• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年02月03日

積もりましたねぇ

積もりましたねぇ 関東でこれだけ積もったのは久々な気がします。

今日はこのあとDまでオイル交換に出かけるので
滑らさないように運転しないと・・・

自分の運転レベルを過信して
自爆なんてことにならないように^^;
ブログ一覧 | 休日の過ごし方 | 日記
Posted at 2008/02/03 09:03:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025 夏 
*yuki*さん

🍽️グルメモ-1,055- 感動 ...
桃乃木權士さん

今日も暑かった🥵ですね🚙💨🌽
T19さん

【シェアスタイル】夏のレジャーにオ ...
株式会社シェアスタイルさん

ご近所の百日紅に花が咲きました♪
kuta55さん

991GT3中古相場下降中
一生バイエルンさん

この記事へのコメント

2008年2月3日 9:18
おはようございます^^
積もっちゃいましたね~午前中は雪なんでしょうか?
先程新横浜の駅まで走ったんですが、正直ラジアルだとシャーベットは
きついですよ^^;
気をつけて走ってくださいね!
コメントへの返答
2008年2月3日 9:24
おはようございます!

さきほど自宅前の急坂でスタックしかかってるクルマがいました^^;

今日は裏道は使わず環4使って慎重に行って来ます。
自爆だけはしたくないからねぇ^^;
2008年2月3日 9:20
おはようございます。

このぐらいになると(いやもっと少なくても)もう車は使えません。怖くて・・・。
で、雪の中歩いて出勤しました。
・・・なんかウキウキするのはなんでだろ~。
Dからフェアのお知らせ来てましたが、行けません~。

気をつけて!
コメントへの返答
2008年2月3日 9:26
おはようございます!

lukeさんは雪の中を歩いて出勤だったのですか?
朝から大変でしたねぇm(_ _)m

でも、私も雪が降るとワクワクしちゃいますねぇ^^
さすがにクルマは危ないから、MTBで走って来ようかな^^;
2008年2月3日 9:36
おはようございます。
本当に積もりましたね~!

ランダーなら雪道大丈夫だと思いますが、他の車に突っ込まれない様に注意してくださいね!
コメントへの返答
2008年2月3日 9:41
おはようございます!

まだまだ止む感じではないですね^^;

自分もさることながら、後続車に突っ込まれないよう注意して行ってきます^^
2008年2月3日 10:14
どうもでーす。
夏タイヤはちょっと怖いですねー。
4WDモードに入れれば少しは平気かと
思いますが、自爆はきついですから
気を付けて行ってくださいね!!

ぼくは明日のランダー出勤が心配です(>_<)
コメントへの返答
2008年2月3日 10:28
おはようございます!

なんだか止む気配がないですね><

今日出掛ける時はいつも以上に安全重視で行ってきます^^

RYOパパさんも明日の出勤時は気をつけてお出かけ下さいね^^
2008年2月3日 10:50
積もりましたね(^^;自分は仕事に緊急出勤致しました。運転するならくれぐれも気をつけて(>_<)
コメントへの返答
2008年2月3日 16:37
こんにちは!

今はだいぶ落ち着いて来ましたが、午前中の運転では大変でしたよね^^;
帰りも気をつけてくださいね^^
2008年2月3日 11:13
しかしすごい降りですね。^^;

一面の銀世界ですが、交通量のあるところは溶けてシャーベット状なのでスリップには気を付けて走行しないといけませんね。
本日はお気を付けてお出かけください。^^
コメントへの返答
2008年2月3日 16:41
こんにちは!
さきほど帰って来ました。

パンダーさんなら雪道もへっちゃらだと思いますが、雪道慣れしてないドライバーからの貰い事故が心配ですよね^^;
明朝の凍結も心配ですねぇ。
2008年2月3日 11:41
('-'*)コンチャ♪

結構降ってますネ~。
こちら東北は晴れてますよ~。

降り始めは皆過信して運転してますんで、要注意ですネ~。
コメントへの返答
2008年2月3日 16:43
こんにちは!

かなむさんの方は晴れだったのですね。
幹線道路は完全に雪が消えていましたが、住宅街の残り雪が明日は凍りそうで怖いデス><
2008年2月3日 12:09
こんにちは~

積もってますね‥
こちらでは相変わらず積もりません
例年1回ぐらいは、ほんの少しだけ積もるのですが、それすらありませんよ

生活しやすいんですが、それはそれで、ちょっとつまらんのです
コメントへの返答
2008年2月3日 16:46
こんにちは!

今は雪も落ち着きつつありますが、午前中は結構な勢いでしたよ^^;

めためたさんの方は暖かい地域で、雪は滅多に降らないのですか?
2008年2月3日 12:18
こんにちは^^

いや~、積もっちゃいましたねぇ^^;
いくらランダーとはいえ、止まるのはどの車も一緒ですから
身長に運転しないとですね。
コメントへの返答
2008年2月3日 16:48
こんにちは!

結構積もっていましたね^^;

4駆のランダーは発進は心配ないけど、停まる時はみんな一緒ですもんんね^^;

明日の朝はいつも以上に気をつけたいと思います。
2008年2月3日 12:36
正直、雪見るとo(^o^)oワクワクして車(RV)でお出掛けしたくなるのですが、今日は無理にお出掛けしないほうが宜しいのではexclamation&questionと思います。
もらい事故ほど悔しいのはないっすからね。
コメントへの返答
2008年2月3日 16:50
こんにちは!

確かに私も雪が降るとワクワクしちゃうタイプです^^;

でも、このような天候下では余程の用事がない限りは乗らない方がイイのかも知れませんね。
自分が注意してても、相手の過失でこちらが傷つくのは嫌ですもん><
2008年2月3日 13:16
こんちは!
今日ほどランダーが欲しい日はないのに
今夜家に帰れますかねぇ
ラルフさんも道中お気をつけて
コメントへの返答
2008年2月3日 16:52
こんにちは!

先程帰宅して、玄関前の雪かきをして来ました。

こんな日こそ黒魔茶号が恋しいですよね><
マスオ♂さんも超代車号で気をつけて帰って来て下さい^^
2008年2月3日 14:24
こんにちはです!

いつもどうもです♪

雪道は4WDでもノーマルタイヤではスリップするのでかなり危険ですね。

過信すると大変な事になりますので、走行される際にはスリップに十分お気をつけて・・・・

こちらは積雪75センチです・・・・(笑)
コメントへの返答
2008年2月3日 16:55
こんにちは!

こちらこそいつも参考にさせて頂いてます^^

発進するには何ら問題ないのですが、ブレーキングには細心の注意を払いたいと思います。

アクアさんの方は、やはりかなり積もっているのですね。
2008年2月3日 23:14
こんばんは。

積もってますね~。もう溶けましたよね。

そちらではほとんどありえない事(もちろんこちらも年に一度あるかどうかです)なので戸惑いがあったと思いますがもちろん明日の凍結にもご注意下さいね。

滑りそうなら「4WD・LOCK」をお勧めします。
コメントへの返答
2008年2月4日 7:28
おはようございます。
何とか無事に出社出来ました。どうもありがとうございます^^

今朝は余裕を見て早めに家を出て、スピードを抑えて減速時もパドルシフトを多用していたのですが、明らかにオーバースピード気味のエルグランドがスリップして自車に迫って来たときは焦りました(ーー;)
今回は何事も無く済みましたが、たとえ自分が注意してても巻込まれる危険性を思い知らされた気がします^^;

プロフィール

「今週末も投票🗳️へ」
何シテル?   08/03 10:45
昨年頃から再びM/T車に乗りたい症候群にかかってしまったのと時を同じくしてランエボ・ファイナルエディションの詳細を知り、絶滅危惧種を救うべく思い切って乗り換えま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

三菱自動車(純正) パーティションボックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/12 21:33:15

愛車一覧

三菱 eKクロス 小デリカ (三菱 eKクロス)
当初乗換える予定は無かったのですが、修理の代車でたまたま下ろしたての新車のekスペースを ...
三菱 パジェロミニ 小パジェ郎 (三菱 パジェロミニ)
昨年転職してから再びアウトドアを楽しむようになり、また前車アイの調子が悪くなって来た事か ...
三菱 ディアマンテ 三菱 ディアマンテ
父が生前乗っていたクルマ。 エスパーダと言う名のお買い得グレードでしたが、当時の担当営業 ...
三菱 アイ 三菱 愛 (三菱 アイ)
ランエボでは買い物等では不向きな面があり、引っ越しを機に脱ペーパードライバーを目指してい ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation