• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年01月12日

デリカD:5クリーンディーゼル試乗してきました

今日はRVRの 部品取付け のため関東三菱都筑店へ・・・

都筑店に着くと、 おやG さんがいらっしゃいました^^
ショールームでは3連休の来店記念品のラーメンがお出迎えです。

そして、女性向けにこのような記念品もありました。

ピット内にはこのようなモノが・・・
これ、i-MiEVのバッテリーなのだそうです。

RVRがピットインしている間はデリカD:5クリーンディーゼルの試乗を楽しみました^^

写真手前側のチタニウムグレーがクリーンディーゼルです。


早速試乗に出てみました。

試乗中、アレ? 何だか尾行されてないかい??



さて、クリーンディーゼルの感想を簡単にまとめますと、車外にいると確かにディーゼル特有の
カラカラ音は聞こえますが、車内に入ってしまえば、気になるレベルではありませんでした。
走りの方は、ガソリン仕様+100㎏の重量を感じさせない軽快な加速を見せてくれます。
やはり、1500rpmで36.7㎏f・mのトルクを発しているのはダテではないですね^^
ブログ一覧 | 色々なクルマの話 | 日記
Posted at 2013/01/12 23:34:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お墓参りと鰻・・・
シュールさん

🍽️グルメモ-1,063- Cu ...
桃乃木權士さん

写真編集用自作PCの謎カスタム
灰色さび猫さん

令和7年8月の関西舞子 ・・・ プ ...
P.N.「32乗り」さん

ドローンフォトコンテスト参加2^_^
b_bshuichiさん

PCCSアフタ〜諏訪観光♬
ケロはちさん

この記事へのコメント

2013年1月13日 6:42
おはようございます(^^)

尾行するつもりが、されちゃいました(^_^;)

D:5ディーゼルいいですね!!
あのトルクなら、十分な走りしますね(^^)

街乗り性能はわかったので、高速走行も試したいですね(^皿^)

また、近々宜しくお願いします(^^ゞ
コメントへの返答
2013年1月13日 9:20
おはようございます!

信号待ちで気付いた時は一同ビックリ(笑)
サンマルクの交差点で曲がった方が早いという事が実証されましたね^^

1.9㌧もの車重を軽々と引っ張ってくれる加速はディーゼルならではですね^^
職場の2.4Lと2.0Lに乗ってる先輩に薦めてみようかな(謎)
次回は是非高速と都内(目黒通り?)での走行性能を試さないとですね(笑)

ではまた近いうちにお会いしましょう^^
2013年1月13日 11:50
こんにちは^^
D:5ディーゼル!ウワサ通りトルクもりもりなようですね♪
これなら坂の多い神奈川県にはうってつけw
多少の雪でもガンガン登っちゃうでしょうネ♪

新潟でも実験してみますw(今度w)
コメントへの返答
2013年1月13日 12:45
こんにちは!

最高出力148PS/3500rpmですが、最大トルク36.7㎏・mを1500rpmから発揮してくれるので、悪路や登坂路は強いでしょうね^^
一方のガソリン車は市街地や高速走行で理科らを発揮しそうですよね^^

iⅤoさんのD:5試乗レポ新潟編のアップ楽しみにしてますよ♪
2013年1月13日 11:54
こんちは~

昨日はどうもでした^^
ディーゼル車って思ってたよりいいですね~

でもやはりラルフさんのRVRでしょ!
あれメチャかっこいい~!

センスの良さに敬服いたします^^
コメントへの返答
2013年1月13日 12:49
こんにちは!
こちらこそ、昨日は長時間お付き合い頂きましてありがとうございましたm(__)m

低速からの最大トルク発生はディーゼルの醍醐味ですね^^

うちのRVRがカッコイイとお褒めのコメントありがとうございます^^
当初、母や妹の買い物クルマとして導入した筈がカスタマイズの素材となっていますが、使い勝手良くて良いクルマです^^
2013年1月13日 16:15
こんにちはm(__)m

PHEVにクリーンディーゼル、やはり世の中はエコですね~(笑)
ぜひ次期エボも頑張ってほしいです(^_^)

学生時代ディーゼル車に乗っていましたが、その頃のものとはかなり違うんでしょうね!
早く試乗してみたいものです(^_^)
コメントへの返答
2013年1月13日 18:50
こんばんは!

やっぱり時代はエコなんですよね^^;
次期WRX-STIがどのようなスペックで出て来るかは未知数ですが、次期エボはPHEVになるのではと思ってます^^
エボ11が速くてカッコ良ければPHEVでもダウンサイジングしても、購入する人は多そうですね(笑)

昔のディーゼルは黒煙のイメージが真っ先に浮かびますが、最新のディーゼルは本当にそんな弱点が見事に解消されてますよ^^
試乗すると感動モノですよ^^
2013年1月16日 22:01
ラルフさん、こんばんは(^^)♪

早速D5のクリーンディーゼルに試乗されてきたの
ですね(^^)v
雪国では結構売れるのではないかと思います(^^)
我が家も家族が増えましたので、宝くじが当たった
ら増車したいです(笑)
コメントへの返答
2013年1月16日 22:32
こんばんは!

D:5ディーゼルは横浜の方でも結構オーダーが入っているみたいで、中にはD:5のガソリン車から乗換えされる方もいらっしゃるそうですよ^^

ともぷ~太さん家もご家族が増えたし、レジャーや帰省専用に良いかも知れませんよ(笑)

プロフィール

「夏休みの逃避行中‼️」
何シテル?   08/18 13:01
昨年頃から再びM/T車に乗りたい症候群にかかってしまったのと時を同じくしてランエボ・ファイナルエディションの詳細を知り、絶滅危惧種を救うべく思い切って乗り換えま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

三菱自動車(純正) パーティションボックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/12 21:33:15

愛車一覧

三菱 eKクロス 小デリカ (三菱 eKクロス)
当初乗換える予定は無かったのですが、修理の代車でたまたま下ろしたての新車のekスペースを ...
三菱 パジェロミニ 小パジェ郎 (三菱 パジェロミニ)
昨年転職してから再びアウトドアを楽しむようになり、また前車アイの調子が悪くなって来た事か ...
三菱 ディアマンテ 三菱 ディアマンテ
父が生前乗っていたクルマ。 エスパーダと言う名のお買い得グレードでしたが、当時の担当営業 ...
三菱 アイ 三菱 愛 (三菱 アイ)
ランエボでは買い物等では不向きな面があり、引っ越しを機に脱ペーパードライバーを目指してい ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation