• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年02月11日

鰤・鰺・鱸・鯖なランチ

最近は土日も 家のことで忙しかったり、体調を崩してしまったりしたこともあり、
正月以来、エボに全く乗っていない状態が1カ月間・・・・

コレはさすがにマズイと思い、月曜日の朝に久々にキースイッチを回してみると・・・

バッテリー上がりを起こすこともなく、相棒は元気に目を覚ましてくれました。
そして、その日はそのままエボで仕事に行くことにしました。

今日は朝から晴天でした。
正月以来、週末は家に引き籠ってばかりだったので、今日はちょいとお出かけすることにしました。

目的地の湘南から眺める富士山は、超キレイでした!

向かったのは平塚にある、その名も平塚漁港の食堂
地場でその朝採れた魚を出してくれる人気のあるお店です。


頼んだのは、鰤・鰺・鱸・鯖の載ったランチ。

刺身もフライもガッツリ美味しく頂きました^^

食後はJAの直売所に行き、大量の野菜と果物をGET!
ついでに、エボはようやく2,000㎞を超えました^^;

暖かったので、JAで名物のジェラートを頂きました^^
妻は抹茶、私はブルーベリーを食べましたが、どちらも美味かったです♪


そんなこんなで、今日は久々にエボと魚とスイーツを満喫した1日となりました^^
ブログ一覧 | 休日の過ごし方 | 日記
Posted at 2016/02/11 20:16:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

W465 G63 3000km走破!
DORYさん

じゃあ、先にこっち出すか〜MFゴー ...
Zono Motonaさん

【ディーバ ドライブ】 日本三景を ...
{ひろ}さん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

一昨日足を痛めたのですが…
右京・Sさん

暑い夏と青い海
nobunobu33さん

この記事へのコメント

2016年2月11日 20:24
おばんです!

エボと魚とスイーツを満喫した1日、とても羨ましいです。

私は今日一日、どっさり降り積もった雪の雪かきを満喫?していました(笑)
コメントへの返答
2016年2月11日 21:33
こんばんは!

このところ休日も出掛ける余裕がなかったのですが、今日は仕事の持ち帰りもなく、天気も良かったので、気晴らしには最高の条件でした(笑)

アクアさんは、今日は雪かきでしたか!
暖冬だと言われながらも、寒い日が続くし、雪かきも大変ですよね^^;
2016年2月11日 20:36
こんばんは(^^)
リンク先、拝見しました。
134号線沿いにそのような食堂があったなんて知りませんでした。
ボリューム満点ですね!
是非、行ってみたいです。( ^ω^ )
ジェラートも_φ(・_・させていただだきました。
コメントへの返答
2016年2月11日 22:50
こんばんは!

この店、私も去年知りました^^;
地元の漁師さんが経営しているらしいのですが、新鮮で値段が安いこともあって、とにかく混んでます^^;
でも、行く価値ありますよ^^

ジェラートは、同じ平塚市内にある『あさつゆ広場』と言うJAの野菜直売所にありますよ^^

プロフィール

「今週末も投票🗳️へ」
何シテル?   08/03 10:45
昨年頃から再びM/T車に乗りたい症候群にかかってしまったのと時を同じくしてランエボ・ファイナルエディションの詳細を知り、絶滅危惧種を救うべく思い切って乗り換えま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

三菱自動車(純正) パーティションボックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/12 21:33:15

愛車一覧

三菱 eKクロス 小デリカ (三菱 eKクロス)
当初乗換える予定は無かったのですが、修理の代車でたまたま下ろしたての新車のekスペースを ...
三菱 パジェロミニ 小パジェ郎 (三菱 パジェロミニ)
昨年転職してから再びアウトドアを楽しむようになり、また前車アイの調子が悪くなって来た事か ...
三菱 ディアマンテ 三菱 ディアマンテ
父が生前乗っていたクルマ。 エスパーダと言う名のお買い得グレードでしたが、当時の担当営業 ...
三菱 アイ 三菱 愛 (三菱 アイ)
ランエボでは買い物等では不向きな面があり、引っ越しを機に脱ペーパードライバーを目指してい ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation