• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年08月19日

長瀞に行って来ました!

長瀞に行って来ました! 昨日は埼玉県の上長瀞にある、阿佐美冷蔵さんのカキ氷を
食べて来ました^^
実は一昨年も去年も訪れてみたのですが、有名店だけに
待ち時間は常に1時間半から2時間。あえなく挫折してました^^;

昨日は幸いにも曇り空で若干涼しく感じたので、今年こそは
並んで待ってみようと言うことになりました。
待つこと丁度1時間。ようやく私達の順番がやってきました^^

長い時間を掛けて作られた天然氷は柔らかな感触で、メチャメチャ冷えているにも関わらず
歯に凍みることもなく、こめかみも痛くなりませんでした^^(冷凍庫で作った氷では、こうはいかないらしい)
シロップは、どちらも見た目よりもサッパリ味で口当たり最高でした^^
1時間並ぶだけの価値は十分にありましたね^^



 カキ氷の後は、毎年訪れているお気に入りの蕎麦屋さんにて
 天ざる蕎麦を満喫^^ コレがまた美味いんデス^^







 腹を満たした後は、恒例?の河原で水遊びです。
 河の中で遊んでた時、遠くで汽笛の音が聞こえました。
 秩父鉄道のSLが、河原の上にある鉄橋に向けて走って
 来るところだったのです。
 これはチャンスと、慌ててデジカメを取りに戻りました。
 急いで撮影したのでピントがイマイチなのが残念ですが、
 何とかSLって分かるかな?
ブログ一覧 | 休日の過ごし方 | 日記
Posted at 2007/08/19 12:23:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

CCウォーターから20日後。
8JCCZFさん

夏が、僕を呼んだ。
tompumpkinheadさん

夏山の力強い姿の富士山と G21ツ ...
pikamatsuさん

2025年お盆休み計画
dora1958さん

0806 33.1℃ ⇒ 36.8 ...
どどまいやさん

今日のドライブ♪(房総25)
カシュウさん

この記事へのコメント

2007年8月19日 17:23
こんちは、長瀞いいですよね(^^)
オイラも4年程?かなぁ前にいきました。

阿佐美冷蔵のご主人とお話して、最近は、氷でオブジェなどを作ったりして展覧会や、写真集もだしていたり、氷を作るプールなど写真みたりして思い出深い旅でした(^^)
今は混雑しているんですね(>_<)オイラ行った時は誰もいませんでしたよ(^O^)

SLも近くでみたり船でライン下りしたり楽うしかったです。

ラルフさんもこの連休満喫されましたね(^_-)-☆
コメントへの返答
2007年8月19日 18:00
こんにちは!
やはり長瀞をご存知だったのですね^^

確かに庭先にギャラリーの名残みたいなのがありましたが、今は来客が多くてやってないようでした。

自分も川下りをしたいけど、相方が怖いらしくて未だ実現せずです^^;

カタキチ社長はオーディオのVerアップで忙しい夏みたいだったけど、充実した休みになりましたね^^

2007年8月19日 21:44
長瀞に行かれたのですね。
私も何回かラルフさんの行った、かき氷屋とそば屋さんに行く計画を立てたのですが、いつも台風などの悪天候に遮られ、実行に至っていません^^;

最後の河原での水遊びが、ほのぼのしていてうらやましいです^^
コメントへの返答
2007年8月19日 22:00
こんばんは!

長瀞は好きなスポットで毎年通うようになりましたね^^
春の桜の時期も良い感じですよ(でも、激混みだけど・・・)

今度は長瀞でプチミでもしてみましょうか(笑)
2007年8月20日 0:13
こんばんは^^

おいしそうなかき氷ですね!
そういえば今年はまだかき氷食べてないや><
コメントへの返答
2007年8月20日 7:27
おはようございます!

見た目のボリュームは凄いけど、すごく食べやすかったです^^

ガッツさんはまだカキ氷食べてないのですか?
夏が終わる前に食べなくちゃ(笑)

2007年8月20日 0:43
こんにちは^^

長瀞は小学校の林間学校行ったことがありますが、何をしたのかまったく記憶にありませんT.T

美味しいかき氷と蕎麦、楽しい水遊びと連休を楽しまれたみたいで何よりです^^
コメントへの返答
2007年8月20日 7:29
おはようございます!

Yanさんは林間学校で長瀞へ行かれたのですね。

長瀞は景色も食べ物も良いので、大好きな場所ですね。
今度は紅葉のシーズンになったら再び行こうかと思っています^^
2007年8月20日 10:00
天然氷のカキ氷って美味しいそうですね。

是非一度食べてみたいです。

その後の蕎麦も美味しそうで。。



メタボが進行するだけあって“脂身”まだまだイケます(泣
コメントへの返答
2007年8月20日 20:45
こんばんは!

3度目の訪問でようやくカキ氷を食べることが出来ました^^
蕎麦も最高でしたよ^^

タカパパさんは、脂っこいモノまだまだ行けちゃいますか?
私も好きなんですけど、やたらもたれるようになっちゃって^^;
2007年8月20日 15:05
長瀞、いいところですね~。

見るも良し、遊ぶも良し、食べるも良し。^^

今度是非行ってみたいです!!
コメントへの返答
2007年8月20日 20:46
こんばんは!

本当に美味いモノ食べて、河原で遊んでるだけで、最高の気分転換になる大好きな場所です^^

でも、冬場は超寒そうですね^^;

プロフィール

「今週末も投票🗳️へ」
何シテル?   08/03 10:45
昨年頃から再びM/T車に乗りたい症候群にかかってしまったのと時を同じくしてランエボ・ファイナルエディションの詳細を知り、絶滅危惧種を救うべく思い切って乗り換えま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

三菱自動車(純正) パーティションボックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/12 21:33:15

愛車一覧

三菱 eKクロス 小デリカ (三菱 eKクロス)
当初乗換える予定は無かったのですが、修理の代車でたまたま下ろしたての新車のekスペースを ...
三菱 パジェロミニ 小パジェ郎 (三菱 パジェロミニ)
昨年転職してから再びアウトドアを楽しむようになり、また前車アイの調子が悪くなって来た事か ...
三菱 ディアマンテ 三菱 ディアマンテ
父が生前乗っていたクルマ。 エスパーダと言う名のお買い得グレードでしたが、当時の担当営業 ...
三菱 アイ 三菱 愛 (三菱 アイ)
ランエボでは買い物等では不向きな面があり、引っ越しを機に脱ペーパードライバーを目指してい ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation