• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年06月03日

全部1/43

先週のある日。仕事の帰りに立ち寄った書店でこのようなものを見つけました。


このシリーズは時々購入しており、三菱500がラインナップにある事は知っていたのですが、
まさか書店で巡り会えるとは・・・てな訳で即ゲットです(笑)

それにしても、みんな1/43スケールなのに三菱500は際立ってコンパクトですね。


週に2~3回ほど仕事で使うキャンターも、こうして見ると結構デカイんだな^^;


先月仕事でちょっとだけ運転したスーパーグレートと並べると、その差は歴然・・・


三菱500と言えば、昨年の12月に関東三菱町田店で実車を見る機会があったのですが、
このような丸基調のデザインは、何時見ても癒されますね^^


今日は少しだけRVRを弄ってみました。
ひとつは、デリカD:5では定番のTGSさんのパーツです^^
もうひとつは、夏に備えて軽量なワイパーブレードに替えてみました。
ブログ一覧 | おもちゃ | 日記
Posted at 2012/06/03 21:09:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

通勤ドライブ&BGM 9/3
kurajiさん

(#゚Д゚)オイッコラ! 楽しかっ ...
タメンチャンさん

9月2日、ハッピー通院
どんみみさん

✨秋の気配 ✨
Team XC40 絆さん

6連休最終日ドライブ♬
ブクチャンさん

Apple Watchのケースに続 ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2012年6月3日 21:25
こんばんは! 

自分は高校の時に1/43ミニカーを集めようとしましたが… 
値段に負けて断念しました(爆)


TGSさんのパーツなかなか良いと思います(^-^)
このクロームメッキも高級感あってイイですね☆彡

次に買う予定のクルマには沢山流用する予定です♪♪
コメントへの返答
2012年6月3日 21:40
こんばんは!

自分も1/43のミニカーを集めるようになったのは、ここ数年です。結構値が張りますからね^^;

TGSさんのパーツは、クロームメッキ処理がキレイで映えますね♪

わっくぅさんは、もう次期マシンの事まで計画中なんですか!?
沢山流用ってことは、三菱のSUVですね^^
2012年6月3日 21:44
こんばんはm(__)m

ミニカー好きな人に悪人いませんよね?(笑)
みんカラのお友達にも、ミニカー好きな方多いです♪

エボワゴンのミニカー欲しいんですけど…(^_^;)
手作りしてもらった物はあるんですけどね~(^_^)/
コメントへの返答
2012年6月3日 22:22
こんばんは!

やはり、クルマが好きな方はミニカーやプラモも好きなな人が多いですよね^^
そしてミニカー好きな人は善人ばかりですね(笑)

エボワゴンのミニカーはあったら、自分も是非欲しいです!
じゅにっくさんのコレクションにあるお手製のエボワゴンも是非見てみたいです^^
2012年6月3日 22:12
こんばんは。

こういったミニチュア、結構しますよね!
私も大好きですが・・・(^^ゞ

三菱500の実車は見たことが有りません。
コメントへの返答
2012年6月3日 22:30
こんばんは!

ミニカーも結構お値段が張るので、最近はオークションやフリマで激安品狙いが多くなって来ました^^;

三菱500の実車は、岡崎にある三菱自工内の博物館?に展示されていると聞いたことがあります^^
岡崎の博物館も一度行ってみたいです^^
2012年6月4日 1:16
う~ん、リアルで良いですね^^

ラルフさんはコレクションケースかなんかに入れてるのかな?

私も一時集めてましたが飾る場所が無くてお蔵入りしてます・・・
コメントへの返答
2012年6月4日 5:54
おはようございますexclamation

このシリーズで懐かしい三菱車の時は極力購入するようにしてますうまい!
でも、デボネアは買い損ないました冷や汗

自室にミニカー専用のラックがあり、そこに展示してますよウッシッシ
2012年6月4日 6:59
おはようございますわーい(嬉しい顔)

ミニカーいいですね~グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)
子供のころはたくさんあったけど扱いが雑で廃車続出ふらふら

最近はコーヒーなどのおまけを集めてますが、飾ってませんバッド(下向き矢印)

ケース欲しいと思って早数ヶ月…
消力さんexclamation一緒にケース買いますかexclamation&questionウッシッシ
コメントへの返答
2012年6月4日 12:12
こんにちは!

自分も子供の頃に買った物の殆どは廃車でしたが、若干残ってる物も見るも無残な状態です^^;

缶コーヒーのおまけは自分もついつい集めちゃう方で、かなり溜まって来てます^^;

ケースはIKEAが結構安いです^^
都筑店でも早く導入しないかな(笑)
2012年6月4日 9:38
おはようございます!

三菱500は60年代ですか~^^;
私よりもひと回り以上上です(笑
クルマの進化はめざましいですね~♪
コメントへの返答
2012年6月4日 12:16
こんにちは!

そっか、minimalさんとは一回り以上も・・・
私と三菱500は辛うじて同世代ですかね^^;

クルマは飛躍的に進化した反面、最近は右へ習えの如くエコ一辺倒なのが気がかりですね><
操る楽しさを追求したクルマが支持される時代が帰って来て欲しいですね^^
2012年6月4日 12:51
こんにちは^^
一番下の三菱500の状態の良さ!
ハンパ無いですね☆
とても50年前のクルマには見えないです!

……ん?
全然関係ないですが、
「三菱500」っというコトは
このクルマ軽自動車なんですか??
(゚_゚ ≡ 。_。) ?
コメントへの返答
2012年6月4日 20:58
こんばんは!

この実車の三菱500は実走出来るほどメンテナンスが行き届いていると聞きました^^
実際にこの姿が走っているところも是非見てみたいですね^^

このクルマが現役だった当時の軽自動車は多分360ccだったと思うので、三菱500は多分小型車になるのではと思われます。
2012年6月11日 0:31
ラルフさん、ふたたびこんばんは(^^)♪

この本は以前、エボⅠとディアマンテのミニカーを
ゲットされたシリーズのですね!??(^_-)
三菱500、小さくてかわいらしいデザインです。
それにしても、全部1/43だと大きさを比べるのに
ちょうど良いですね(^^)v

キャンターとスーパーグレートのミニカーもお持ちな
んですね(*^_^*)
大型車のミニカーも良いですよね(^^)♪
コメントへの返答
2012年6月11日 21:01
ともぷ~太さん、こんばんは^^

覚えてて下さいましたか!
そうです。書店で買えるミニカーで、以前にエボⅠとディアマンテを購入しました^^
ご覧の通りで同じ1/43スケールなのに、こんなに小さい三菱500は愛らしいですね^^

トラックも大好きで以前はプラモデルを作って飾ったりもしていたのですが、いかんせん場所を取るのがネックなんですよね^^;

プロフィール

「ついに燃費リッター20キロ超え‼️」
何シテル?   08/21 19:24
昨年頃から再びM/T車に乗りたい症候群にかかってしまったのと時を同じくしてランエボ・ファイナルエディションの詳細を知り、絶滅危惧種を救うべく思い切って乗り換えま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

三菱自動車(純正) パーティションボックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/12 21:33:15

愛車一覧

三菱 eKクロス 小デリカ (三菱 eKクロス)
当初乗換える予定は無かったのですが、修理の代車でたまたま下ろしたての新車のekスペースを ...
三菱 パジェロミニ 小パジェ郎 (三菱 パジェロミニ)
昨年転職してから再びアウトドアを楽しむようになり、また前車アイの調子が悪くなって来た事か ...
三菱 ディアマンテ 三菱 ディアマンテ
父が生前乗っていたクルマ。 エスパーダと言う名のお買い得グレードでしたが、当時の担当営業 ...
三菱 アイ 三菱 愛 (三菱 アイ)
ランエボでは買い物等では不向きな面があり、引っ越しを機に脱ペーパードライバーを目指してい ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation