• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年11月13日

素材選び

素材選び ちょっと思い描いていたのとは違う艶でしたがく~(落胆した顔)

やはり、ダイノックを仕入れるかな冷や汗
ブログ一覧 | クルマいじり | モブログ
Posted at 2011/11/13 20:44:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

いつもありがとうございますm(_ ...
R_35さん

街のゲーセン
Team XC40 絆さん

被爆80周年 平和記念式典の準備
こうた with プレッサさん

音楽でイこう17🫡
グルテンフリー!さん

あじさい祭りフォトコンテスト202 ...
剣 舞さん

朝活洗車♪
TAKU1223さん

この記事へのコメント

2011年11月13日 21:02
今度は何を作ったんですか?

近いうちに完成版を見せてくださいねわーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2011年11月13日 21:11
これはコンソールのスイッチパネルです。

でも、素材の艶感と加熱した時の伸びがイメージ通りに行かなくて^^;
2011年11月13日 21:15
こんばんはm(__)m

オイラもマジカルカーボンで製作しましたねぇ~懐かしいっす^^;
http://minkara.carview.co.jp/userid/237084/car/389713/816508/note.aspx
コメントへの返答
2011年11月13日 21:25
こんばんは!

カタキチさんもマジカルで色々施工されていましたよね^^

今回はハセプロや3Mとは違う素材を選んだら、仕上がり具合に納得行かずです^^;
2011年11月13日 21:48
こんばんはm(__)m
思っていた物や色と違うって、結構ありますよね…(^_^;)
目につくところだと、余計に気になって…(笑)

まぁ私はものぐさなので、結局そのままなんですがね(^o^)/~~
コメントへの返答
2011年11月13日 22:02
こんばんは!

ここは元はマジカルを貼っていたのですが、ちょっとイメチェンしようと初めての素材を使ったら、思惑通りにならず><
また素材選びに逆戻りです^^;

でも、またそんな時間が意外と楽しかったりするんですよね^^
2011年11月13日 23:01
このシート使ったコトあるんですが、、、、
安くてイイんですが、施工が大変で・・・(あせ)
(;^^A
やはカーボンダイノックか、マジカルカーボンがいいような気がしますね。
コメントへの返答
2011年11月13日 23:09
こんばんは!

そうなんですよね><
単価は安いのですが、加熱した時の伸びや素材への食付きがイマイチですよね^^;

ここはやはりダイノックを買い直そうか検討中です(笑)
2011年11月13日 23:50
またまたこんばんは(^^)♪

素材選び、難しいのですね(^^;)
それにしてもラルフさんは器用ですね!!

私も完成を楽しみにしています(^^)v
コメントへの返答
2011年11月14日 4:45
おはようございますexclamation
スミマセン、寝てました(笑)

今回はいつもと違う感じを狙って素材を選んだのですが、イメージとは少し違ったみたいです冷や汗

また色々と試してみようかと思いますウッシッシ
2011年11月15日 22:47
こんばんは~。

以前はマジカルカーボンじゃなかったでしたっけ?

上手に施工してますね(^o^)
コメントへの返答
2011年11月15日 23:17
こんばんは!

以前マジカルカーボンを貼っていたのを御存知だったとは驚きました!

マジカルカーボンは厚みがあるので違和感を感じたのですが、今回の素材は艶に違和感を感じます^^;


プロフィール

「今週末も投票🗳️へ」
何シテル?   08/03 10:45
昨年頃から再びM/T車に乗りたい症候群にかかってしまったのと時を同じくしてランエボ・ファイナルエディションの詳細を知り、絶滅危惧種を救うべく思い切って乗り換えま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

三菱自動車(純正) パーティションボックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/12 21:33:15

愛車一覧

三菱 eKクロス 小デリカ (三菱 eKクロス)
当初乗換える予定は無かったのですが、修理の代車でたまたま下ろしたての新車のekスペースを ...
三菱 パジェロミニ 小パジェ郎 (三菱 パジェロミニ)
昨年転職してから再びアウトドアを楽しむようになり、また前車アイの調子が悪くなって来た事か ...
三菱 ディアマンテ 三菱 ディアマンテ
父が生前乗っていたクルマ。 エスパーダと言う名のお買い得グレードでしたが、当時の担当営業 ...
三菱 アイ 三菱 愛 (三菱 アイ)
ランエボでは買い物等では不向きな面があり、引っ越しを機に脱ペーパードライバーを目指してい ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation