースイッチをひねっても、当然セルが回ることはなく、
メーターに電源ONの表示が出れば素行可能です。

走り出して気付いたのは、当たり前ですがエンジンがないので、
わずかなモーター音とタイヤノイズが入るだけで、騒音振動が少ないです。

詳しいスペックは忘れてしまいましたが、トルクが2リッター並だそうで、
急坂の多い街中でも、なんらストレスを感じさせずに走ってくれました^^

あとは乗り心地がやたら良かったです。
これはバッテリーの関係で重量配分が良くなっているからのでしょうか?。 まだまだ車両価格の高さを始め、航続距離やインフラ整備のことなど、
解決問題はあるとは思いますが、それらも時間と共に改善されていくのではと思います。>
そんなこんなで、楽しく運転することが出来ました。
なお、このような外観ですので、街中では常に見られていたのは言うまでもありません^^;
ブログ一覧 | 色々なクルマの話 | 日記
Posted at 2009/08/02 11:13:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025.08.07 今日のポタ& ...
osatan2000さん

いつもありがとうございますm(_ ...
R_35さん

今日の昼メシ🍝
伯父貴さん

オブラートだった
パパンダさん

被爆80周年 広島市平和記念式典
こうた with プレッサさん

便利すぎるのも考えものだな。
ターボ2018さん

この記事へのコメント

2009年8月2日 12:02
こんにちは。
私も先日、iミーブを試乗しました。

エンジン音まったくないし、パワフル。

あとはガソリン車並の値段になればですね。
コメントへの返答
2009年8月2日 12:09
こんにちは!

実は友人と私の数時間前に試乗されたのがまっちさんではないかと店長さんから聞きました。

トルク感や乗り心地などは申し分ないですね^^
あとは価格なんですよね。
2009年8月2日 16:40
どうもです。

試乗いいですねー!!
試乗はどこか決まったDでしかできないんですか?
コメントへの返答
2009年8月2日 17:43
こんにちは!

現在は神奈川県内2店舗(神奈川店、戸塚店)に配備だそうですが、今後は他店舗でも試乗出来る機会が増えるのではとのことでした。
なかなか運転する機会がないと思うので、時間があれば是非乗ってみると楽しめると思いますよ^^
2009年8月2日 17:02
一足お先に試乗されましたね。お疲れ様でした。

「トルクが2リッター並」「乗り心地がやたら良かったです」この2点は注目ですね。

私は来週試乗なのでしっかり確認したいと思います。(もちろん私が感じたところも他にあればと思います)

・・・しかし派手ですね。ちょっと恥ずかしいかも。



コメントへの返答
2009年8月2日 17:47
こんにちは!

CLさんは来週試乗予定でしたよね。
たまたま友人が誘ってくれたので、早目に試乗することが出来ました^^
出足の力強さなどは、運転してみると驚かれるかもです^^

このように「電気自動車」と思い切りアピールしてるので、後続車のドライバー、歩行者、バスの乗客など、とにかく注目されまくってました^^;
2009年8月2日 19:07
こんばんは!

お早い試乗ですね!! 
今日、日産もリーフを発表したようです。
まだまだと思っていましたが案外早く一般化するかも知れませんね。

コメントへの返答
2009年8月2日 19:59
こんばんは!

私もさきほどTVで日産リーフを見ました。
ガソリン車並の価格で買えるそうなので、気になりますよね^^;
昔から将来的に電気自動車の普及が言われていましたが、今年から来年で一気に進みそうな気配ですね^^
あとは、インフラ整備と車体価格が庶民でも手が届くようになってほしいですね^^;
2009年8月2日 21:02
おー、試乗車があるのですね!!
試乗されたとはうらやましい限りです。
加速はかなり良いみたいですね。
いつかもっと安くなって普及する日が来るんでしょうね。
コメントへの返答
2009年8月2日 21:57
こんばんは!

友人が試乗に行く時に声を掛けてくれたので、早目に試乗出来ました^^

現在神奈川に2台のMiEVが配備されていて、今後は周辺の販売店への貸し出し等も検討されているそうなので、是非試乗してみてください^^
2009年8月2日 21:28
お早い!
もう試乗してんですねぇ~(^^ゞ

異次元の感覚ですよね。
ゲーセンみたいな感覚というか・・・(笑)

でも、新世代な乗り物!
丁度、ガソリン車が初めて世の中に出てきた時と同じなのでしょうんね。

将来は、もっと低価格になることに期待したいですね!
ガソリンにするか電気か?悩む時代になるのでしょうか?(^o^)/
コメントへの返答
2009年8月2日 22:05
こんばんは!

友人のおかげで試乗する機会に恵まれました^^

エンジンもミッションもないので、走行中は不思議な感覚なのは確かです。

航続距離が伸びてインフラが整えば、そう遠くない将来は電気自動車をマイカーにする時代になっているのかも知れないですね^^

以前エボⅨベースでMiEV(ホイールインモーター)の試験車を公開していましたが、将来のエボも電気なのかな(笑)
2009年8月3日 0:53
おばんです!

いつもありがとうございます!

さすが都会のディーラーは違いますね。

私もぜひ試乗してみたいところですが・・・・

地元のディーラーは展示車も試乗車も廉価な軽自動車しか置いていません・・・・(泣)
コメントへの返答
2009年8月3日 7:08
おはようございます!

友人の担当営業さんのいるDにMiEVが先行配備されたので、運良く試乗することが出来ました^^

今後全国のDに試乗会が展開されるそうなので、きっとアクアさんの地元でも試乗出来るチャンスは訪れますよ^^

エンジン車とは全く違う感覚を是非体感してみてください^^
2009年8月10日 19:15
こんばんはm(_ _)m
遅コメ失礼致します!
うちにもディーラーからi-MiEVのチラシが来ましたが、試乗車はないようです(>_<)
あったら行ったのですが…(笑)
電気自動車はもとより、ハイブリッド車も静か過ぎるので徒歩や自転車に乗っている時には怖いですよね(^^;;
コメントへの返答
2009年8月10日 19:46
こんばんは!

i-MiEVの試乗車も未だ限られたディーラーにしか配備されてないようですね><
近いうちに多くのディーラーに展開されるようですので、その時は是非乗ってみてください^^
確かに最近はエンジン音がしない事が問題提起されつつありますよね。
実際にご近所の奥さんが先代プリ○スを車庫入れ中に旦那さんが車に気付かずに横切り、車庫内で愛車に衝突されるといった軽い事故が遭ったそうです^^;

プロフィール

「今週末も投票🗳️へ」
何シテル?   08/03 10:45
昨年頃から再びM/T車に乗りたい症候群にかかってしまったのと時を同じくしてランエボ・ファイナルエディションの詳細を知り、絶滅危惧種を救うべく思い切って乗り換えま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

三菱自動車(純正) パーティションボックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/12 21:33:15

愛車一覧

三菱 eKクロス 小デリカ (三菱 eKクロス)
当初乗換える予定は無かったのですが、修理の代車でたまたま下ろしたての新車のekスペースを ...
三菱 パジェロミニ 小パジェ郎 (三菱 パジェロミニ)
昨年転職してから再びアウトドアを楽しむようになり、また前車アイの調子が悪くなって来た事か ...
三菱 ディアマンテ 三菱 ディアマンテ
父が生前乗っていたクルマ。 エスパーダと言う名のお買い得グレードでしたが、当時の担当営業 ...
三菱 アイ 三菱 愛 (三菱 アイ)
ランエボでは買い物等では不向きな面があり、引っ越しを機に脱ペーパードライバーを目指してい ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation