• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年01月17日

今年も明けました(^^;

今年も無事に明けて早17日経ちますが、年明けからは帰宅が深夜になる日もあり、皆様のブログを訪問することもなかなか出来ずに申し訳ございませんが、本年も宜しくお願い致しますm(__)m

そして、奇しくも本日、無事に1歳年長になりました^^;
正直誕生日を喜べる年齢ではなくなりましたが、今年は妻の提案でちょいとお出かけして来ました。

行先は行きつけのカフェなのですが、本日は落語家さんの噺が聞けるということで、妻が内緒でチケットを取っておいてくれたのでした^^

カフェに到着すると、駐車場のお隣は何とアイでした^^
そのお隣はFIAT500で、癒し系が並びました♪


さて、本日いらした噺家さんは、林家正雀さんと瀧川鯉昇さん。
さすがは名のあるお二人だけに、聞く側の心を一瞬で完全に捕えてしまいました。
お二人の噺があまりに面白くて、本当にあっという間の2時間でした^^

これまで幾度も笑点の観覧希望に落選し、いつかは生の落語が聞いてみたいと思っていた願望が本日叶いました^^

落語を聞いた後は、これまた妻が内緒で予約しておいてくれたケーキとお茶のセットが^^

ケーキも珈琲も美味しく、明日からはまた過酷な5日間になるのかな??と思いつつも、充実した週末を送ることが出来ました^^
ブログ一覧 | 休日の過ごし方 | 日記
Posted at 2016/01/17 21:19:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

先日マツダの赤字の件に関して!
のうえさんさん

久しぶりの映画。
ベイサさん

写真編集用自作PCの謎カスタム
灰色さび猫さん

3日連続で昼からゴロゴロ⚡️鳴りゆ ...
S4アンクルさん

長野東京間往復
blues juniorsさん

8月の「関西舞子」〜その②🎶
よっさん63さん

この記事へのコメント

2016年1月17日 22:10
こんばんは(^^)

今年も宜しくお願い致します。\(^o^)/
カフェで落語が聞けるなんて、とってもオシャレですね。( ^ω^ )
テレビと生で聞くのでは、違うでしょうし良かったですね〜。
私は落語はさっぱり分かりませんが、タイガー&ドラゴンというドラマが好きで良く観ていました。

疲れている時は、甘いものが身体に染み渡るでしょうし、奥様のステキな計らいとあったら尚更でしょう。
お仕事、多忙とのことですがお身体に気を付けてお過ごし下さい。
m(_ _)m
コメントへの返答
2016年1月17日 23:19
こんばんは!

こちらこそ、本年も宜しくお願い致しますm(__)m
此処のカフェは時々落語会が行われて、以前から『行ってみたいね』と話していたのですが、今回たまたま私の誕生日の日に開催されることが分かったので、妻が予約をしてくれていたようです^^
私も落語に詳しい訳ではないのですが、タイガー&ドラゴンが大好きで毎週観てました^^

仕事の方は本当にシャレにならないくらいのスケジュールに追われてバタバタしてますが、何とか乗り切ります^^;
どうもありがとうございますm(__)m

プロフィール

「リッター20km超えならず💦」
何シテル?   08/19 20:26
昨年頃から再びM/T車に乗りたい症候群にかかってしまったのと時を同じくしてランエボ・ファイナルエディションの詳細を知り、絶滅危惧種を救うべく思い切って乗り換えま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

三菱自動車(純正) パーティションボックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/12 21:33:15

愛車一覧

三菱 eKクロス 小デリカ (三菱 eKクロス)
当初乗換える予定は無かったのですが、修理の代車でたまたま下ろしたての新車のekスペースを ...
三菱 パジェロミニ 小パジェ郎 (三菱 パジェロミニ)
昨年転職してから再びアウトドアを楽しむようになり、また前車アイの調子が悪くなって来た事か ...
三菱 ディアマンテ 三菱 ディアマンテ
父が生前乗っていたクルマ。 エスパーダと言う名のお買い得グレードでしたが、当時の担当営業 ...
三菱 アイ 三菱 愛 (三菱 アイ)
ランエボでは買い物等では不向きな面があり、引っ越しを機に脱ペーパードライバーを目指してい ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation